急須展をやっているとか。
まあ少しだけ見て行こう、と
ちら見しに行ったわけです。
結構好きな感じの急須がたくさん。
1個くらい、こういう急須ほしいなあ
と、見ていたら・・・
こ、これはっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/23b411437327bf68ee5d977c973be6e1.jpg)
写メ見て違和感ないですか?
そうです。左利き用急須なのです!!
いや~、初めて見た。あるようでなかった。
もう素晴らしすぎるよね。素敵☆
テンション上がりまくりで、声フェチのうちには
どまんなかの声をした店員さんと、
うきうきしながら、あれこれ話をし、
結局お買い上げー。かわいいー。
昭和の時代のやかんみたいなシルエットと
色艶をしてるのです。いひひ。
松風さんという名人の急須で、
こういう光沢?艶?のある焼物を
作れる人はもういないのだとか。
そりゃ買うよね~。
我が家にやってきた通称「やかんちゃん」
大事にするのだー。かわいがるのだー。