【 今年も べっぴんさんに逢えました 】
ベニバナシャクヤク
ご無沙汰いたしております。
毎日 暑い日が続いておりますが
体調管理には十分気を付けて 日々 お過ごし下さいませ。
7 月に入って 大阪を中心とする地震や西日本の豪雨災害があり
本当に 心が痛くなっております。
被災された皆様が 普通の生活に早く戻れますよう
心より願っております。
学能堂山を歩いてから ひと月半近く経ってしまい
記憶も薄れてまいりましたが
思い起こしながら ご報告させていただきまぁ~す
2018年6月05日
今年は お山の花の開花が思ったよりも早く
学能堂山に咲く ベニバナシャクヤクのことが気になりながら
花の開花と仕事のお休みのタイミングに 日々悩みながら過ごす ( 笑 )
お花が終わってしまう前に 仕事が休めたので
早速お出かけすることが出来ました
朝 7 時前に 自宅を出発して 杉平集落を抜け配水池施設横の駐車地に
( 配水池施設までのアクセスは こちら )
到着した時点では 先行者は いないみたい…
サクサクと準備をして
8:35 出発します
配水池施設横は 3 ~ 4 台駐車可
林道を 5 分ほど歩いて行きます
林道を5 分ほど歩いて行くと
林道と登山道の分岐に到着します
下山時は 林道を歩くこととして
学能堂山へは 左へ折れて 山道へ入って行きます
登山道入口
登山道
登山道から見える大洞山
杉林の急坂を歩いて行きますが
登山道には たくさん倒木があったりして
少々 歩き難くなっておりました
登山道
お目覚め前の ミゾホオズキ
登山道
9:00 林道出合いに到着
林道沿いの沢も 大荒れしてました
杉平峠まで もうしばらく杉林の中の急坂を歩いて行きます
登山道
登山道脇に咲く フタリシズカの花に励まされながら
のんびり のんびり歩いて行きます
フタリシズカ
タチネコノメソウ
杉平峠直下の急坂
9:30 杉平峠に到着
左へ進みます
杉平峠からは 少しの間傾斜は緩みますが
鹿除けネット沿いは 再び急坂となり
急坂は 山頂まで続きます (^▽^;)
登山道
9:55 学能堂山山頂 ( 1,021.6 m ) に到着
奈良県は学能堂山 三重県は岳の洞山
この日は お天気も良く
360 度のパノラマを楽しむことができまして
ベニバナシャクヤクが気になりつつも
ぐるりと 360 度見渡せる山々を まずは楽しむ
高見山方面
360 度 パノラマビュー
山頂からの景色も 十分楽しんだので
ではでは
本日の目的
ベニバナシャクヤクに逢いに行きましょうか
たくさん咲いていました ベニバナシャクヤク
ベニバナシャクヤクの撮影をしている間 山頂貸切 ( 笑 )
存分に ベニバナシャクヤクの撮影して
ではでは
おやつタイムとしましょうか
山頂標識近くの 岩の上に腰を下ろします
おやつ
おやつを食べていると
登山者の姿が チラホラ
山頂も賑わってきたので
そろそろ 下山を開始しましょうか
下山時は
林道出合いから 林道方面へ
花を探しながら のんびりと歩いて
無事 駐車地まで戻りました
モチツツジ
コアジサイ
学能堂山を歩いてから
ひと月以上 お山歩きが出来ていませんでしたが
先週末 テントをちょっぴり担いで ( 担いで歩いた距離は 数分ですが… 笑 )
下界の暑さから逃れてきましたので
次回は その報告をいたしまぁ~~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます