石井 二世の馬友ブログ

『俺の詩フォーティー』の著者石井 二世が、趣味の一口馬主、乗馬や競馬で、馬と共に人生を楽しむ息抜きの日記です♪

レーヌドブリエの楽しい悩み

2015-11-17 06:56:12 | 一口馬主
シルクの愛馬レーヌドブリエが、
今週1000万下特別に出走予定ですが、
3レースのどれかが
まだ決まっていないようです。

オーソドックスなら、元々予定しており
2勝を上げている芝1800mの
土曜京都の衣笠特別。
父ゼンノロブロイ
母父メジロライアンの血統なら
初距離芝2000m日曜京都の嵯峨野特別も
見てみたい気がします。

ダークホースなら
何より目の前で応援できる
祝日月曜東京の鷹巣山特別。
1400mの距離は
口取りがしたくて往復10時間の中京まで
車を飛ばして行ったものの
7着に負けてしまった未勝利戦以来ですが
あの時は重馬場で参考外で
切れ味勝負のこの馬なら
こなせると思います。

相手関係まできちんと見ながら
一番勝てそうなレースを選んでくれる
矢作厩舎なので
陣営の決断を楽しみに待っています♪

津村の好騎乗に拍手もムーアは?(福島記念とエリザベス女王杯)

2015-11-16 06:52:03 | 競馬
福島記念は
重馬場で芝の内が悪いと見て切った
最内枠ヤマカツエースですが、
その不利を見事にカバーして
少しずつ外に出し、
直線外から計るように差しきった
津村騎手の好騎乗に
素直に拍手を送りたいと思います。

対象的なのはエリザベス女王杯で
軸に指名したラキシスの名手ムーア騎手。
出負けして内枠でもないのに
道中馬場の悪い内を上がっていき
直線でも外に出せないまま
内側で非常に窮屈な競馬を強いられ
脚を余したまま惨敗してしまいました。

競馬は馬の力だけではなく
それをうまく引き出す騎手の乗り方が
非常に大事なことを良く示す
対象的な2レースでしたが、
馬券的には完敗だったので
来週に期待しようと思います♪



ロードレグナム次につなげたい5着!

2015-11-16 06:02:33 | 一口馬主
京都3レース18ダート未勝利戦に
出走した愛馬ロードレグナムは
微妙な5着でした。

レース的には1コーナーで
上がって行こうとした時に
斜めに切れこんできた7番に前をふさがれて
後方へ下がってしまい、
4コーナーでも距離損の
大外を回らざるを得ず
内枠の利を活かせなかったのが残念です。

でも直線しぶとい脚を使って
優先出走権の5着は何とか
確保してくれましたし、
プラス20キロとまだ成長中の緩い体、
不向きなダートでこの内容なら
悲観はしていません。

勝ち馬との差からも
やはり芝向きの馬でしょうし
ただ切れる脚はなく
スタミナを活かすしかないので、
次こそは長めの芝2000以上を選び
もう一度戸崎騎手起用で
3着4着した時のような
先行抜け出しのレースをしていただければ
きっと勝機をつかめると信じています♪

幸せなパーティーをありがとうございました♪

2015-11-15 19:05:04 | 日記
それまでの雨が嘘のような秋晴れと
同じように清々しい心で、
石井二世「俺の詩フォーティー」
出版記念パーティー&サイン会
無事終了しました。

心がポカポカ温まり
感動で体がジーンと熱くなる
アットホームな会で、
自分は本当にいい人たちに恵まれていると
改めて痛感させていただいた
楽しくて幸せすぎる
あっという間の2時間でした♪

お休みの所わざわざお出でくださった
吉岡さん、星野先生、平沼さん、
判澤さんご一家、西澤さん、小林さん、
小杉さん、小山田さん、赤井さんたちと
何から何までお世話になった
文芸社の伊藤さん、
本当に言葉に尽くせない感謝で
ありがとうございました。

いただいた暖かいお言葉と
ご善意を励みに
これからも自分の信じる道を
迷いつまずきながらも
邁進して行こうと思います♪



いよいよサイン会当日です♪

2015-11-15 08:13:41 | お知らせ
いよいよサイン会当日の朝を迎えましたが、
昨日は妙に頭がさえてよく眠れませんでした。

本日11月15日午後2時半から4時まで
文芸社本社ビル地下一階文芸社サロン
予定通り石井二世サイン会を開催いたします。

おしゃれな喫茶店のようなくつろげる会場ですし、
雨も午後までにはやむ予報です。
お待ちしていますので、
ご都合のつく方は
短時間でもぜひお立ち寄りください♪