そろそろ秋です。いや、もう秋か笑?

エゾビタキ


コサメビタキ
あと、写真は撮影できていないのですがサメビタキがいます。

しかもいい感じに😃




⬆️ついでにキビタキ♀とオオルリ♀の識別方法も!
渡り鳥のエゾビタキが見たくなってきました。
僕が、個人的に好きな野鳥です。
渡りの時期の秋に森林公園などで見られるサメビタキ属という部類に分類される鳥です。
サメビタキ属には3種類いて、⬇️
(Nikon D5600 NIKKOR70-300使用)

エゾビタキ


コサメビタキ
⬇️なんと、この間サメビタキ撮れました!

しかもいい感じに😃
留まりもありましたがあとで確認して、よし!コサメビタキだなっと思い消してしまいました〜🥲涙
よく似ているこの子たちの識別の仕方は、、



こんな感じ⬆️
適当ですみません!!
なんとなく違いがわかるでしょうか。
お腹の模様とかですねー。

⬆️ついでにキビタキ♀とオオルリ♀の識別方法も!
今晩はこれにて。
さようなら👋