![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/5757b347dfed9f0a44d37756ee8016c3.jpg)
紹介が遅くなりましたが・・・
9月26日に「飛鳥Ⅱ」が入港し、その日の夕方には出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
午後4時前に写真を撮りにお出かけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/741483959b06718db022cdea2c1f8f65.jpg)
飛鳥Ⅱのおもてなしなのかこんな振る舞いも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/dacc4347d8c6bddb839d3cb34bb37ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/db418d3eb25f3a87ac1233cdf3dcb2a1.jpg)
私もいただきました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/cc4fa0bc0cbf8f2ca30a2d3317d1e78c.jpg)
まぁ~色々な食べ物のブースもあって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/83cbbe965c9ccbcef8ca86391b7cd6cb.jpg)
あまりにも暑かったのでソフトクリームも食べちゃった~♪
さて~飛鳥Ⅱの写真をもっとアップしないとね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/ff8b7cfdaf61f59654ffa3874023926d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/7359d87cd2f6e2eb8cfd293df0970a7e.jpg)
船が大きいので上から見ましたが、
それでも全体は入らなかったので、
半分に分けて写してみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/fbe6033d5351f269f26121479a6c66b4.jpg)
地上から船尾部分を撮影・・・
いつも散歩してる西海岸の岸壁を独り占めだったわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/6c01abc1891e5f32736a60998904ba8f.jpg)
皆さんの目線は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/04158daf57600cc14a364456207ed2c8.jpg)
吹奏楽部の高校生がお見送りの演奏をずっとしていました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/a240905c01acb96c45258c88816d36db.jpg)
この旗を渡されて飛鳥Ⅱの皆さんをお見送り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/d0ade838766de47aebe69ecca10d3495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/4b1b4fafabe220135ca759cf55e795ab.jpg)
乗客の方々から紙テープが投げられて受け取るのも必死・・・
凄い数の紙テープにもう大興奮・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/478b5959f713173b176559a0ac63ffe0.jpg)
気が付けば少しずつ離岸して行ってました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/0352d8e80731f7cd292b44452fd45f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/01020cfdd462c39e0cba7f1e52a127ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/3626c03353f9a6892ec9d2f54d7ac756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/92fb072bc540dfcc3712b857c5bfbe0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/7fe00818f66d61175d3a936eefdf3b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/db07e4d3526afe7574353ab7fb47b205.jpg)
次の寄港地「金沢」に向けて出航して行きました。
離岸して暫くすると乗客の方々から「ありがとう!」の声が聞こえて
私は自然と涙が出てました・・・
船の別れはいつも切なくなりますね・・・
その時の動画を撮ってますからアップしておきますね。
また来月も客船が寄港しますから、
写真撮って来ますね~♪
港からの光景を見られて良かったです。ありがとうございました。
金沢で下船しました。
そうですか~!
飛鳥Ⅱに乗船されていたのですね。
私は門司港に住んでいますので、
色んな客船を見に行ってましたが、
出港のセレモニーには、初めて行きました。
ただただ飛鳥Ⅱでクルーズされてる方々が羨ましくって・・・
いつか私も乗船してみたいなぁと思いましたよ。
離岸してから乗客の皆さんからの「ありがとう!」の声には心から感動しました。
こんな光景は初めてだったので、自然と涙が溢れてました。
ブログに写真をアップしてて良かったです。
こちらこそ感動をありがとうございました。