2020年12月30日(水) 雨のち曇り
寒い年末。
今日は夫も私も仕事は休み。
一足早く神社に参った。
初詣は来年はちょっと無理だと思って、早めに参拝した。
行った先は湯島天神と神田明神。
御徒町で山手線を降りてみると、結構人が多かった。
アメ横はこんな感じ。
ニュースでは例年よりかなり人出は少ないらしいが。。。
湯島天神にお参りすると、こんな旗があった。
幸先詣で。
初詣よりも早くお参りするのをこういうのだろうか?
初めて聞いた言葉だ。
まだ30日だというのに、結構湯島天神には受験生の参拝者が多かった。
写真ではわからないが、お札をもらいに多くの人がならんでいた。
湯島天神から歩いて神田明神まで行く。
もう日が落ちてきたライトアップされていた。
神田明神でお参りしたあと、横に新しくできていた「EDOCCO」というビルのカフェでおやつ。
私はおしるこ、夫はケーキセットを食す。
そのまま帰宅してちょっと休憩してから軽めの晩ごはん。
トマトとモッツァレラチーズのパスタとサラダ。
マンションの玄関には、今日から角松が飾られていた。
今日のコロナ。
東京の検査陽性者数944人。東京の30日現在の重症者数85人。東京の死亡者数4人。
今日のバイデン。
米、核兵器近代化の見直し検討
次期政権、軍縮重視へ
【ワシントン共同】バイデン次期米大統領が、新型核弾頭の開発などトランプ政権下の核兵器近代化計画の見直しを検討している。軍事費増大への懸念のほか、オバマ前政権の副大統領として「核なき世界」を訴えてきた経緯もあり、ロシアなどとの軍縮交渉を重視する政策へ転換を図る。次期政権関係者らの話として、CNNテレビなどが29日までに報じた。
来年1月20日にバイデン政権が発足し、その直後の2月5日には米ロ間の新戦略兵器削減条約(新START)の期限が切れる。バイデン氏は同条約を短期間延長した上で、より包括的な交渉をロシア側と進める見込みだという。