ジャッキーのつれづれ日記

堂々巡り

いろんなことを考える。

正直どうでもよくなってきたので、
1人で勝手にしたらいいと思う。
でも周りに迷惑かけていること、
不快な思いをさせていること、
やるべきことを放置していることを
きちんと自覚してほしい。あんたにとって大事なこと、
考えるべきことは、今の場所ではなく、
今の自分の在り方だと思うよ。
自分と向き合ってない感満載なんだけど。

なんでもかんでも正面から受け止めるから、
聞き流せばいいこと、持ち出しては文句ばっか言う。
ほっとけばいいのに。

あれだけ頭にきて、いろんなことを言い返して、
ケンカみたいにもなって、大っキライって思ってた。
今は、なんにも感じません。どうでもよかですよ。
だけど、それは間違ってる、と思うことにも
考えますとかそうですねぇとか
適当に相槌打って、波風立てないように
当たり障りのないことを言う自分。
何かが死んでいくような、冷たい塊のような、
そんな存在を感じる。何かはわからないけど。

それでいいのか?

甚だ疑問でありますよ。
でもそうでなければ生きていかれない。
おかしいとか違うとか感じる気持ちを
失くさなければ、きっと大丈夫だと、そう思うしかない。

そんな虚しさに似た無力感を
社会人はみんな感じるのだろうか?
そんなもん抱えながら、葛藤しながら、
生きてゆかねばならないのだろか。

社会人は大変だ。

でも目の前の与えられた仕事を
一所懸命にやり続けるしかないのだ。
それしかないのだ。

やるしかないね。
明日もがんばろ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事