![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/c3c83a7303ffb11bad99e6aa2b56db45.jpg)
そんな夜は綺麗なイルミネーションの画像を見ると
少しだけホットな気分になれるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/485c63fcc66289f17e528621833d1366.jpg)
いつも行くデパートの外壁が綺麗に飾られてるよ~♪
数年前に比べたら、小規模になっちゃったけどね。
ここから紫川に架かる橋を渡りま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/74664ab465c32a5629c569e6a91b422d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/a5ea0ed623217bb2c57e49a5cfa0c372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/30afc9a502ce1c2def8529b559e9b188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/47d2749a31d1d034c8dcc95e854095c9.jpg)
2つの光のトンネルがあるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この中を歩いてるとメルヘンの世界に居るような・・・
幸せな気分になれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/9307c82f4562a06227215e3dc4ff7f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/fd5c93ec8a15167c91d1335db06cb576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/7e1e3aa4d833aab807de2bc9bef403b9.jpg)
川沿いにまた別の川が現れたようなイルミだったわ。
な~んか現実を忘れられるそんなイルミだった・・・
おやっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/0bfb853b1d3aeec4c20d0b9c1e51c620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/db6272a2853e15e61ac0a12856978c45.jpg)
週末などに走る「きらぽっぽ」です。
この色合いって素敵だよね。
きっと夢を乗せて走るんだろうね。
クリスマス前に竹灯籠の灯りでイルミを演出するイベントがあるけど
今年は寒いからパスしますわ。
レトロでも同じようなイベントがありますから、
地元で楽しもうと思ってま~す。
小倉のイルミを楽しんで頂けたかしらん♪
クリスマスまでいっぱい楽しもうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ゆずさん、こんばんは~♪
かわいらしいイルミネーションですね。
橋にかかる光のトンネルを歩いてみたいです。
川に映ったイルミネーションも美しいですね。
小倉って素敵な街ですね!
こんばんは!
レトロとは違って、女子が好むイルミネーションに
なってるでしょう~!
寒かったけど、いつの間にか忘れて撮影に夢中になってました。
あのトンネルはこころさんにも歩いてもらいたいわ。
そこだけ別世界でしたよ。
夜の小倉は本当に綺麗な街に変身してました!
綺麗に演出してくれてますね ^^
田舎とは大違い。
楽しませてくれてますねぇ。
いやぁ~ そんな場所で・・・
何も考えず景色見ながらカメラ撮りたい。
そして、熱熱うどんかラーメンなんて最高ですね !
三脚持っていこうかしら ?
その為にも、仕事して稼がないとですけど
ヘソクリ作らないと・・です。
確かにこの日は寒かったけど・・・
好きな事に夢中になってると
不思議に寒さも忘れちゃってるんですよ。
年に1度のイルミネーションだから
気分転換に撮影して来ましたよ~♪
来年はここで撮影してみませんか!
九州はやっぱり「とんこつラーメン」ですよ!
私はどら。さんが撮影してた、あの大イチョウの木を撮影してみたいわ。
うふふ~しっかりヘソクリ溜めて下さいね♪