いちご獅子 完成~!
製作風景紹介(仕上げまで)
段ボールやテープなどで、手作り獅子舞です。
獅子舞の作り方はまったくどこを調べてもわからず、結局創造で
つくりました。
上顎と下顎合体
目部から鼻部 立体
★鼻部 サランラップの芯を活用 ★荷造り用テープで立体
全体の獅子舞 顔部作成
獅子舞 後部
獅子舞 肉付け作業
新聞紙に乗りつけして重ねていく(ご利用者参加)
のりつけした薄紙で下地作り
獅子舞 後ろ
ご利用者参加
だんだん獅子舞になってきましたあ=
金色が入ると、命が宿ってきましたね!
顔部の色つけ開始!
鼻部色付け(黒く塗ると勇ましくなってきました!)
金色に輝く歯の色付け作業風景
仕上げに唐草模様 風呂敷装着
最後に鈴をつけると完成~!
敬老会 いちご獅子披露
みなさまに喜んでいただきうれしい思いでいっぱいです。
みなさまの御健康を願いながら、寿祝い獅子 披露することができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます