つれづれがたり。

雑多な趣味とお買い物ブログ。パチスロ(5スロ)・音楽・お買い物…好きなものを好きなように語る、どうでもいいブログ

婦人画報のお取り寄せ 招福ボックス2024

2025-01-01 14:00:00 | 十六夜さんの欲しかったもの
2025年になりました…
今年も気まぐれ更新ですが、
よろしくお願いします🙇

年末年始は恒例の(笑)福袋ネタバレ三昧となっています。

今日は去年のうちに届いていたものです。

十六夜さんが気に入って利用することが多い、「婦人画報のお取り寄せ」
今回は招福ボックス✨

しっかり包装されていました🙂
"来る年、皆様にたくさんの福が訪れますように''と願いを込めた「招福ボックス」が今年も数量限定にて登場です。中には、おめでたい7つのアイテムを詰め合わせました。まずは、京都の縁起物『祇園辻利』の大福茶と、幸せを呼ぶ黄色だるまが印象的な『マカロン・エ・ショコラ』の紅白マカロンボーロ。さらに、今年の「お取り寄せアワード」手土産・ギフト部門を受賞した『勉強堂』の「本日鯛安」や、世界各地のお祝い菓子を手掛ける『ラ・フェット』の可愛らしいミニクッキーボックス。そして『東あられ本鋪』の新年を祝う「謹賀新年あられ」2種(とび鶴・立ち鶴)と、『ちきり清水商店』の鯛を象った「もなか茶漬け(うめ)」を詰め合わせました。そして今年も京都『島田耕園人形工房』に特別に依頼した縁起物も!富と幸運をもたらす来年の干支モチーフの「白蛇」、「福小槌」、「金瓢箪」、「駒犬」、「宝袋」、「福俵」の6種の中から、どれか1つが必ず入っています。どの縁起物なのかは、届いてからのお楽しみ!福をたっぷり詰め込んだスペシャルボックスは限定数での販売ですので、ぜひお見逃しなく!
とのことで〜!
中身↓

ではさっそく1つずつ見ていきましょう🤗

勉強堂 本日大安



鯛の形をした桃山っぽいやつ?
まだ食べてないから分からないけど😅
賞味期限が近いので食べなきゃ💦

祇園辻利 大福茶



ラ・フェット ミニクッキーボックス



実はこのラ・フェットさんのクリスマス時期に発売されるクッキーボックスが好きで、もう3年連続で買ってるのです☺
ミニサイズながら、
1つ1つ丁寧に作られているし、
とっても美味しい👍

ちきり清水商店 もなか茶漬け(うめ)

こちらはまだ未開封😇

マカロン・エ・ショコラ 紅白マカロンボーロ


東あられ本鋪 謹賀新年あられ


島田耕園人形工房 縁起物
この中からランダム↓
入っていたのは↓

金瓢箪でした💡

お値段は高めなので😨
毎回悩むんだけど…
今回はラ・フェットさんに惹かれてしまったようなもの(笑)

個人的に婦人画報のお取り寄せは好きなので、今年も利用したいと思います😘


明日以降、
続々ネタバレしていきますよ😗




最新の画像もっと見る

コメントを投稿