
夕方…
関ヶ原近くで用事があったので
関ヶ原ウォーランドへ行ってみました
中には
コンクリート像がたくさん
あれっ?
想像してたしてたのと違うぞ~
時間があるので養老の滝へ行こうかと思ったが…
調べてみたら駐車場から滝まで800mくらい歩くらしく
このくそ暑い中歩くのは嫌だなぁ~っと思って
こっちにしたが…
こっちも園内をず~~~っと歩くばっかり
クーラーが効いた資料館かと、思ってた
奥には
石田三成も居ました
それにしても
これだけの数の
コンクリート像 よく造ったんもんだ
首を運んでる像も
おっ
資料館もあった
当時使用された甲冑、火縄銃も展示してありました
関ヶ原ウォーランドでした
ほぼ貸し切り状態だったんですが
帰り際に何人かとすれ違ったかな
明るい時なので良かったけど
夜だと結構出るってうわさがあるみたいですね