6時半くらいに看護師さんがやってくる。
てきぱき感は今ひとつ、
若干挙動不審な感じが否めない。
え、大丈夫ですか?って言いたくなる。
まだあんまり目が開かないまま、
検温し、今の痛み指数を伝え、
診察前にしてくださいね、と
吸入器を置いていく。診察は何時だ?
まあいいか。まだ眠いから寝る。
朝食の準備ができました、と
やたらでかいアナウンス。
絶食!地獄…。
しくしくしながら寝る。
と、今度は「診察の時間です。」
え?!やばいよやばいよ!
完全に寝こけてたから、顔すら洗ってない。
急いで顔を洗い、歯をみがく。
食べて…ないけどね…エチケットよね…
あ、吸入忘れてた。どうしよ。
と診察室を見やると、人が並んでいる。
じゃあいいかとのんびり吸入。
これきらいだなあ…
診察は若先生で、わりとスムーズ。
楽になりました?まだ痛い?
あーまだ腫れてますからね。
とりあえず今日がっつり薬入れて、
明日減らして、その次はやめてみて、
様子見ましょう。早くて退院水曜かな。
え、月曜じゃないの?って顔したからか、
いやいやだいぶいい調子ですよ?
そんな顔すんなってことか…
食事まだだめですかね?
あ、もう自分で売店行っていいですか?
入浴は?
と矢継ぎ早に聞いたので、
こいつやばいと思われたのか、
じゃあ食事始めましょうか、
売店も行っていいけど、食べていいのは
アイスとかですから!負担になるから!
だめですよ!
あ、入浴も大丈夫ですよ。
食いしん坊が溢れてしまった…
看護師さんにも、おなかすいてきました?
って笑われる始末。
お昼から用意しますね〜。
あ、売店行くときは
いちお声かけてからにしてくださいね。
やった。
いそいそ売店に行く。
アイス〜ゼリーならいいかな。
飲み物買って、洗面用具買って。
イヤホン忘れた!
すぐに買いに行くの恥ずかしいから、
間を置くことにする。
荷物を整理してたら、おばあちゃんが
部屋をお引越し。え、1人?
と思ってたら、私もお引越しだった。
そとは雪が降っていた。
海に降る雪…きれい。
おばあちゃんが、そとは寒いだろうね、
ここはあったかいから天国です。
う、うん…そう…ですね。
そんなこんなで部屋が一気に5人に。
密度が高い!
まあ気にせずにいよう。
そんな感じの2日目午前中でした。