【 登山道脇の花に癒されながら 稜線までの急登を歩き続けましたよ~~ ( 笑 ) 】
ハクサンイチゲが花盛り
2016年7月01~02日(金~土)
さて
今年は 山に咲く花の開花が早くて 見頃を逃してばかり…
何年も前から気になっていた 北岳にしか咲かない キタダケソウ
も 例外ではなく
南アルプス林道が開通してから すぐに見頃を迎えていたようなんですよねぇ
見頃から 一週間経ったけれど 何とか残り花があることを期待して
テントを担いで お出かけしてきました
北岳の登山口がある広河原までは マイカー規制がかかっているので
芦安の市営駐車場を利用します
芦安の市営駐車場は 鳳凰三山の夜叉神峠駐車場の 6 キロほど手前にあるので
駐車場までのアクセスは こちら をご参照ください
で
前夜 高速を乗り継いで いつもの 諏訪湖 S.A で車中泊
5:50 のバスに間に合うように 4 時半頃に起きます
が
何故か 芦安の市営駐車場に到着したのは
6 時 。。。
見事に 乗り遅れてしまったんですよね ( 笑 )
次のバスは この時期 ハイシーズンではない平日なので 9:55
でも 大丈夫です
相乗りタクシーが 7:10 にあるんです
なので
出発の時間まで バス会社のおじ様と歓談 ( 笑 )
7:10 発のタクシーに乗り 広河原まで
( 芦安←→広河原 バス 1,030 円 + 協力金 100 円 タクシー 1,200 円 + 協力金 100 円 )
平日なのに 駐車場にはたくさんの が… (^▽^;)
9 人乗りのタクシー
7:50 広河原に到着
インフォメーションセンター
林道ゲートの脇を通り 野呂川沿いを北沢峠方面へ少し歩き
青い吊り橋を渡り 右へ進むと 広河原山荘があります
ゲートの脇を通って行きます
遥か彼方に 北岳
青い吊り橋
広河原山荘の左側から 登山道へ入って行きます
広河原山荘にもテント場があります
8:00 広河原山荘脇から 出発します
登山道へ
登山道
ミヤマアキノキリンソウ
オドリコソウ
8:15 大樺沢分岐に到着
左へ進むと大樺沢 ( 二俣方面 )
この時点では
白根御池小屋か肩ノ小屋の どちらでテントを張るか決めていなかったので
肩ノ小屋までたどり着けなかった時のことも考え
白根御池小屋経由で歩いて行くことにします
登山道
8:40 第一ベンチに到着
ベンチ
樹林帯の中なので 展望はありませんが
第一ベンチ 第二ベンチ 休憩スポットです ( 笑 )
では 先に進みましょう
登山道
花が終わっちゃってますが キソチドリ
9:05 第二ベンチに到着
ベンチ
ここで 少しだけ水分補給をして
もう少しだけ 急登の登山道を頑張って歩いて行きます
登山道
この道標から先は 少々アップダウもありますが 基本トラバース道
登山道
時々 北側の展望が開けて
鳳凰三山が 少~しずつ見え始め
登山道脇には ゴゼンタチバナやマイズルソウがたくさんさいていて
重いザックを担いで歩いていても 苦にならず ( 笑 )
鳳凰三山の薬師岳が まず見えてきます
ゴゼンタチバナ
白根御池小屋まで あと 20 分
この先は 崩落地を歩いたり
橋が架けられている沢を渡ったりしますが
グンナイフウロやノビネチドリなどなど
花に癒されながら のんびりと歩いて行きます
登山道
左・ノビネチドリ 右・グンナイフウロ
鳳凰三山の観音岳まで見えてきましたよ~
登山道
9:50 白根御池小屋に到着
綺麗な小屋です
白根御池小屋のテント場は
池畔にテントを張れるので ここで一泊も良いかなぁ~ なんて思ったりもしましたが
青い空も広がって お天気も一日持ちそうだったのと
体力的にも まだまだ大丈夫そうだったので
稜線まで上がって 肩ノ小屋のテント場まで行っちゃいましょうか りょう
と
長くなりましたので 青い空と雲上のお花畑 北岳 vol. 2 に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます