【 お目当てのサラシナショウマは 少し時期が過ぎていました 】
2013年9月11日(水)
前回の日曜日の休みは 朝から雨が降っていたので 山行はお休みして
姉と姪っ子と母とお買い物へお出かけ
で 11 日の水曜日が休みで お天気もまずまず良さそうだったので
サラシナショウマに逢いに伊吹山へお出かけしてきました
朝 5 時半過ぎに自宅を出発して 伊吹山登山口のある上野集落へ
神社横のいつもの民家 へ を駐車して ( 駐車料金 500 円です ) サクサクと準備をして
8:05 登山口を出発します
登山届は書きましょうね
この日 登山届の用紙が全く無かったので
メモ用紙に走り書きで登山届を書いて提出
階段から歩き始め 薄暗い樹林帯の中を黙々と歩いて行きます
山頂まで 6 キロです
一合目までの登山道は 今月初めの豪雨で道が浸食されたようで 少々荒れた感じがしましたが
注意深く歩けば それほど問題は無いと思います
この辺りは それほど荒れてませんが…
8:25 一合目に到着
トイレもあります
二合目までは 日当たりバッチリのスキー場跡地の急斜面をえっちらおっちらと歩いて行きます
8:40 二合目に到着
二合目
ススキと一合目方面
登山道
ススキとガスで見えない山頂方面
9:05 三合目に到着
トイレもあります
この先山頂までトイレはありませんので ご注意くださいね
三合目から見上げると 四合目はすぐそこに見えています ( 笑 )
近いですねぇ~
四合目から振り返ってみる
9:30 五合目に到着
相変わらず山頂にガスがかかってます
五合目のジュース自販機で 炭酸の飲み物を買って しばし休憩
さっ もうひと歩き 頑張りましょうか
六合目の避難小屋の手前まで歩いて来ると 山頂方面のガスが取れはじめ
青い空も顔を覗かせてきましたよ~
まだ薄いガスがありますが
登山道
この後 山頂方面は 晴れたりガスがかかったり…
ガスが取れることを祈りながら 歩いて行きます
七合目・八合目とも 数名の登山者が休まれていたので
スルーして 山頂を目指します
登山道脇の花たちに足を止められることも しばしば…
それほど急ぐわけでもないので のんびり花を撮影しながら歩いて行きます
( 花の画像は フォトチャンネルにアップしてありますので そちらをご覧くださいね )
10:35 伊吹山山頂 ( 1,377.3 m ) に到着
山頂
平日とあって 休日ほどの賑わいはありませんが
それでも人気の山ですから 登山者や観光客がたくさんでした ( 笑 )
小屋でジュースを買って ( ペットボトルは 250 円です )おやつタイム
おやつ
そうそう 前回歩いた時に気が付いたのですが
山頂の大きな看板に 伊吹山で火器の使用は禁止の旨が書かれていました
今まで気付かずに使用していたので 反省しつつ
今回はジュースでおやつタイムとしました
で おやつの後は 山頂を散策
東遊歩道からドライブウェイの まで歩いて から西遊歩道を歩いて山頂までのぐるりっぷ
お花畑を楽しみましょう
東遊歩道へ
に到着
西遊歩道
お目当てのサラシナショウマは終盤で ちょっぴり残念でしたが
それなりにお花も楽しめたので としましょう
再び山頂に戻り 歩いてきた道を下ります
八合目辺りから見える風景
ススキと青い空
花図鑑
伊吹山ともお別れ
15:15 無事 に到着
今週末 土日とお休みなので テントを担いで…と思いましたが
天気がイマイチのようなので 日帰りで歩こうかと思ってます
そうですよね。
ススキや萩の花なんかを見ると 秋がやってきたなぁ~って思いますよね
で 萩の花を見ると おはぎが食べたくなる ( 笑 )
花より団子のお年頃です ( どんな年齢なんでしょう? )
え~~
伊吹山は国定公園でして 一応火気厳禁が謳ってあるからには 使用は控えた方が良いかと… (^_^;)
そう言えば 伊吹山は幕営も禁止なんですよね…。
何かある前に 何事もないことが一番でしょうしね
ススキを見ると なんや 秋を感じちゃうんよ
弘前もな 郊外の道端にな ススキ ワンサカ咲いとるばい
火器使用禁止なんて ちぃと 不便やね
なんか 問題でも あったんかいなぁ
ウルフやん 大雨、大風 大丈夫やったんかいな?
ほな やんで~