店長の『自転車』blog

最近あった『自転車的?』
あんな事、こんな事、、、

カミナリモ~ン

2008-01-31 13:48:55 | 蹴駄
久々に浅草(勿論、自転車!)
平日の割に凄い人でしたが、、
よく見ると色々な国の人、人、人、、
人力車も中々の人気みたいでした
う~んそのうち乗ってみょん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿シティーハーフマラソン

2008-01-27 11:17:51 | 蹴駄
スンゴクさぶかったが快晴の中
もの凄い人の数、数、、数、、、
来月の東京マラソンはトテツモナク凄いんだろな~

新宿シティハーフマラソン2008 スタート


*昨日の岡チャンの初戦、、オシムの感想が聞きテ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフマラソン

2008-01-26 14:40:17 | 蹴駄
う~ん自分で走るほうが安上がり?
どっちがマイペース?
結構走ってる人多いですね
明日は、見学に行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bike to Work Day 2007

2008-01-25 18:40:34 | 蹴駄
Bike to Work Day 2007


う~ン原宿に負けてる気がする、、
恵比寿もガンバろ~~~ヨン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会

2008-01-21 13:31:33 | 蹴駄

昨年は、事情が有って観戦できず
今年こそ!!!絶対に行きます!


ツールドフランスに5回優勝した経験のあるベルナール・イノー氏が、
2008年2月11日(月曜日・建国記念の日)に東京の明治神宮外苑で開催される
「2007年全日本学生ロードレースシリーズ最終戦
第2回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会」
(主催:日本学生自転車競技連盟(会長:佐々木一也)、
 大会名誉会長:橋本聖子、特別協賛:株式会社日直商会、
 協賛:株式会社パールイズミ、佐多商会ほか)
に来場し、「オープン・ライド」等に参加する予定である。

 長崎・広島原爆60周年記念年である2005年夏8月から、
フランスのブルゴーニュでイノー氏を冠に迎え、平和を銘打った自転車競走を開始し、
以降毎夏イノー氏とその大会を開催している佐多保彦氏が、イノー氏に長崎・広島を
一度お見せする機会を得たいとイノー氏の日本訪問時期を検討していた。
佐多氏関連企業はすでに日本学生自転車連盟主催が連盟創立70周年記念事業として
初めて2007年2月に実施した明治神宮外苑学生クリテリウムのスポンサーであるが、
2008年2月の第2回明治神宮外苑学生クリテリウムへの参加をかねての来日を
交渉していたところ、無償で友人として参加し、日本の自転車ファンを励ましたいと快諾を得、
2月10日から15日頃までご夫妻で来日されることとなった。

 ベルナール・イノー氏は1978,79,82,85の5回に亘りツールドフランスに優勝。
ツールドフランスと並んで世界3大ステージレースとされる
スペインの「ヴェルダ・エスパーニャ」優勝(1978,83)
イタリアの「ジロ・デ・イタリア」優勝(1980,82,85)
と、全ての世界3大ステージレースで優勝経験を持ち、
世界選手権でも1980年に優勝している、自転車界のスーパースターの一人である。
1986年に引退し、現在はツールドフランスの渉外担当などとして活躍している。


*昨年の模様、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする