気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

鈴鹿の山は手強いですよ~ 三池岳

2013年12月09日 | 地元の山


   【 段木尾根は 山と高原地図には載っていないルートです 】


 2013年12月01日(日)


  冬らしい日々が続いていますねぇ


  なかなか PC の前に落ち着けず 山行レポが滞っております m(_ _)m


  前回の山行から かなり日にちが経っておりますが


  宜しければ 長~いレポになりますが 最後までお付き合いください 


  12/1 … この日は 1 日だけの休みだったので遠出をせず


  しかも 曇り時々晴れの予報でしたので 地元の山を歩くことにしました


  朝 7 時過ぎに自宅を出発して 国道 306 号線を北上して八風キャンプ場方面へ 


  ( 国道沿いに 八風キャンプ場の案内看板がありますので 看板に従ってお進み下さいね )


  登山口に がありますが 路面が荒れているので 


  車高の低い は 八風キャンプ場入口先にある に駐車されることをお勧めします


  ( 登山口の の様子を見に行った私は 見事にスポイラーをバキッ と割ってしまいましたので (T_T) )

   6 台ほど駐車可です

  


  で 泣きながら ( 笑 ) サクサクと準備をして 車道を歩いて登山口まで


  8:20 登山口にある小屋の中で登山届を書いて 出発 

   八風峠方面へ進みます

  

   登山道が書いてあります

  

   小屋にある注意書き

  


  と 登山口で出発される 1 人の男性と 1 組のご夫婦が


  この日歩かれる登山コースの話をされていて 聞きなれないコースの事を… 


  この男性の方は 段木尾根を歩きたいけれど 尾根の取り付き箇所が見つけられない… とのこと


  そんな尾根道があるんだ~~ ぐらいで それほど気にも留めていなかったのですが


  話を聞いているうちに その段木尾根は かなりの急登らしく ん~~そそられます ( 笑 )


  とりあえず 八風峠方面へ歩いて行って 尾根の取り付き箇所が分かれば行ってみようかな…


  と思い 男性登山者の後を 追いかけて行きます

   碑や鳥居などなど 見どころ満載 ( 笑 )

  

  

   登山道

  

   

  


  8:55 滝谷出合到着

   滝谷出合

  

   

  


  で 滝谷出合の手前に 左へ降りて沢を渡り段木尾根に取り付くように


  赤い矢印が付けられていたので 男性登山者の方はそちらへ進んで行かれました


  この時点では 八風峠へ上がるつもりでいたので 私はそのまま登山道を先に進みました


  が その先 登山道はやはり沢を渡渉して 右岸を歩いて行くようでしたので


  沢の渡渉先にあった 左の道 ( 段木尾根への道 ) をチョイスして 急坂を登り詰めて行きます

   胸突き八丁ならぬ鼻突き八丁くらいの急坂

  

    

  9:30 段木に到着

   段木

  

  

   三池岳までの稜線

  


  この先 登山道脇の残雪見ながら 県境稜線まで一気に歩いて行きます

   登山道

  

  

   県境稜線の段木尾根分岐地点

  


  稜線まで上ると 冷たい風が吹いて来てたので フリースを着こみ 


  八風峠を経由して 三池岳まで進みます

   登山道

  

  

  

   歩いてきた段木尾根

  

   友人お手製の干し柿

  


  10:05 八風峠に到着

   八風峠

  


  この後 天気が崩れてくるようだったら ここから下山…も考えましたが


  流れている雲も 雨雲ではないようだったので このまま三池岳まで歩きましょうか…ねっ 

   ここを歩いて行くと

  


  10:30 三池岳山頂 ( 971.5 m ) に到着

   山頂標柱が倒れてました

  


  山頂には誰もいなかったのですが 風を避けられるような場所もなかったので


  三角点がある東側へ移動


  三角点のそばでお湯を沸かして コーヒータイムとしました 

   三角点とおやつ

  

  


  この日は 午後から のタイヤをスタッドレスに交換するつもりでいたので


  30 分ほどゆっくりして 下山開始


  東尾根を降りて行きます 

   登山道

  

  

   竜ヶ岳も山頂は雲の中 

  

   御菊池

  

   福王山方面は難路だそうです

  

   
  この東尾根も 結構な急坂が続きますので 下山で歩かれる際は慎重に歩いて下さいね

   急な細尾根

  

   ロープ場 ( 上からと降りてから )

  

  


  紅葉も 一気に麓まで下りてきてました

   紅葉

  

  


  杉林の中をテクテク歩くと 登山口はもうすぐです


  射撃場の跡地の横を通り 舗装された車道を歩いて


  12:00 無事 に到着して 自宅へ戻り タイヤ交換を済ませました




  次回は 12/7~8 の山行を報告しま~~す 

 
  


  

  


  

  


  


  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
k さんへ (J-ウルフ)
2013-12-11 20:16:27
こんばんは!

やっちゃいましたよ… スポイラー…
音を聞いて あ~~~絶対割れた~~ って思いましたもん (^_^;)
へ移動してじっくり見たら スポイラーの下部をガリガリして 前部はひび割れてました。。。 
まっ 心に残る思い出 ( 笑 ) になったので 良しとしておきましょうか 

八風峠にそんなゴミがありましたか… それは悲しいですね
登山者一人一人が 山にゴミを置いてこないように気をつけたいものですね 

すでに 2 回も軽アイゼンを使われたんですか?
いいなぁ~~
そろそろ パフパフの雪上を歩きたいです 
返信する
それと。。。 (kです。こんにちは。)
2013-12-10 22:24:21
スノーシューも大好きです。

20年ほど前より2セット愛用してたのですが、去年山登り始めて久しぶりに使いました。

今年も積雪楽しみですよね。
返信する
やっちゃいましたねスポイラー。 (kです。こんにちは。)
2013-12-10 22:13:19
以前コメントした鈴鹿山脈縦走テント泊、ウルフさんのこの八風峠の写真正面でテン泊しました。
写真右側に鳥居、左側に八風大明神が在り、夜中訪ねていらっしゃるかなと思いましたが、鹿さんだけでした。
残念だったのは近くに結構古い一升瓶の空き瓶が複数本と、ガス缶のゴミが放置されてて情けなくなりました。バチアタリな。
朝方、八風より直登されて来た方とお話して登山口のPよく知ってるので、何台ぐらい今日は駐車してたか聞いたところ、自分の車は車高低いので手前で停めましたとの事でした。

私も先週タイヤ交換済ませ雪山準備完了です。
今シーズン簡易アイゼンは二度使いましたよ。

アイゼン、ピッケル好きです。
返信する

コメントを投稿