![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/42f92d03d7e9b43e2a899efa9232c080.jpg)
コンビニ行って川沿いを事務所に帰ってたら…
ん???
カメラマンが
あっちにも
こっちにも
これは何か来るんじゃないのか~
っということで
待ってみます
それからもどんどんカメラマンがやってきてざっと30人くらいはいたんじゃないのかなぁ~
待つこと30分
キタ~~~
何だろう?
白に赤いラインの電車
日本の電車ではなさそう
行っちゃいました
ん???
自転車のマーク
自転車OKなのかなぁ?
帰ってから調べてみたら
台湾の電車で
TEMU2000形「プユマ号」って電車みたいです。
偶然だったけどいいもの見れました
で…
今度は、昼から出かけたら
船町の駅のとこで、またカメラマンが
さっきの台湾の電車が、笠寺まで向かうみたい。
すぐにでも来そうだったので待ってみました
来た来た
行っちゃいました
最近、パチスロがさっぱりだと思ったら…
これに運を使ってたのかな
豊川の日本車両で造った電車を
名古屋港から台湾へ運ぶのに
名古屋港までディーゼル機関車で牽引してるとこです
日本で作ってるんだ!
ありそうで
なさそうな感じですよね
>やまちゃん
日本で製造して運んでるみたい
日本の技術って凄いですね