【 久し振りに雨の中を歩きましたが 不思議と雨に濡れずに済みました 】
この花 な~~んだ? ← オカトラノオのようです
2015年7月04日(土)
あ~~ 何だか久し振りです ( 笑 )
先週土曜日は 御在所岳を歩こうと思っていたのですが
前日の大雨で 鈴鹿スカイラインが朝から通行止めだったのと
ちょっぴり強めに風が吹いていたので 早々に山行を断念…
で 昨日の土曜日は 雨が降リ出す前に山を歩こうと思い お出かけしてきました ← 結局 雨の降りだしが意外に早かったんですが…
朝 5 時過ぎ 自宅を出発して高速を乗り継ぎ 飯田インターを流出して すぐの信号を左折
その先 すぐの信号交差点を右折して 2 キロほど走り 妙琴公園入口 信号交差点を左折
左折後 すぐの信号交差点 矢石体育館 を右折して 2 キロほど走り
今宮球場入口 信号交差点を左折して かざこし子どもの森公園まで
かざこし子どもの森公園に駐車しようと思いましたが 利用時間が 8:30 からとなっていたので
他に駐車できそうなところを探していたら かざこし子どもの森公園から 500 m ほど先に
風越山麓公園があったので こちらに駐車させていただきました
自販機横の建物は トイレです
サクサクと準備をして 車道を少し戻り
8:05 登山口を出発
ゴルフ練習場の横を通って行きます
しばらく 林道歩き
このコース 登山道のあちこちに 名所案内 ( 笑 ) の看板がありますので
一つ一つ読みながら のんびり歩いて行くのも良いですね
また 登山道自体 ハイキングコースのような よく整備された道が続きますので
山頂までの距離はありますが 初心者の方も安心して歩けるかな…と思います
狢坂
登山道
苦竹は真竹のことのようです
登山道
8:45 秋葉様の分岐に到着
分岐です
右に進むと 虚空蔵山 ( こくぞうさん ) へ
左に進むと 延命水へ ( 延命水方面は 虚空蔵山の巻き道となってます )
延命水も気になりますが ここはまず 虚空蔵山のピークを踏んでおきましょうか
と言うことで 右へ進みます
登山道
緑のトンネルを抜けて 石段を上がると
9:00 虚空蔵山山頂 ( 1,130 m ) に到着
山頂は それほど広くないですね
虚空蔵山山頂からは お天気がよけれが南アルプスの山並みが望めるのですが
この日は 生憎の曇り空
お天気が良い日に またリベンジですね
飯田市 市街地方面
辛うじて 塩見岳かな?
展望もあまりないので では 先に進みましょう
虚空蔵山から 緩やかに下って ベニマンサク自生地に到着
ベニマンサクの説明文もありました
ベニマンサクは 秋に咲くようなので
お天気の良い秋の日に また歩きに来たいですね
さっ 先へ進みましょう
登山道
矢立木
矢立木からひと歩きすると 今庫の泉・山頂の分岐に出ます
右へ進みます
分岐を右に進むとすぐに 展望台
丸太のベンチが少々あります
風越山の山頂は 展望がないので この展望台がこのコース最後の展望地となります
が どうも山がガスに巻かれているようで 飯田市の市街地も見えなくなっていました
なので 展望台でゆっくりするのは 山頂から戻ってからにしましょうか
この先も 白山社奥宮まで ガスに包まれた神秘的な登山道をテクテク
駐馬休み
石段を歩いて
この石段の先に
9:55 白山社奥宮に到着
厳かな雰囲気ですね
で この先 このコース唯一の難所が現れます
剥き出しになった木の根っこを掴みながら 慎重に通過して
補助ロープも設置されてます
登山道が笹で覆われて ちょっぴり登山道が分かり辛い道をテクテク歩いて行くと
膝丈ほどの笹を 掻き分け掻き分け進みます
10:10 風越山山頂 ( 1,535.1 m ) に到着
山頂は それほど広くないです
風越山は かざこしやま とか ふうえつざん と呼ばれたり
山中に白山妙理大権現が祀られているので 権現山とも呼ばれているそうです
で やはり山頂は 全く展望がございません
なので 前後して歩いてきたソロの男性の方とお話をしていたんですが
そのうち 木々の葉に落ちる雨粒の音が聞こえてきて
あ~~~ とうとう降って来ちゃいましたぁ
仕方なく ザックからレインウェアを出して 久し振りに着てみる… ( 笑 )
大降りしませんように~~ と心の中で願いながら 下山開始
と 白山社奥宮辺りまで歩いてきたら 雨も止んだようだったので すぐにレインウェアを脱ぐ ( 笑 )
身軽になったところで この先も 何か面白いものがないかなぁ~ と探しながら のんびりと歩いて行きます
コアジサイ
艶やかなキノコ ( 笑 )
展望台に戻って では おやつタイムとしましょうか
ドーナッツ
温度計がありました
展望台からの風景
さてさて また雨が降りだしてくるといけないので
おやつを食べ終えたら そく撤収して 歩きはじめましょうか
で 帰りは 虚空蔵山へは寄らず 延命水のある巻き道を歩きましょう
ベニマンサク自生地の看板がある先の 分岐を右へ進みます
直進は 虚空蔵山 右へ進むと 延命水へ
登山道
分岐から数分で 延命水に到着
延命水
管から出ている水は ちょろちょろ~ でしたが
少し時間がかかりながらも ペットボトルに水を詰めて お持ち帰り
で 水を詰めている間に 雨も降りだしてきていたので
急いで 帰りましょうか
再びレインウェアの出番かしら? なんて思いましたが
登山道脇の木々の枝の張り出しが大きく
たくさんの葉っぱが なんと 傘に役割をしてくれていたので
登山口まで 雨が降っていたにもかかわらず 濡れずに済みました
なんて 素敵な登山道 ( 笑 )
12:25 無事 風越山麓公園に戻って
自宅へ帰るのに 少し寄り道をして 五平餅を食べて帰りました
五平餅も値上げをして 110 円になってました
今週は 火曜日と土曜日がお休み
とりあえず 雨が降らなければ 火曜日は御在所岳かなっ
土曜日は 現在思案中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます