【 入山料徴収の影響か 登山者の数が心なしか減っているような気が ? 】
2014年9月06日(土)
今年の夏は 天候不順で なかなかアルプスを歩くことができず…
この土曜日は 日帰りでもアルプスを歩きたいなぁ~ と思っていたのですが
夕方からちょっと用事が入り 近場の山で我慢 我慢
夏と秋の狭間で 花もあまり期待できないのですが
今年もサラシナショウマに逢いたくて 伊吹山を歩いてきました
朝 6 時頃自宅を出発
伊吹山の登山口がある 上野集落まで
( 登山口までのアクセスは こちら をご参照下さい )
いつもの駐車場には 先行車 1 台のみ
神社の左の に駐車させていただいてます ( 料金 500 円 )
サクサクと準備をして 登山口へ
この夏から 伊吹山に入山する際は 協力金 300 円を徴収されます ( 一応 任意です )
大切に山を守っていきたいものですね
あっ そうそう
登山口横にある 以前は 1,000 円でしたが 500 円に値下がりしてました
で 登山口横の小屋で 料金を払い 登山届を書いて
7:40 登山口を出発します
登山口
樹林帯の鬱蒼とした登山道
8:00 1 合目に到着
1 合目には トイレもあります
2 合目までは スキー場跡地の急斜面を テクテク
滑りやすい斜面ですので 慎重に
8:15 2 合目に到着
ベンチあり
登山道
薄雲がかかっていて 展望はあまりよくなかったです
3 合目手前から 山頂を望むも ガス多し
8:45 3 合目に到着
3 合目のトイレ ( この先山頂までトイレはありません )
で 3 合目で 5 分ほど休憩して すぐそこに見える 4 合目を目指します
8:55 4 合目に到着
青い空が広がってきました
登山道
この時期 登山道脇には ハクサンフウロやゲンノショウコなどの花が咲いているので
花を探しながら のんびりと歩いて行きます
が 5 合目から 8 合目までは この日あまり花が咲いていなかったので
時々立ち止まって 歩いてきた道を眺めながら山頂を目指します ( 笑 )
9:05 5 合目に到着
山頂は まだガスの中
9:20 6 合目避難小屋
しっかりとした小屋です
で この辺りまで歩いてきた時 山頂方面のガスが取れ始め
稜線が見えてきました
山頂方面は 青い空も見え始め
下界を見下ろす
9:25 6 合目
避難小屋から 5 分ほどです
ジグザグの登山道
9:40 7 合目
標高 1,000 m 超えました
登山道 7 合目からは岩がゴロゴロしてきます
9:50 8 合目
山頂まで あと少し
8 合目には ベンチとテーブルがありますし
天気が良い日は 時間に余裕がある方は のんびりとされるのも良いかと…
で お次は 9 合目… と思いきや
9 合目の標識はありませんので このまま一気に山頂まで
( 9 合目は 登山道と遊歩道の出合い辺りかなぁ~ と思うのですが… )
↓ この辺りは遊歩道です
サラシナショウマ
10:10 伊吹山山頂 ( 1,377 m ) に到着
秋の空
さっ 遊歩道をぐるりっぷしながらお花を楽しみましょうか
と 長くなりましたので 秋の風を感じながらも 歩くと夏でした 伊吹山 vol. 2 に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます