アイシスちゃまのおゴハンですが、とうとうロイヤルカナンのphコントロール:フィッシュテイストの販売が終了し、
今はURINARY2 S/Oを食べていらっしゃいます。
原産国はフランスから韓国になってましたね~。
現在のところ、味が変わったからといってゴハンを残している・・・という感じではなく、ママも少し安心してます。
ところで、ところ~で!
実はここからが本題なんですけど、
前々から思ってたんですが、1ニャンで2kgのカリカリを食べるのって、1ヶ月近くかかるじゃないですか。
で、朝晩、袋を開けたり閉めたりするわけで・・・
どんなに頑張っても「開けたてのカリッと感」は日を追うごとに落ちて行くのはあきらか・・・
ここで質問なんですが、皆様のところではカリカリに乾燥剤とか入れてます?
人間の食べ物にはお菓子とか、味付け海苔とか、乾燥剤が入ってるじゃないですか。
でもニャン子様にはどうなんだろう?
誰かアドバイス頂けたら有難いです~。
少しずつジップロックに移し替えて、そちらから使うようにしようかなぁ・・・悩むわ。
美味しいゴハン食べて欲しいですもんね~。
カリカリの良い保存方法、ご存知でしたらコメントくださいませ~♪
お待ちしておりますぅヾ(@⌒ー⌒@)ノ