┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪ジプシー・クイーン♪ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
1986(昭和61)年04月08日(火) 岡田有希子逝去
1986(昭和61)年05月26日(月) EP:L-1751
1988(昭和63)年06月25日(土) 8cmCD:10SL-145
‡1988(昭和63)年12月21日(水) CT:10L5-4054
1998(平成十)年11月26日(木) 12cmCD:WPC6-8672
2008(平成20)年11月12日(水) デジタル・ダウンロード
2014(平成26)年06月18日(水) 12cmCD『Singles Box 1982-1991』
**********************************************
https://music.amazon.co.jp/albums/B07DP26GS7
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジプシー・クイーン_(中森明菜の曲)
**********************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃『発表!!第23回日本有線大賞』┃1990(平成二)年12月21日(金) 堀内孝雄 ♪恋唄綴り♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『輝く!日本レコード大賞(THE JAPAN RECORD AWARD)』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
回数 放送日 曲名 所属レコード会社 歌手 作詞 作曲 編曲
第10回 1968(昭和43)年12月21日 天使の誘惑 東芝音楽工業 黛ジュン なかにし礼 鈴木邦彦 鈴木邦彦
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%89%E7%B7%9A%E5%A4%A7%E8%B3%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E8%B3%9E
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『ビッグベストテン (BIG BEST 10)』 ┃フジテレビ系
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~20:54
┌─――――――――――――――――┐「黒柳さん、久米さん、見てますか~!」
①|1979(昭和54)年12月21日(金) 第07回 | 衛星中継ロス-東京・日本全国酒飲み音頭
└─――――――――――――――――┘・異邦人・大都会・SACHIKO」
郷ひろみ マイレディー
小林幸子 おもいで酒
バラクーダー 日本全国酒飲み音頭
久保田早紀 異邦人
クリスタルキング 大都会
ばんばひろふみ Sachiko
※あくまでもテレビ欄より想定される曲目であることに注意してください。あと、ビッグベストテンの特性上「ピンチヒッター」である可能性があり、ご本人が本人の曲を歌唱していない場合がありますヨ(=^◇^=)
************************************************************
①http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=big&re_ymd=20181221
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131521408
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
┃ 1981(昭和五十六)年 今日の『ザ・トップテン』 ┃司会:堺正章&榊原郁恵
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
┌─――――――――┬―――――┐
‡| 12月21日(月) |第038回|沢田研二、Johnny、又吉&なめんなよ、松田聖子、
└─――――――――┴―――――┘松本伊代、田原俊彦、伊藤敏博、柏原よしえ 他
01 ギンギラギンにさりげなく 近藤真彦
02 ス・ト・リ・ッ・パ・ー 沢田研二
03 ジェームス・ディーンのように Johnny
04 グッドラックLOVE 田原俊彦
05 ハロー・グッバイ 柏原よしえ
06 みちのくひとり旅 山本譲二
07 悪女 中島みゆき
08 サヨナラ模様 伊藤敏博
09 センチメンタル・ジャーニー 松本伊代
10 風立ちぬ 松田聖子
■話題曲 なめんなよ 又吉&なめんなよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
┃ 1987(昭和六十二)年 今日の『歌のトップテン』 ┃二代目司会:和田アキ子&島田紳助
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
┌─――――――――┬―――――┐
‡| 12月21日(月) |第089回|光GENJI、南野陽子、少年隊、森川由加里、
└─――――――――┴―――――┘中森明菜、斉藤由貴、C-C-B、工藤静香
01 ガラスの十代 光GENJI
02 SHOW ME 森川由加里
03 ABC 少年隊
04 はいからさんが通る 南野陽子
05 難破船 中森明菜
06 抱きしめたい C-C-B
07 さよなら 斉藤由貴
08 LADY 少年隊
09 Again 工藤静香
10 悲しい気持ち 桑田佳祐
************************************************************
http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=tp&re_md=1221
http://kayari.a.la9.jp/topten/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『30th Anniversary 菊池桃子 in トップテン 日本テレビ秘蔵映像集』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐参考価格:¥8,640
|2015(平成27)年12月24日(水)| 価格:¥6,393 通常配送無料
└─――――――――――――┘ OFF:¥2,247 (26%)
ディスク:2
14. DEJA VU 放送日:1986(昭和61)年12月21日(日)『スーパーJOCKEY』における歌唱映像
********************** http://www.amazon.co.jp/dp/B00OOCAHUS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E6%A1%83%E5%AD%90
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 明菜 in『ザ・ベストテン』 ┃
┃ No.19 ♪AL-MAUJ♪ 76,593点 ┃
┃ 8週ランクイン 最高第1位(3週) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1988(昭和63)年01月27日(水) 7インチシングルレコード
1988(昭和63)年02月25日(木) 8cm CDシングル
‡1988(昭和63)年12月21日(水) シングルカセット
***************************************
http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten005.html
https://www.amazon.co.jp//dp/B006MKNARM
https://ja.wikipedia.org/wiki/AL-MAUJ
***************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『ザ・ベストテン&「ある日ィ突然」 Complete edition 2000』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|2000(平成12)年12月21日(木)|THE ALFEEのDVDリリース
└─――――――――――――┘アルフィーの出演した映像を収録。VHSもあるヨ(=^◇^=)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3#.E9.96.A2.E9.80.A3.E6.9B.B8.E7.B1.8D.E3.83.BBCD.E3.83.BBDVD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1978(昭和五十三)年 本日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┬―――――┐通算6週目
‡| 12月21日(木) |第049回|先週 今週
└─――――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪季節の㊥で♪ 松山千春
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 1978(昭和五十三)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週 先週 先々週 楽曲 アーティスト レコ 有線 ラジ 葉書 総合得点
● ① 1 1 季節の中で 松山千春 1 1 1 6 9349
● ② 2 6 いい日旅立ち 山口百恵 6 10 4 5 8529
● ③ 4 2 みずいろの雨 八神純子 3 3 2 - 8189
● ④ 5 4 夢一夜 南こうせつ 7 2 3 - 7963
● ⑤ 3 3 LOVE(抱きしめたい) 沢田研二 - - 6 1 7849
● ⑥ 6 13 遥かなる恋人へ 西城秀樹 9 - 5 2 7643
● ⑦ 14 - ガンダーラ ゴダイゴ 5 6 - - 7199
● ⑧ 9 11 青葉城恋唄 さとう宗幸 4 4 9 - 6516
● ⑨ 29 - カメレオン・アーミー ピンク・レディー 2 - 8 - 6296http://youtu.be/tKY4zvOhfIg
● ⑩ 8 8 たそがれマイ・ラブ 大橋純子 10 5 7 - 5319
-----------------------------------------------------------------------------------------------
● 11 - - チャンピオン アリス 8 - - - 5143
● 12 7 5 銃 爪 世良公則&ツイスト - 7 - 8 5029
● 13 15 - 気分しだいで責めないで サザンオールスターズ - - - - 4920
● 14 13 17 OUR SONG 原田真二 - - - 7 4830
● 15 16 14 国道ささめ雪 狩 人 - - - 3 4826
● 16 12 10 ハリウッド・スキャンダル 郷ひろみ - - 10 4 4820
● 17 10 12 戦士の休息 町田義人 - - - - 4410
● 18 18 19 さよならの挽歌 岩崎宏美 - - - - 3193
● 19 17 9 ブルー スカイ ブルー 西城秀樹 - - - - 2730
● 20 - - 夢想花 円 広志 - - - - 2613
************************************************************
①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1978_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1978%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81
②http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/ ②http://www5a.biglobe.ne.jp/~mackeys/thebestten/index.htm
************************************************************
音源◆ザ・ベストテンのテーマ ⇒ 久米、黒柳のOPコールあり ⇒ http://youtu.be/6ssipSEhBOc
音源◆ザ・ベストテンのテーマ(ニューバージョン) 新版 ⇒ 黒柳・松下時代 ⇒ http://youtu.be/eOFRw5zXfXA
音源◆ミラーゲートのテーマ ⇒ https://youtu.be/JuPB9wRUSJg
音源◆パタパタ+ミラーゲート(イベント用SE・BGM)) ⇒ https://youtu.be/wtbZ1cyQkXs
はじめが短いver、次が長いver
┏━━━━━━━━━━━┓1978(昭和53)年1月19日(木) 放送Startin'
┃ 『ザ・ベストテン』 ┃1989(平成元)年9月28日(木) 放送The End.
┗━━━━━━━━━━━┛毎週(木)曜 21:00~21:54 <全603回>
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE%E7%88%BE
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 別冊ザテレビジョン『ザ・ベストテン~甦る!80'sポップスHITヒストリー~』 ┃
┃ 『ザ・ベストテン』が放送された①②年間はこんな年だった ┃(P.192)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛『ザ・ベストテン』が放送された期間は、1978(昭和五十三)年の1月から1989(平成元)年の9月まで。その間世の中で起こったさまざまな出来事を年代別に紹介(=^◇^=)。東京ディズニーランドのオープン、ジョン・レノンの暗殺、山口百恵の結婚・引退、昭和天皇の崩御・・・。昭和から平成に変わる激動の時代を当時の時代を当時のニュースとともに振り返ってみよう(=^◇^=)O♂
┌─―――――――――――┐
| 1985(昭和六十)年 |【J.TφMMY 15才~16才<㊥③~海自~浪人>】
└─―――――――――――┘
‡12月21日(土) 元横綱輪島の花籠親方が年寄株を担保に借金していたことが発覚し、角界追放
┌─―――――――――――――――――――――――┐
| 浜田省吾の『ザ・ベストテン』省語ROCK(●◎●) |【SHOGO 32~33才】
└─―――――――――――――――――――――――┘
[①]1970年代後半の長い下積み時代、小さな街で数百人を集めてのライヴに全精力を使い果たして、ホテルに帰ってテレビを付けると『ザ・ベストテン』をやっていて、後からデビューした人達が何十万枚とレコードを売って歌う姿を見る。テレビという巨大な主流・メインカルチャーに対して、「ライヴはカウンターカルチャーだと思う。テレビからこぼれ落ちた大切なものを僕達は丁寧にすくって、大切に育ててきた」という自負をインタビューで述べている。
[10]『青空のゆくえ~浜田省吾の軌跡』P.79~80 ⇒ 1978(昭和53)年から始まった『ザ・ベストテン』等で、後輩の原田真二や世良公則&ツイストらがブレイクする㊥、「あ~、俺の時代はやっぱ来ないまま終わるのかなあ」と感じる(*´○`)。o○
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/1985%E5%B9%B4
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9047 ①⑤
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=44468
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6447
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=21046
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4890 ①⑥
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=11685
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51507
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4615
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2838
http://shogo.r-s.co.jp/disco/single02.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A
************************************************************
┌─――――――――――――┐
| 1988(昭和六十三)年 |【J.TφMMY 18才~19才<高②~高③>】
└─――――――――――――┘
‡12月21日 矢沢永吉初の東京ドーム公演
┌─―――――――――――――――――――――――┐
| 浜田省吾の『ザ・ベストテン』省語ROCK(●◎●) |【SHOGO 35~36才】
└─―――――――――――――――――――――――┘
[①]1970年代後半の長い下積み時代、小さな街で数百人を集めてのライヴに全精力を使い果たして、ホテルに帰ってテレビを付けると『ザ・ベストテン』をやっていて、後からデビューした人達が何十万枚とレコードを売って歌う姿を見る。テレビという巨大な主流・メインカルチャーに対して、「ライヴはカウンターカルチャーだと思う。テレビからこぼれ落ちた大切なものを僕達は丁寧にすくって、大切に育ててきた」という自負をインタビューで述べている。
[10]『青空のゆくえ~浜田省吾の軌跡』P.79~80 ⇒ 1978(昭和53)年から始まった『ザ・ベストテン』等で、後輩の原田真二や世良公則&ツイストらがブレイクする㊥、「あ~、俺の時代はやっぱ来ないまま終わるのかなあ」と感じる(*´○`)。o○
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/1988%E5%B9%B4
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4890 ①⑧
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=24359
http://shogo.r-s.co.jp/disco/single02.html
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2493 ①⑨
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=14680
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=64234
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAST_GIGS『LAST GIGS』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%22LAST_GIGS%22_(Video)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/misato/v20/v20_gallery_V03.html V③
http://shogo.r-s.co.jp/disco/dvd01.html ③度目の陽のあたる場所
http://ja.wikipedia.org/wiki/ON_THE_ROAD_%22FILMS%22
http://shogo.r-s.co.jp/disco/single11.html
http://shogo.r-s.co.jp/disco/dvd05.html
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51429
愛してるぜ東京ドーム(=^3^=)-ぶChu
