気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

雲の流れとともに 御嶽山 vol. 2

2012年07月11日 | 中央アルプス


   【 素敵な出逢いに 感謝して… 】


       雲の流れとともに 御嶽山 vol. 1


  二ノ池のほとりで朝ご飯を食べて 次に目指すのは 三ノ池 


  まずは 賽の河原へと下って行きます

   三ノ池方面へ

  

   登山道

  


  と ハイマツの辺りで動く物体を見つけ近寄って見ると

   
  ライチョウのお母さんが…

   

  


  そして お母さんライチョウのそばに


  お父さんライチョウが…

   

  


  お父さん・お母さんライチョウに見守られながら 子どものライチョウも登場 

   ライチョウの子

  


  ライチョウの家族を見るのは初めてだったので 姿が見えなくなるまでその場で佇んでいました 


  そうこうしているうちに ライチョウ家族がハイマツの中へ姿を消してしまったので


  再び 三ノ池を目指して歩みを進めます

   登山道

  

 
  賽の河原から三ノ池へ向かう辺りは 花が咲き競っていました

   キバナシャクナゲ

  

   ミヤマインバイ

  

   ハクサンイチゲ

  


  三ノ池と摩利支天乗越の分岐に到着して 三ノ池方面へ向かいます

   右へ進みます

  


  山腹をトラバースして行きますが 踏み跡のない残雪箇所があり 


  ほんの 5 mほどの急斜面でしたが 雪を切りながら慎重に下って行きます 

   急斜面の登山道

  

   残雪箇所を下りてきて 振り返ると

  


  この先は 残雪も無くガレた登山道を歩きます

   三ノ池

  

   登山道

  

  


  9:10 五ノ池・三ノ池の分岐点に到着

   綺麗な道標

  

   あと 15 分下ります

  


  9:25 三ノ池に到着

   開田頂上です

  

  

   山腹を歩く 黒沢登山道

  

     三ノ池

  


  三ノ池からは外輪尾根を四ノ池方面へ進みます

   一山越えて行きます 

  

  

   飛騨頂上方面の外輪尾根

  

  


  五ノ池・四ノ池の分岐点に着いて さて どちらに進もうか…と思案していたら


  四ノ池方面から ライチョウの鳴き声が聞こえ 迷わず四ノ池へ ( 笑 )

   見落としそうな道標

  


  四ノ池へ向かう頃から ガスが出たり切れたりと目まぐるしくなってきました

   ガスが出始めた登山道

  

   四ノ池

  

   継子岳二峰 

  


  四ノ池の外輪尾根を歩いていると コマクサがあちらこちらに

   コマクサ

  


  コマクサはまだ蕾のものが多く これから見頃を迎えるのでしょうね 


  四ノ池は水を蓄えているわけではなくて 様々な花が咲くお花畑になっています

  継子岳二峰へ進んで行くと 川があり 前日の雨と雪解け水で増水して 渡渉が厄介でした 

   花畑

  

   川と渡渉箇所 

  

  


  継子岳二峰への登山道も ガレ場が続きます

   浮石に注意です

  

  

   コマクサ

  

  


  10:40 継子岳二峰に到着

   祠がある山頂

  


  継子岳二峰を過ぎて 継子岳へ向かう鞍部は コマクサの群生地帯です

   ロープからはみ出ないように歩きましょう

  

  


  ここのコマクサの群生に逢いに 来月も歩きに来たいな…って思いましたね~ 

   コマクサ

  

  

  


  

  と 継子岳はもうすぐですが 


       雲の流れとともに 御嶽山 vol. 3 へ続きます 


  

 


  


  


  


  


  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれ~い! (Waiha)
2012-07-12 23:03:03
ライチョウのお母さんって アイシャドウは赤で、口紅は黒なんだね
ふ~ん・・・おしゃれ~

う~~ん かわゆ~ 赤ちゃ~ん

三ノ池にある 雪と水が接した部分の色が すご~くきれ~い
近づいてみたくなる~

コマクサの写真 サイコー
花も写真もすご~くきれい~ コントラスト いいなぁ うるわし~

返信する
Waiha さんへ (J-ウルフ)
2012-07-13 15:49:08
ライチョウは
とってもおしゃれな鳥でございます
赤ちゃんはすばしっこくて なかなか撮影のタイミングが合いませんね (^_^;)
父と母に見守られて すくすくと育ってほしいものです

コマクサは もう少し花が開いた方がコマクサらしいんですよ
高山植物は 小さくて可愛いものが多いですね 
返信する

コメントを投稿