受けるのは15年ぶりくらいか。
前は頭だったけど、
今回は体なので、
「音が大きいので、
ヘッドホンしますね。」
と、ヘッドホン着用。
無音かと思いきや、
音楽が流れている。
まさかのレリゴー笑
アナ雪見てないから、
フルコーラス聞くのは
これが初めて笑
まさかこんなところで笑
しかもどうやらサントラらしく、
見てないとわかんない曲が。
みんながみんな、アナ雪を
見てると思うなよ!
曲が進み、どうやらアナが
おとなになって、
♪うまれて初めて~
どうやら恋をしたらしく、
♪結婚してくれないか!
♪はっ!
ザザ…
「ここから息のタイミング
指示しますので。」
おいー!!
気になるじゃないか!
指示の合間に、またも音楽。
プロポーズの返事が気になったまま、
2回目のレリゴー。
今度は松たか子ver。
思わず
♪少しも寒くないわ~
を口ぱく。
はっはっは。
と、機械が動く。
あぶないあぶない。
そんな愉快な検査が終わった。
うち、楽観的かな…
ま、いいか。
トイレを30分前に済まして
と言われていたのにびびって、
家を出るときに行ったきり、
お茶とコーヒーまで飲んだので、
もはや限界。
受付締まったので、救急へ。
ご案内しますね、に思わず
いいです!と言いかけたけど、
迷子になりそうだから我慢。
会計中に、先にトイレに…
と言いかけたけど、我慢。
お会計は次回…と言われる始末。
なら、さっさとやっておくれ!
トイレでほっとひと息。
寒空の下を帰路につくので
ありましたとさ。
結果はまた来週。
最新の画像もっと見る
最近の「愛すべき日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事