皆様、こんばんは。
gooブログ歴(あと10日で)14年、アイシスちゃまのスイート日記のお時間です。
昨日の続きです。
え?昨日のブログ見てないんですけどぉ~、という方のために、ざっくりと概要を話しますと・・・
題名通り、「gooブログで、ドコモ以外のユーザーだけど、dアカウントを取得&連携してポイントゲットしたい!」私が
親切なdocomoショップさんで、dカードを作って頂き、さらにはブログとの連携までしていただきました!
わ~い!これで、auだけど、dポイント貯めれるぞぉ~♡♡♡と、ウキウキして帰宅して、ブログを更新しようとしたところ、
脳みそ崩壊!心折れる私!というところで、次回に続く・・・と。
今夜は、「gooブログで、ドコモ以外のユーザーだけど、dアカウントを取得&連携してポイントゲットしたい!」シリーズの最終回です。
心してご覧ください。
なお、本日は、あまりアイシスちゃまのお写真を撮れていないので、私が描いてるアイシスちゃま画のお写真でお送りします。
では、ウキウキでブログ更新しようとした私の脳みそを崩壊させた原因とは・・・・?
実は、私、「アイシスちゃまのスイート日記」以外にgooブログでもう一つ、ブログを開設してまして・・・・(数回更新して放置)
そのgoo IDがスイート日記のgoo IDと非常~に良く似てるんです。
親切なdocomoショップの方が、連携するブログのIDを選択するときに、「どちらですか?」と、見せてくださいまして・・・・
その時、よく確認すれば良かったのですが・・・・
「アイシスちゃまのスイート日記」ではない方のgoo IDを選んでしまってたんです!!!
dアカウントでログインしたら、その更新してないブログが出てくるんです・・・(泣)
色々自分で調べて修正を試みるも、ち~ん・・・(泣)
自分のアホさ加減を呪い・・・・
涙にむせびながら、dアカウント以外で(通常通り)ログインし、ブログを更新しました。
で、どうしたんでしょう。
諦めたんですか?
うんうん、そういうこともあるよね~、って。
諦めたの?
翌日、図々しくも、恐る恐る、またdocomoショップさんに相談したところ・・・・
昨日、丁寧に対応してくださった店員様が、また対応してくださり・・・(超絶感謝!!!!)
色々調べてくださって・・・・(泣)
晴れて!このブログのgoo IDと連携してくださいました!!!
ちょ、ちょっと!こんなことって、あるぅ~~???(泣)
いや、これ、公開していいのかどうか迷いました!!!
ここ重要です!だって、みんながdocomoショップさんに押しかけたら迷惑ですし・・・←私が一番迷惑かけました。
たまたま、私は、今回神対応の店員さんにお世話になることが出来て、ラッキーでした。
本当に、docomoショップさんの店員さんには感謝しかありません!
ありがとうございました!!!
本来は、docomoユーザー以外の人が、dアカウントの取得から、gooブログとの連携までを、事細かにブログで説明したかったんです。
でも、ほぼほぼ、docomoさんでお世話になりましたので、私自身、あまり説明が出来なくて・・・・
しかし、この題名のように、docomo以外のユーザーで、でも、dアカウントでログインしてdポイントをゲットしたい!という方の為に私が言えることは、
「dカード」を作ると良いのでは・・・ということです。
dカードを作ってdアカウントの設定(連携するgoo ID間違えないでね。)dポイントのアプリインストール。
スマホとか、強い方ならこんな問題は起こらなかったことでしょうが、きっと私のような旧世代の方もいらっしゃるんじゃないかと(笑)
何かしらの参考になれば、嬉しゅうございます。
3日にわたり、お送りしてきました「gooブログで、ドコモ以外のユーザーだけど、dアカウントを取得&連携してポイントゲットしたい!」でした!
ただただ、結局、docomoショップさんのお世話になりました。誠にありがとうございました!
gooはNTT系列ですよね?スタッフさんが読んでくださっていたら、docomoショップさんの神対応をNTT docomoさんにお伝え頂きたいです!
ホント、あの店員さんのボーナス上げて欲しぃ~~~!!!
それでは、明日からは、また通常運転のスイート日記を更新いたしますので、
よろしければ、また見てくださいね。
それでは!