無事終了しました。
島根県出雲市大津町、西光寺敷地内にある、平野勲記念館。
建物の老朽化に伴い、皆様に惜しまれつつ4月15日のお茶会をもって閉館となりました。
16日には、出雲市長はじめ来賓の方々と運営委員スタッフの参列にて、西光寺にて閉館式が行われました。
作品の多くが、市内の学校や出雲伝承館等々へ寄贈されることとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/348bc7fb35d25e475262d234e4a034f1.jpg)
この日も多くのメディアの姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/b5515b2925ed34205741f9027349f812.jpg)
閉館式では、長女さんからの感謝のあいさつもあり・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/01767fadb9ee6f9b24c1c9be5c2309de.jpg)
それぞれの代表者へ作品寄贈の目録が読まれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/ea3ce5cf2433178427fac3501e796960.jpg)
目録授与が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/3ce2ecd00ffba7e3faade3b12af8f944.jpg)
無事、閉館式が終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/39ffb4d2ac2eba03ff4b1cb2ca210b48.jpg)
また、本堂入口には作品の一部も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/9c715b4999909ef2490392cc5ec39796.jpg)
この日は昨日までの強風もなく、澄みきった穏やかな天候に恵まれました。
次世代へ平野勲画伯の思いが引き継がれていくことを願って、静かに幕を閉じました。
詳細は平野勲記念館ホームページでどうぞ。
http://www.izumo-net.ne.jp/~isaohirano/
では、またです。
by izuoji.
島根県出雲市大津町、西光寺敷地内にある、平野勲記念館。
建物の老朽化に伴い、皆様に惜しまれつつ4月15日のお茶会をもって閉館となりました。
16日には、出雲市長はじめ来賓の方々と運営委員スタッフの参列にて、西光寺にて閉館式が行われました。
作品の多くが、市内の学校や出雲伝承館等々へ寄贈されることとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/348bc7fb35d25e475262d234e4a034f1.jpg)
この日も多くのメディアの姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/b5515b2925ed34205741f9027349f812.jpg)
閉館式では、長女さんからの感謝のあいさつもあり・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/01767fadb9ee6f9b24c1c9be5c2309de.jpg)
それぞれの代表者へ作品寄贈の目録が読まれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/ea3ce5cf2433178427fac3501e796960.jpg)
目録授与が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/3ce2ecd00ffba7e3faade3b12af8f944.jpg)
無事、閉館式が終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/39ffb4d2ac2eba03ff4b1cb2ca210b48.jpg)
また、本堂入口には作品の一部も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/9c715b4999909ef2490392cc5ec39796.jpg)
この日は昨日までの強風もなく、澄みきった穏やかな天候に恵まれました。
次世代へ平野勲画伯の思いが引き継がれていくことを願って、静かに幕を閉じました。
詳細は平野勲記念館ホームページでどうぞ。
http://www.izumo-net.ne.jp/~isaohirano/
では、またです。
by izuoji.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます