JAM BOY

先代ユリアンから1年後、我が家にやって来た いたずら二代目ジャム

来年の干支は「ちゅうちゅう」です

2019年11月14日 | 日記

毎年今頃になると我が家のワンコ達は来年の年賀状作成に協力しています。

初めはゴルさんチームを庭に呼んで、

ジャムに、

 

レフアちゃん、

 

 

アー坊、

 

 

 そして、ぴんちゃん。

 

 

遊んでくれると庭に出てきたので一様集合。

 

 

はい、それでは来年の干支の「ちゅうちゅう」の帽子をかぶって下さい。

初めにジャムとレフアちゃん、

ジャム固まっています。

 

 

次にジャムとアー坊と

アー坊も固まっています。

 

 

 

次はアー坊とぴんちゃんと、アー坊はまだ固まっています。

 

 

 

 最後にレフアちゃんとぴんちゃん。

 

 

 

続いてオゥシーチーム

 

 

フランツくん、固まっています。

 

 

 

 目が丸くなるほど見つめています。

 

 

まだ見つめています。

 

 

おやつを見せて「まて」をしていたので、みんな固まっていました。

 

 

 

 

 

 今度は部屋に入ってから被る練習中

 

 

 

 

アー坊は嫌でふせをした状態で帽子を取ろうとしています。

 

 

 だんだん慣れてきたオゥシーチーム 

 

 

 

 

帽子を被るよりもおやつが欲しいゴルさんチームです。

 

 

 

またね。

 

前に載せた記事で紹介した車のサンシュードが届きました、

早速ジャム2号に取り付けてみました。

一緒にオゥシーの絵柄を買った方は保護者BBがお友達にプレゼントしたそうです。

 

 

 

またね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お子ちゃま達 (sakura)
2019-11-15 07:49:05
どのお子達も皆、被りものに動じずカメラ目線してるのはビックリです~

来年の干支はチュ~ですが、私の干支もチュ~です。なんか時間の経過が早くてこれまたビックリです
サンシェード、これは目立ちますね、広大な駐車場だと探すのに便利(^∇^)!!
返信する
よく言う事を聞いてくれます (保護者GG)
2019-11-15 10:01:50
流石訓練の賜物です、(笑)
おやつにつられて我慢しています。

今訓練競技会に出場していない代わりにアー坊とぴんちゃんは訓練士さんに連れられて
セラピードックとして介護施設に行っているようなので結構
我慢をさせられえて愛想をふりまいてセラピードックをしてきているようです。

サンシェードは注文してからだいぶたってから届きました、
先方に代金引き落としが有ったのに品物が届かないとメールをしましたら、
メールが帰って来たので品物は届くなと思い、待っていたら届きました。
アメリカのお店の品物なのですが中国製でした。
(この品物は絵柄の部分は生地で出来ているのですよ)

Sakuraさん、来年は年女ですか? もうお会いして4年経ちますし早いですね。
お体に気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (sakura)
2019-11-18 08:31:15
介護施設のお仕事もしてたんですね~ご立派です。
ぴんちゃんの成長が何だかとーっても嬉しい親目線です
4年前のこと…今でも鮮明に覚えてます。コッソリぴんちゃんを私の鞄に中に入れて持ち帰りたかった(笑)
みんな可愛いかったな~。ゴルのベビーは最強ですw
返信する
びびりのぴーちゃんです。 (保護者GG)
2019-11-18 12:57:30
今月は2回目のお出掛けでした、前回はアー坊で
今回はぴんちゃんがお出掛け新しいお洋服を着せられて行ってきました(笑)
兄妹に会えた子達はみんな大きくてなっていましたよ、
ぴんちゃんは元気モリモリで毎日アー坊とバトルをして遊んでいます。
1番オチビでしたからバックに入りましたね(笑)
返信する

コメントを投稿