【 ゴルフ場の昼食も良いけれど たまには美味しいランチを食べに行きましょう 】
2015年1月23日(金)
今年に入って 初めての
練習もそれほどしていないので 遊びで 1 R
天気予報では 晴れマークも出ていたんだけど
生憎 空から雨粒が…
ハーフで休憩挟まず スループレーして 食事をどうする?
って話になり たまにはゴルフ場を出てランチしてみる?
なことで
昼食は 『 大剛 』 に決定
プレー代を清算して で移動
『 大剛 』 に到着して メニューの中から選んだのが
赤身ステーキ定食
ご飯・味噌汁・小鉢 2 品・サラダ・漬物 付で 1,010 円 ( 税込 )
赤身ステーキは ミディアムレアーに焼かれていて
肉は柔らかく 美味でした
さすが 精肉店のランチだけのことはありましたね
そして ゴルフのスコアのことはすっかり忘れ 幸せな気分になれたのであります ( 笑 )
ボリュームたっぷりの昼食
次回は
1/24 の山行を報告いたしまぁす
肉屋の焼き肉店いい店多いですよね。
早速プリントアウトして、いつでも行ける様、車に常備。。。エへへ。。。
赤身ステーキ定食、焼肉ランチ、カルビ定食、日替わりランチんーん迷うなあ。大トンテキ定食もあーるじゃないですか。
年始は深雪本谷で昨日、伊吹山シリセード天国行きました。無風で暑く予定より天気良く無く、頂上で一瞬ホワイトアウトも。近くていいですね。また行こうっと。3合目6張りテン泊あってネラッテマス。
今年は笠ケ岳テン泊、去年の中央ア越百ー空木の続き木曽駒ー空木も良いなあって思っております。
お返事遅くなりまして 申し訳ありません
大剛 良いでしょう?
ランチをしているのを 最近知ったので 食べに行ったのですが
予想以上のボリュームと 値段の安さに ビックリです (@_@)
しばらくは 暇を見つけて 通い詰めようかと思ってます ( 笑 )
雪山 楽しまれてますね
羨ましい~~~ ( 笑 )
笠ヶ岳 テン泊 良いですね~~
私も 一度は… と思っているのですが 水を担ぎ上げる自信がなくて (^▽^;)
歩かれたら またお話聞かせてくださいね
急登らしいですが、テン場最高の眺望とのことでした。ただトイレがテン場より登り10分近くの山荘しか無く、早めの行動が必要。NHKの百名山みて良いなと再認識した次第です。行ければいいなぁ。
大剛の食べログじっくり見てたら、無性に食べたくなり大剛ではありませんが、次の日家族で黒毛和牛ステーキ奮発しちゃいました。単純。。。
笠ヶ岳
テン場の水場は 時期が遅いと出てないみたいですね (^▽^;)
で 山荘の天水ですが 前回日帰りで笠ヶ岳を歩いた時 利用しました
その天水を沸かして コーヒーを飲んだのですが 私にはちょっと合わなくて… (T_T)
水の調達は 笠新道登山口の水場を利用かな、って思ってます
え~~
黒毛和牛のステーキですか
うっ うらやましい… ( 笑 )
何歳になっても 肉が食べられる人間でいたい ( 大笑 )
去年中央ア縦走の時、Pより水4.5Lと缶ビール3本と焼酎担いで一日12時間ぐらい歩き、避難小屋の天水使わず横でツェルト泊した時は、下山途中胃液が止まりませんでした。疲れて担ぐ時、後ろにゴロンといきそうにも。軽い日帰り装備、三大急登らしい燕岳等の経験を踏まえてなんですが、もっと検討必要ですね。まだ行ってないですが、あの大展望は魅力です。
話変わりますが、以前より使用のウイダーインゼリーはおやつ感覚効果体感無しでしたが、ジップDでお得に買えた粉末アミノバイタル2200伊吹山で初使用、疲労が実感で即効回復し足どり軽く本当驚きました。未使用ですが、筋肉トラブル用には芍薬甘草湯も持参。両方ともブレンディー並に軽量コンパクトです。
お返事が遅くなり 申し訳ありませんでした
首 キリンのように長くなりましたか? ( 笑 )
笠ヶ岳 検索で出ませんでしたか?
所用時間は から笠ヶ岳山頂まで 6 時間弱でした
笠新道の急登ですが 槍穂を眺めながらですので それほど苦にはなりませんよ~( 笑 )
ぜひ 歩いてみてくださいね
ウイダーインゼリーやアミノバイタル等々 手を出したことがないので… ( 笑 )
山歩きで疲れるようになったら 参考にさせていただきまぁ~す