気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

冬を少し感じて 御在所岳 vol. 2

2014年12月27日 | 地元の山


   【 この日は 日曜日だというのに御在所岳山頂は閑散としてましたね  】


       冬を少し感じて 御在所岳 vol. 1


  8 合目から富士見岩までは 登山道の岩が凍っていることが多いので


  8 合目でアイゼンを装着して その先の鎖場を慎重に進みます

   テラスから 8 合目を振り返って

   

   凍てついた登山道

  

  


  10:05 富士見岩に到着

   富士見岩からの眺望

  

   鎌ヶ岳と大黒岩

  


  さて まだまだ時間はたっぷりあるので


  三角点がある山頂を目指しましょうか

   ここからは 遊歩道を歩きます

  


  ロープウェイ乗り場近くの遊歩道は


  降雪後 樹氷のトンネルとなるのですが


  この日は 流石に樹氷を見ることができず 残念… 


  それでも 枝に付いた粗氷が 太陽の陽を浴びて キラキラと輝いてました 

   樹氷が見られると良かったんですけどね… 

  

  


  三角点へ行く前に 作成途中の氷瀑の出来具合を確認しに…

   もう少しで完成かな?

  


  レストラン 『 アゼリア 』 の前を通り


  少し雪深くなった 遊歩道をテクテクと歩き

   この遊歩道は スノーシューでお散歩できます

  


  御在所岳山頂 ( 1,212 m ) に到着

   今年初雪だるま ( 笑 )

  


  風が強く吹いていたので おやつやお昼ご飯を食べる場所に悩みましたが


  まだ お腹も空いていなかったので 


  スキー場の方まで足を延ばしたり 望湖台まで散歩したりして


  のんびりとした時間を過ごします

   スキー場方面への道

  

   粗氷

  

  

   スキー場ゲレンデトップから朝陽台方面

  

   望湖台

  

  

   粗氷シリーズ

    

  

   望湖台から三角点方面を望む

  


  お昼ご飯 ( 御在所カレーうどん ) を食べに アゼリアへ行こうかと思いましたが


  カレーうどんを食べるには 気温が高くて ( 笑 )


  且つ アイゼンを外すのも少々面倒だったりしたので


  アゼリア近くの場所で お湯を沸かしておやつタイムにしました 

   おやつはシュークリーム

  

   氷瀑と青い空

  


  で 小腹も満たされたので


  そろそろ 帰りましょうか 


  朝陽台に寄り道をして 中登山道を慎重に歩いて 

   朝陽台のイルミネーションの一部です

  


  13:20 無事 に到着

   出発時より 雪が減りましたね (^^ゞ

  




  最後に…


  本年も この拙いブログにご訪問頂き ありがとうございました


  来年も よろしくお願いいたします m(_ _)m


  皆様も よい年をお迎えくださいね 


  

  

  

  

  


   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日、御在所菰野富士行きました。 (kです。こんにちは。)
2014-12-31 12:30:06
登りは本谷+大黒岩テラス、下山は中道。雪山良いですよね。大好きです。

アイゼンBD12本?10本?私はセラック12本同じくストラップタイプです。エキスパートジャパンの6本軽アイゼンも有りますが、本谷もモンベルチェーンスパイクで行きます。ザックにもう1セット持参しますが。慣れれば脱着座らず数秒ですし、岩や砂利道舗装路もそのまま使えます。お勧めします。

今年一年、ウルフさんの素敵なブログ参考にさせて頂き、いろんな山行けました。本当に有難う御座いました。来年もウルフさんにとって良き年に成ります事を祈念しますと同じく、素敵な山行拝見させて頂きます。宜しくお願い致します。
返信する
k さんへ (J-ウルフ)
2015-01-01 20:14:19
こんばんは!

今年一年 コメントを頂きありがとうございました

この大晦日・元日 久し振りに ( 何年振りかなぁ ~?) 自宅で過ごしております 

御在所岳の本谷ルートは 積雪期には歩いたことがないので 歩かれている k さんが羨ましいです ( 笑 )
近いうちに 一度はトライしてみたいものですが… 

私のアイゼンは BD の 10 本爪です
軽アイゼン ( 4 本爪 ) は ラチェット式で楽チンしてますので
グリベル 10 本爪で簡単装着のモノがほしいところなのですが なかなか手が出ず… ( 笑 )
なので まだまだ 大事に BD を使い続けまぁす 

来年は 歩いたことがない山を極力チョイスしていきたいなぁ~なんて思っています

来年も コメント頂けるような記事を書いていきたいと思いますので よろしくお願いします 
返信する

コメントを投稿