気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

見ぃ~~つけた ( 笑 ) 御池岳 vol .1

2016年04月25日 | 地元の山


   【 心残りは 解決しておかないといけません ( 笑 ) 】


       白いキクザキイチゲも綺麗なんですが…

  


 2016年4月23日(土)


  先週末 金曜日と土曜日の二連休だったので テント泊を目論んでいたのですが


  予定していた山域のお天気が イマイチのようで 早々と断念… 


  近場の山を歩くことにしたのですが


  金曜日の朝は 起きてみると 空から雨がポツポツ 


  雨じゃあ~ 仕方ない… 


  友人を誘って ランチを楽しみました ( 笑 )


  で 


  翌日の土曜日


  火曜日に歩いた 御池岳で見つけられなかった花が気になっていたので


  久し振りに 木和田尾を歩いて テーブルランドでまったりと過ごすことにしました


  ということで


  朝 6 時頃 自宅を出発して 


  藤原町にある 山口配水池施設の駐車地まで

   一番乗り ( 笑 )

  


  サクサクと準備をして


  7:00 登山口を出発します 

   左へ進んで 登山道へ

  

   登山道

    

    


  国道 303 号線の登山口から歩く コグルミ谷も荒れていますが


  このコースの谷も 倒木や崩落など かなり荒れています 


  が


  登山道は 踏み跡もしっかりとついていて 


  赤いテープやペンキなどの目印も それほど多くはありませんが 迷わない程度にありますので


  それほど 道迷い等を心配せずに歩けると思います

   荒れた谷

  

   登山道

    


  登山道脇には 花もポツポツ咲いているので


  どんな花が咲いているのかなぁ~~ 


  なんて 花を探しながら のんびりと歩いて行きます

   何の花の蕾かな?

  

   スミレ

  

   登山道

    

   左の大木に 赤い目印が付いてます

  

   新緑が綺麗ですね

  

   キランソウ

  

   カタクリはお目覚め前のようで… (^▽^;)

  

   登山道

   

    


  ↑ の右の写真の先


  以前は 登山道を直進して 鉄塔まで歩いて行っていたように思うのですが


  登山道が付け替えられていて


  新たな登山道は 子向井山から下って来た尾根道と合流しています

   尾根道の登山道

    


   R 201 鉄塔

  


  R 201 鉄塔下には カタクリの葉っぱがたくさん


  よ~~く見てみると


  花を咲かせているカタクリも たくさんありました 

   カタクリ

    


  8:25 坂本谷分岐に到着

   白瀬峠は 右へ進みます

  

   カタクリ

    


  分岐辺りも カタクリが咲いていたので


  少し休憩がてら カタクリの一人撮影会 ( 笑 )


  一通り撮影をして


  では 白瀬峠へ向かいましょうか 

   登山道

    


  谷の手前 この場所も登山道が付け替えられていました


  迂回路を慎重に歩いて 振り返って見てみると


  旧道の登山道下が ごっそりと崩落していました (@_@)

   谷も荒れています

  

   振り返って ( 帰路撮影 )

  


  ここから 白瀬峠までの登山道脇には


  カタクリが た~~くさん咲いていて 


  ん~~~ なかなか白瀬峠に辿り着かない ( 笑 )

   斜面には バイケイソウやヤブレガサがたくさん

    

   カタクリ

    


  で ようやく


  8:55 白瀬峠に到着 




  長くなりましたので


       見ぃ~~つけた ( 笑 ) 御池岳 vol. 2 に続きます 

   


  

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