【 ようやく 冬らしくなってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
御在所岳に ようやく雪山シーズン到来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/8e04cdde85ba0fc8b6f8cfdac07605e7.jpg)
今朝はよく冷え込んで
鈴鹿の山々も 綿帽子をかぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
雪山シーズンに突入
国道 477 号線 ( 鈴鹿スカイライン ) も 冬季通行止めになりました
先週末の土曜日は
日本コバを歩こうと いそいそとお出かけしましたが
石槫トンネルを抜けると そこは… 雪国ではなく
霧雨が降ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
と言うことで
この季節 出だしから雨模様の時は 山を歩かない ( 笑 )
道の駅まで行き Uターン
で
今週は 昨日 ( 12/14 ) が休みだったので
藤原岳か御池岳…
と 思っておりましたが
雨上がりの強風に 敢え無く 山歩きは断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なかなか 天気に翻弄され続けております ( 笑 )
と言うことで
本日 ( 12/15 ) 仕事を終えてから
菰野富士を歩いてきました
15 時に仕事を終えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
鳥居道駐車場へ
平日のこの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
バーナー etc. 袋に入れ替えて 出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/45d8ed16d8fcc5e207f6126d567c82f4.jpg)
うぐいすばしの上には 残雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/fb2a46b6d5dc389075251a180fc29e8d.jpg)
山頂までの登山道には 雪は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/3f4ba610a8e8c00f4db4e6e81ceedd75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/1efb572f419487b45fd8eaac808f6b8d.jpg)
駐車場から 15 分ほど歩いて
菰野富士山頂 ( 369 m ) に到着
昨日の強風で 空気中の塵が飛んで行ったおかげで
展望は バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お湯を沸かして おやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
3 時のおやつ ( 笑 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/173533d7c1d6d6318532a703e4457c9d.jpg)
お湯を沸かしている間は 撮影タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
山頂からの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/cee9b03d2299177b03a6df8abd325171.jpg)
木曽御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/85d227658af234d991c2d106746b45c6.jpg)
中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/604be69cc8493b62dddec3d11d017e1e.jpg)
恵那山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/e22c051445a1adc56a4f2d329224f4b0.jpg)
南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/8e44fdb56d5b62f830060c5f8942f24b.jpg)
鎌ヶ岳と御在所岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/cb89fa829a2f9c7e6f8610a1dc333bed.jpg)
中央アルプスも南アルプスも
すっかり雪山になってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
この冬は どこの山を歩こうかなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
なんてことを思いながら
のんびりと 1 時間近く
ゆっくりとしていたら 身体も冷えてきたので
最後に 赤く染まってきた 山々を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
下山しました
鎌ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/3a9a7e5b35a54d5293c0c612c0f2da75.jpg)
木曽御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/cdc0cbaad3b357cbe4c9bb6dbbb6c9f0.jpg)
恵那山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/155788e00a07710163567fe85047c126.jpg)
中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/8469ba3c271b265e995e414ad25ffe09.jpg)
今週末 土曜日がお休みですが
昼すぎに 姪っ子の所へ行くことになったので
午前中だけの 山歩き
なので
サクサクと歩いてこられる山になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます