ジャグラ京都府支部

ジャグラ京都府支部の最新情報を配信いたします。

2月21日の勉強会のご案内

2018-01-22 14:54:46 | 会議

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同新年互礼会2018

2018-01-18 13:52:14 | 会議

2018年1月15日、京都ブライトンホテルに於いて、京都府印刷関連団体協議会主催の合同新年互礼会が開催されました。
今年も昨年に引き続き、我々ジャグラ京都府支部も参加致しました。


祝宴のジャグラテーブル、盛り上がってます。


門川市長とパチリ!


閉会の挨拶の中で、GReeeeN(グリーン)の『キセキ』を歌い、
来年はジャグラの当番 皆さん来てくれるかな?「いいとも!」と会場を盛り上げた高屋支部長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2018-01-11 16:55:34 | 会議
 新年を迎え、謹んでご挨拶申し上げます。
 皆様におかれましては、恙なく新しい年をお迎えの事とお慶び申し上げます。
 旧年中は京都府支部運営に格別のご協力を賜りありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 昨年国内経済は、緩やかな回復基調から景気が緩やかな拡大に転じつつあると述べられたように、株価も21年ぶりに高値を更新し、バブル崩壊後の最高値を上回っております。
 印刷業界は、製紙会社の価格改定や資材の高騰によるマイナス面もあり価格競争に何らかの影響がありましたが、次第に景気が回復するかは今後の展開で変わりそうな状況です。
 京都府12月の経済動向によると、府内の景気も、緩やかな回復基調である。先行きについては、海外景気の動向などを注視する必要がある。生産は横ばい傾向。「電子部品・デバイス工業」や「プラスチック製品. 工業」等6業種で上昇したものの、「食料品・たばこ工業」や「汎用・生産用・業務用機械工業」等8業種で低下し、2か月連続の低下と. なった。消費も京都府内の百貨店・スーパー販売額を既存店比較でみると、「婦人・子供服・洋品」等で減少したものの、「身の回り品」等で増加し、前年同月比で1.0%の増加と、3か月連続の増加となった。観光分野によると府内のホテル等の客室稼働率は、前年同月と比べ0.7ポイントの上昇と、4か月ぶりの上昇となった。
 京都府支部においては年末に恒例になりました観光の勉強会を開催致しまして印刷業界の新たな販路を牽引していただきました。2月にも勉強会を開催しますので多数のご参加をお待ちしております。
 当組合は昨年、中村耀会長が「強いジャグラ」を呼びかけられ、実現すべく、近畿地協では「近畿はひとつ」の合言葉で交流をはかっております。皆様もジャグラの深いネットワークを利用して営業活動に新たな動きを感じて下さい。熱い絆を大事にするジャグリストですのでこの一年業界発展のために切磋琢磨して行きましょう。
 最後になりましたが、各社皆様のご健勝とご多幸そして益々のご発展を祈念いたしまして新年のご挨拶といたします。

(一社)日本グラフィックサービス工業会
支部長 高屋伸啓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする