小坂井の新幹線横の沼?池?に
オグラコウホネが咲いてた
「オグラコウホネ(巨椋川骨)」スイレン科の花で
和名は京都の巨椋池に由来するそうだがこの池は干拓によって今はないみたい
環境省のレッドリスト(2007)絶滅危惧II類に登録されてるそうです
開花時期は7月~10月になってるけど
この辺は暖かいから5月半ばで咲いちゃうのかな
その奥には
ヒメコウホネが咲いてました
オグラコウホネと花自体は似たような感じであまり違いが判らんけど
ヒメコウホネの方が浮葉の背が高い
オグラコウホネ同様、姫河骨も絶滅危惧II類に登録されてるそうです
開花時期が5月~10月になってるので、こちらの方が先に咲くのかな
骨ってすごいね
最近昔見なかったような外来種の植物も増えてますよね~
そういったことが関係してるのかな~
>ゆうさん
面白い名前ですよね~
まだまだ知らない植物がたくさん