【 毎年 毎年 逢いたくなるお花です 】
ベニバナヤマシャクヤク
本日 ( 10/12 ) は とっても大きな台風が日本にやってきています
甚大な被害が出ないことを願いつつ
皆様も 命を守ることを優先に お過ごしくださいませ
では
今年春の山行レポですが
お付き合いのほど よろしくお願いいたします。
2019年6月06日(木)
今年は 孫太尾根でヤマシャクヤクに逢うことが出来なかったので
ベニバナヤマシャクヤクだけには 逢いたい
そんな思いで 平日のこの日
ベニバナヤマシャクヤクに逢いに行ってきました
朝 7 時前 自宅を出発して
学能堂山の登山口がある林道へ ( 駐車地までのアクセスは こちら を参照くださいませ )
先行車は 1 台
静かな山歩きができそうです
この奥の林道脇にも 駐車可
サクサクと準備をして
8:25 駐車地を出発します
林道をテクテク歩いて 10 分弱
林道と登山道の分岐に到着して
林道は 帰りのお楽しみとして
登山道へと入って行きます
小さな標識を確認して…
登山道
大洞山
登山道
林道終点まで 植林帯の中を歩いて行きますが
登山道の行く手を阻む 倒木が何ヶ所かありますので
倒木を避けながら 慎重に歩いて行きます
8:45 林道終点に到着
林道終点の広場
林道終点の広場周辺には
シロバナのヤマシャクヤクが 数株咲いていましたが 散り際…
山頂の ベニバナヤマシャクヤクを期待して
ではでは
山頂を目指しましょうか
登山道
9:10 杉平峠に到着
ここからは 尾根道
登山道
葉脈も綺麗に透けてます
9:35 学能堂山山頂 ( 1,021 m ) に到着
360 度の展望です
ベニバナヤマシャクヤクが咲いている方に目をやると
いつもは 赤い丸い球が見えているのですが
この日は その姿が山頂からは見えず…
もしかして 咲いていない
急いで ベニバナヤマシャクヤクを探しに行きます
と
昨年ほどではありませんが
辛うじて 数株の咲いている花に逢うことが出来ました
ベニバナヤマシャクヤク
一通り 咲いているお花たちを に収めて
ではでは
おやつタイムとしましょうか
おやつ
お湯を沸かしている間は 360 度の展望を楽しみます
北側方面
南側方面
西側方面
山頂で 1 時間ほど まったりと過ごし
ではでは
下山を開始しましょうか
下山時も お花を楽しみながら
のんびりと歩いて行きます
登山道に咲く お花たち
で
林道終点からは 林道歩き
事前の情報で
林道脇にも ベニバナヤマシャクヤクが咲いているとのことだったので
林道脇に目をやりながら
のんびりと歩いて行きます
と
気にしながら歩いていると 発見できるものですね ( 笑 )
数株の ベニバナヤマシャクヤクが咲いているのを見つけましたが
ん~~
ほぼ 終盤… のよう
それでも
逢えたことに感謝して
に収めてから
林道を テクテク歩いて行き
12:30 無事 駐車地に到着
林道脇に咲いていた ベニバナヤマシャクヤク
次回は
6 / 25 御在所岳の山行を 報告いたしまぁ~~す
山歩き始めたばかりなんで、こんな山でゆっくりしたいものです。
学能堂は 登山道も明瞭ですし 急登もほんの少し ( 笑 )
山頂は 360 度の展望が広がっていますので
お薦めのお山です
ぜひ お出かけしてみて下さい