☆9月16日(日)のラウンドレース直前まで試行錯誤してやっと
レイアウト固まりました♡
そして 初心者代表でジャム店長が走行した感想を各セクションごとに
やってみるという初の試み!!
そして今回のみで終わるであろう店長の感想コーナー・・・
ではグリット後の1コーナーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/b28ae22db5eb31022ebed94dfb592034.jpg)
☆スタートし いっいっきなり〜グリーンジャンボバンク!!
ここは・・・ん〜〜〜店長は ニュートラルでグエ〜〜いと 勢いで曲がります♡
なんやねんっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/9b5cc0aa29a3c1c36cb2c649d5073ad3.jpg)
☆グリーンジャンボを、なんとか勢いで乗り切ると すぐにジャムブリッジ立体!!
一難さってまた一難・・・ここは とにかく車体を真っすぐに侵入し、6割くらいのジャンプ
で編み目を飛び越える!!編み目に落ちるとフラフラしますし 10割近いジャンプだと
ジャプ後の かまぼこジャンプに勢いよく激突っ!!
ジャムブリッジも、かまぼこジャンプも ほどよく握るですかね??誰に聞いてるの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/1d38e60907c6f10c7d23d5f26ca2456f.jpg)
☆そして かまぼこジャンプから ちょっと平和なヘアピンを抜けると
リズミカルな 3連続小ジャンプです♡
ここは 私のイメージは 川に行くと必ずやってしまう水切りの
イメージですかね??だから誰に聞いてるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/9b5cc0aa29a3c1c36cb2c649d5073ad3.jpg)
☆水切りのあと 急遽付け足した テーブルトップ!!
写真奥にチラッと見えるやつです・・・
すごく難しいです・・・攻略法を教えてください♡ズコ〜
のあと 度胸一発!!スピード感たっぷりのジャムブリッジをくぐり抜けの〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/f609f5f0876ba24ebf67ac2c6aa7c395.jpg)
☆ジャムマウンテン2!!とにかくここは どれだけ度胸1発で握って登るかで
タイムは変わると思います♡
でも 怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/f58af60e28572af421c76456fc205508.jpg)
☆ジャムマウンテン下ったあとは ジャム名物 操縦台下 3連ジャンプ♡
ぼくは怖すぎて 2コ目のジャンプで飛ぶ練習しかしてませんが 1コ目で飛んだ方がタイムは速いです。
タイムを狙うか 確実性をとるかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/70be77a1db094b603c6866e77ae70e57.jpg)
☆3連ジャンプ後 最後のセクションは 90度からの 最終バンク!!
90度はソフトに飛び いいラインに乗り 握って最終バンクからのストレート突入は
きまると気持ちいいセクションです♡
とコース感想でした。
今週末の上級者の皆様に 店長も攻略法を教わり 日々精進したいとおもいます♡
オフロードバギー楽しいです♡