![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽器店で、先生は、江良さんとう女性です。サックスはこのレッスンのために思い切
って買ってしまいました。ここのお店の推薦でヤナギサワの製品です。楽器と言ったら
ヤマハとしか思い浮かばなかったので、こんなメーカーのものがあるなんて、少しカル
チャーショックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
レッスンで行ったように音を出してみました。思い切って息を吸い力を入れて吹き込む
ことを何回がやっていると、ピーとかブォーとか音が出ます。でも、悲しいかな、この
音が本当の音なのかどうかがわかりません。今日は先生に会うのは二度目とは言え、
緊張をほごそうと思い、そんなことを話しながらレッスンが始まりました。まず、音出し
です。ブォーと音が出ました。その音です、と先生の声。気をよくして続けると、音が詰
まったり、ピーとなったり、音が安定しません。繰り返し続けていると、少しずつ安定し
た音になってきました。今度は同じ音を長く伸ばしましょうとのこと。これがなかなかで
きません。息が続かないのです。肩で息をしないで、腹式呼吸をして、口から息が漏れ
ないように口を閉めてなどのいろいろな注意が出て、呼吸に注意すると口から息が漏れ
てしまい、口に注意すると今度は呼吸で肩が上がってしない、うまく体のバランスがとれ
ません。そんなことの繰り返しで、満足にできないうちに時間がきてしまいました。次の
レッスンまでに長く伸ばす練習をしてきて下さいと宿題が出て、昨日は終わりました。
気がついてみると汗びっしょり。でもとても気持ちよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます