見出し画像

石切deバドミントン

中河内ブロック団体戦2023 Aチーム優勝

今日は、第42回大阪府レディースバドミントン連盟中河内ブロック団体戦
 
 
東大阪アリーナで開催、今日はめちゃ寒いです。
 
 
 
岩﨑中河内ブロック長の開会宣言。
 
 
大阪府レディースバドミントン連盟理事長、竹田さんの挨拶。
 
 
昨年は急な体調不良で当日欠席、MBC(A)チームは6人ちょうどの構成だったので、5人でオープン戦となり、順位も2部に降格してしまい、今年はなんと竹田さんが2部での出場になりました。
 
当然3試合とも3-0で勝利して、元通りの1部に帰られましたが。
 
 
 
おなじみ伊藤コーチも来て下さっていました。
 
 
協賛してくださったゴーセンさんも。
 
 
 
選手宣誓はBBCさん。
 
前でチームメイトが動画を撮っていますよ。
 
 
 
昨年の優勝盾返還、みんなどうしたらいいのかって、わちゃわちゃしていますね。
 
 
 
 
今回、石切Let’sから3チーム参加しました。🏸
 
1〜6部までありますが、3部にA、Bチームが、6部にCチームが出場。
 
3部にA 、Bチームという事は、身内対決もあるって事で、1番嫌な戦いですよね。😅
 
どこのチームに当たっても、誰に当たっても、精一杯頑張りましょう。
 
 
 
 
本部でお手伝いして下さっている数名、ごめんね、ほぼ誰もいない時に撮って。
 
城野さんは10数年前のブロック長さん、久しぶりに本部のお手伝いに入ってくださいました。
 
 
協賛されているゴーセンさんと伊藤コーチ。
 
 
さて今日の結果は、
石切対決は、その実力通りAチームが3-0で勝利🏅
そりゃ勝たなあかんやろ❣️
 
でもBチームもめちゃくちゃ頑張って、その他の試合、八尾クラブ(C)にも、さくらクラブ(A)にも2-1で勝って、3部で2位🥈になりました。
 
 
って事は、Aチームは3部で優勝🏆です。
石切Let’s(B)チームには3-0、八尾クラブ(C)には2-1、さくらクラブ(A)にも2-1で、粘り強く頑張りました。💪
やった〜おめでとうございます。🎉
 
ほんでCチームは、BBC(C)に1-2で負け、ジュピター(C)には2-1で勝ち🏅って事で、6部で2位でした。
 
 
私は本部でパソコンいじりながら、出番の時だけ駆けつけて、なんか基礎打ちもせずにバタバタでしたが、なんとかジュピター(C)に勝ててよかったです。
 
しょーもないミスしたり、変な空振りしたり、サーブミスしたり、いつもの調子が出ないーーーーーっって、い~やいつもやろ😰
 
もっと集中してミスしない、最後までシャトルを追う、諦めない❗️
 
今日も反省の私・・・だけじゃない、今日のCチームでした。
 
 
 
閉会式。
 
誰も怪我なく、来たままの姿で全員お帰りになることができて、良かったですね。
 
 
 
イエ~イ、石切Let's(A)は優勝で、嬉しい~。
 
 
 
今日の担当チームはミルキーズさん、ありがとうございました。
 
 
 
 
表彰式、1部優勝は、MBC(A)チーム。
 
 
 
 
 
2部優勝は、MBC(C)チーム。
 
 
 
 
 
 
3部優勝、石切Let's(A)チーム。
 
 
 
 
4部優勝はジュピター(B)チーム。
 
 
 
5部優勝、BBC(B)チーム。
 
 
6部優勝、BBC(C)チーム。
 
 
 
 
石切Let's(A)チーム、3部優勝おめでとう、来年は2部ですよ😊
数年前も2部で頑張ってましたが、3部に落っこちて、また復活ですね✌️
もう落っこちないように、踏み止まって、1部を目指しましょう☝️
 
 
 
 
 
そして石切Let'sの皆様、一日お疲れ様でした。
 
 
 
今日もあちこちから、膝が悪くてrバドミントンできないの〜とか、親族の看病で練習行けてない〜とか、皆さんいろいろ諸事情抱えてはぁる話をしてました。
 
 
 
今日もバドミントンができて、試合ができて、元気に過ごせたことに感謝感謝❗️(感謝だけではあかん事もよ〜くわかっていますが😅)
 
 
また頑張りましょう。🏆❣️🏅
 
 
 

リンク集

 

nancy-yo

nancy-yo (goo.ne.jp)

大阪府レディースバドミントン連盟

大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)

東大阪市バドミントン協会

ホーム - higashiosakabadminton1 ページ! (jimdofree.com)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バドミントン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事