【 お天気にも恵まれて 楽しく山歩き 】
2011年5月15日(日)
今日は天気が良さそうだったので 御在所岳から雨乞岳を歩いてきました
5時過ぎに起きて 準備をして家を出ました
お茶畑と鎌ヶ岳・御在所岳

今の時期 お茶畑は黒いネットで覆われています

国道477号線を走り 鈴鹿スカイラインを旧料金所まで… ( まだ災害復旧が済んでいないので… )
すでにたくさんの車がありました

6:40 登山口を出発します

見上げると御在所岳が見えます

登山口

短めの梯子を登って
2つの梯子がお出迎え


朝の澄んだ空気に足取りも軽く

登山道あれこれ




7:00 おばれ岩に到着
いつ来てもおばれてます( 当り前か… )

7:05 地蔵岩に到着
落っこちないものですね

7:10 キレットに到着
三点支持で通過しましょう


鎖もあります


大きな梯子も現われます
見た目以上に角度があります

可愛い梯子も登場
アカヤシオもちらほら

8合目に到着
まだまだ青い空

最後の梯子
登ると目の前に鎌ヶ岳が見えます

7:40 富士見岩に到着
誰もいません

今日はこの後雨乞岳まで行くので 武平峠方面へ
たっぷり山歩き 御在所岳~雨乞岳 vol. 2 へ続きます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます