出光美術館です。
建物は大正期に建てられた出光興産の資材備蓄庫を改装・増築したもので、
レトロな雰囲気に包まれた個性あふれる美術館となっています。
木のシルエットが美術館の壁に映り込んでる姿が良い感じだったよ。
一部分だけ紅葉してる枝と記念写真~♪
さて~次は・・・
レトロのシンボルでもある『門司港レトロハイマート』
ここでも紅葉した木と一緒に写してみたよ~♪
うふふ~こころさんの好きなダースヴェイダーマンションだよ~!
今夜は2枚載せちゃったわ。
昨日から冷え込んでるから、
レトロの紅葉も赤く色づいてるかもね。
明日の朝は、もっと冷え込みそうだから
気合を入れて寝ましょうかね。
こんばんは~♪
ダースヴェイダーマンションって近くでみるとグレーなんですね。
黒の外壁かと思っていました。
下から見上げると、青い空に映えて本当に美しいですね!
木の枝葉の写真の写りこみが、これまたいい感じでーす♪
ついつい3つも記事を更新しちゃったから
コメントも大変だったでしょう!
無理しなくて良いですよ!
ガラス張りのダークグレーのマンションなんですよ。
もうちょっと陽が傾いてからの方が、
綺麗かも知れないわ。
早い時間にゆめと行ったもんだから・・・
海辺だと夕暮れは寒いから・・・
ゆめが風邪ひいたら大変だからね。
親バカだねぇ!