今村格の食べ歩きブログ

食べ物中心に載せていこうと思います!

面白いマップ見つけた。今村格です。

2020-05-22 13:33:35 | 日記
最近ハイボールを飲み始めた今村格です。
どのウイスキーで飲むとおいしいんだろうと思っていたところ
調べてみたら、こんなおもしろマップが出てきた


しかしこのマップに載っているウイスキーはどれも高い、、、
簡単に買えるものじゃないから参考になるようでならない気はする。
お金に余裕があってウイスキーをたしなむ人には参考になりそうだけど!
庶民の今村にはちょっと難しい、、、
でもシーバスリーガルは聞いたことあるぞ。
しかもスーパーで見かけたこともある。
試しに一回買ってみるのはありかもしれない。
その時のお財布次第ですかね!

今村格でした。


安すぎてびっくり炭酸水。今村格です。

2020-05-21 13:06:01 | 日記
最近は太ってきたのが気になるので、
家で飲むお酒も意識してハイボールにしてみました。
そこで、炭酸水を買うようになったのですが、
西友のオリジナルの炭酸水が安すぎてびっくり!!



これ、缶なのですが、なんと一個30円ぐらい。
安すぎてびっくり。
ウィルキンソンの炭酸水とかもおいしいですが、
毎日のように飲むと思うとコスパ重視ですよね。
これはいいものを見つけた!

今村格です。

今村格のお家でサムギョプサル。

2020-05-20 12:04:05 | 日記
家で焼肉食べたいなと思ったのですが、
普通の焼肉はきっと家で食べても微妙だなと思ったんです。
そこで家でもおいしく食べれる焼肉ってことで、
お家でサムギョプサル


写真のようにきれいにはいかなかったのですが、、、
タレだけ作って、あとは肉とニンニクのスライスとキムチを焼いて
サニーレタスに巻いて食べるだけ。
調理方法は簡単だったのですが、油が飛ぶ飛ぶ。
その後始末が大変すぎて、、、簡単には家ではできないなと思いましたね。
でもビールによく合って最高でした。
たまにならありですね!

今村格でした。


食べ歩けないから作ってみた。今村格です。

2020-05-15 15:40:26 | 日記

初めて作ってみた。
中華丼。

結構おいしくできました。
シーフードミックスを使って、あとはたけのこ、シイタケ、ほうれん草、豚肉、うずらの卵を入れてみました。
中華丼って思っていたより簡単に作れてちょっと感動。
食材を準備するのが手間でしたが、そこから先は比較的簡単でした。
焼きそばの麺で五目焼きそばでもいいし、かた焼きそばを買ってもいいですね。
たまには料理も楽しかったです。

今村格でした。

暑くなってきましたね。今村格です。

2020-05-14 17:54:54 | 日記
最近は夏に近いぐらい暑くなってきましたね。
ただ真夏に比べると湿気が少なくてこのぐらいの気温は本当に最高です。
そんな暑い日はやっぱりビールです!



最近はアサヒビールを飲むことが多いです。
毎日生ビールってわけにもいかないですが、
たまにのビールが最高です。
外で居酒屋とかで飲むビールが一番最高ですが、
こんな時期は家で飲むことがほとんどです。
家でいかにしてビールをおいしく飲むかを考えるも最近になっては
めんどくさくなってしまいましたが、、、
結局は暑い日はビール。これに限るってことですね。

今村格でした。