Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

巴川ダウンリバー 2023.6.17 九久平水位:0.93

2023年06月20日 | カヤック

災害級の大雨でお山は水をたっぷりため込んだようで各地の川は増水が続いている。水曜日辺りから週末の空はピーカン!川はザブザブの予感でウキウキだった。仲間と今週はどこ行く?と連絡を取り合うが、生憎僕は用事があって豊橋6:30出発のためあまり遠くには行けない。限られた条件の中から巴川を選んだ。

9:00王滝渓谷に集合して、いつものスタート地点の安美京より上流を見てみる。増水でスリルある瀬が続いていた。スリルありすぎで今日のみんなの艇ではちょっと危険と判断した。ここは次回の増水の時にクリーク艇で挑戦しよう。

安美京に戻って10:30プットイン。

相変わらずテクニカルな瀬が続く。


11:00香嵐渓の赤い橋。

ここからは観光客がいて注目を浴びるが鮎釣り師も多数いる。釣りの邪魔をしないように気をつけながら行く。

香嵐渓を過ぎると釣り師は更に増えてもはやスラロームコースの様だ。

13:00堰堤に着いた。

ここからが本番でまだまだ先は長いので休憩する。いつものソーセージとビスケットで腹ごしらえしたら行きますか。瀬の落差は大きくなり核心は勢いがある急カーブ。流れに負けて岩に押しつけられたら逃げ場がないが、うまく艇を操ってクリヤした。

探し物のために中州がある二股ではふたてに分れて下りていく。

14:40王滝渓谷ゴール。

いろいろ事件はありましたが怪我もなくダウンリバーを楽しんだ。

巴川ダウンリバー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇連川ダウンリバー 宇連ダ... | トップ | 念丈岳 周回 2023.6.25 »

コメントを投稿

カヤック」カテゴリの最新記事