痺れが中々取れないので最近また整体に行ってみました。
脊柱管狭窄症の痺れも治せる、オーダーメイド治療で色々な症状にも対処出来るとホームページに書かれてたので少し期待して…
症状は聞いてくれて、一通り体の歪みなどを確認してはくれたのですが、痺れの詳細については確認せず、セオリー通りに背骨の歪みが原因なのでそれを矯正すれば治ると。
確かに背骨の歪みはあるのですが、自分の場合は手術後新たに出た症状なのでアプローチが全く違ってる気がしました。
3回行って見たのですが、やはり効果は全く無く、また失敗してしまいまったかと後悔…(手術前も、整体、鍼、マッサージにはかなり投資して、どれも効果無く、結果大手術を受けました)
金額も一回8000円(60分)で、週2回の頻度で通うのがベストと。そして20回分のチケットを先に買えばお得と。
明らかな効果が見えるので有れば多少の投資はするかもしれないですが、とても投資をする気にはなりませんでした。
整形の先生を信用して、地道にストレッチや筋トレで痺れに慣れるしか無いのでしょうか…
今日も午後は腰から下全体的に痺れが強くなり仕事に集中出来ず、ロキソニンを飲んで耐えながら仕事してました。
痺れは、尾骨を中心に左右坐骨、腰全体的に痺れ、足は両足ともスネから足裏まで全体的痺れます。足裏は熱くなり、指先が霜焼けの様に痛くなります。歩くと少し楽にはなりますがじっとしてられないので仕事になりません。
(酷い時は動悸までする様になります。上手く表現出来ないのですが…)
来月半年振りの診察ですが医師に上手く説明出来るように今から準備します。前回診察の時は症状を箇条書きに書いた紙を医師に渡したのですがまともに読んでもくれなかったので作戦を立てて臨みます。
テレビに出てくる様なドクターは中々いないです。