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A
************************************************************
A面♪禁区♪
B面♪雨のレクイエム♪
中森明菜⑥枚目のシングル作品
1983(昭和58)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
1983(昭和58)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
1983(昭和58)年 9月 7日(水) 初リリース
1988(昭和63)年 7月25日(月) 8cmCD リリース
1988(昭和63)年12月21日(水) カセットテープ リリース
1998(平成十)年11月26日(木) 12cmCD リリース
A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=1637
B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38831
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E5%8C%BA
************************************************************
A面♪十戒 (1984)♪
B面♪これからNaturally♪
中森明菜⑨枚目のシングル作品
1984(昭和59)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
1984(昭和59)年 オリコン月間シングルチャート第①位獲得作品
‡1984(昭和59)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
1984(昭和59)年 7月25日(水) リリース
1988(昭和63)年 7月25日(月) 8cmCD リリース
1988(昭和63)年12月21日(水) カセットテープ リリース
1998(平成十)年11月26日(木) 12cmCD リリース
A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2520
B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=30869
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%88%92_(1984)
************************************************************
A面♪難破船♪
B面♪恋路♪
中森明菜①⑨枚目のシングル作品
1987(昭和62)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
1987(昭和62)年 オリコン月間シングルチャート第①位獲得作品
‡1987(昭和62)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
1987(昭和62)年『歌のトップテン』①位獲得作品
1987(昭和62)年 9月30日(水) リリース
1988(昭和63)年 6月25日(土) 8cmCD リリース
1988(昭和63)年12月21日(水) カセット リリース
1998(平成10)年11月26日(木) 12cmCD リリース
A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3488
B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=54478 (=^◇^=)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E7%A0%B4%E8%88%B9_(%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB)
************************************************************
A面♪Fin♪
B面♪危ないMON AMOUR♪
中森明菜 ①⑥枚目のシングル作品
1986(昭和61)年 オリコン週間シングルチャート第①位獲得作品
‡1986(昭和61)年『ザ・ベストテン』①位獲得作品
1986(昭和61)年 9月25日(木) 初リリース
1988(昭和63)年 6月25日(土) 8cmCD リリース
1988(昭和63)年12月21日(水) カセット リリース
1998(平成10)年11月26日(木) 12cmCD リリース
A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3907
B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=54701
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fin_(%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB)
************************************************************
祥蘭さん、はじめまして
おとといから、とても読みごたえのあるブログをじっくり読ませていただきありがとうございます。
創価学会の搾取システムや洗脳という名のマインドコントロールなどなどたくさんのためになる貴重な記事を危険をかえりみずに勇気を出して記事にしてくださり感謝感謝です。
もうすでに読んであるかもしれませんが参考までに、創価学会による創価学会の犯罪等のURLをいくつか残しておきます
法蔵 ⇒ http://sudati.iinaa.net/index.html
白バラ通信 パンドラの箱 ⇒ http://wrpandora.blog.shinobi.jp/Category/5/19/
真実と幻想と創価学会 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/ullr-no-hana
創価学会と家族問題を考える ⇒ http://nema2009.blog99.fc2.com/
創価学会と極左動向 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/sora559977
創価学会からの奪還 まぁ、ええか~ ⇒ http://blog.goo.ne.jp/akiako0322/e/621ba0cb6e1144c78d33eabe921c49e6
創価学会・創価学会員の組織犯罪 ⇒ http://hironori0915.blog.shinobi.jp/%E8%B2%A1%E5%8B%99/
創価学会による被害者の会 ⇒ http://www.toride.org/index.html
創価学会に進行に功徳はあるか ⇒ http://blog.goo.ne.jp/soukagakkai_usotuki
創価学会駆込寺 ⇒ http://park5.wakwak.com/~soka/
★日本のメディアの姿 ⇒ http://peachy.xii.jp/korea/korea3.html