過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『笑っていいとも!』だヨ(=^◇^=)

 

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『森田一義アワー 笑っていいとも!』 最 終 回まであと28回 ┃2/19
 ┃ 『森田一義アワー 笑っていいとも!』 The End.まであと40日 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 福娘童話集 今日のイソップ童話 ┃ジャンル・・・
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛対象年齢・・・才~
 ┌─――――┐ 内容 : 壁に穴を開ける、悪い釘。でも、本当に悪いのは?
 |2月19日|『壁と釘』
 └─――――┘乱暴に釘で穴を開けられた壁が叫びました。「どうして、ぼくに穴を開けるの! ぼくはきみに、何も悪い事をしていないのに!」すると、釘は、「きみをいじめているのは、ぼくではないよ。ぼくのお尻をガンガン叩く奴が悪いんだ」あなたに危害を加えている人を、すぐに責めてはいけません。その背後で、別の誰かがやっている場合もあるのです。http://hukumusume.com/douwa/pc/aesop/02/19.htm
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ YAHOO!JAPAN きっずクイズ ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
01|2004(平成16)年 2月19日(木)|Q:無い時に出してある時には出さないのは?(考えた人:刹那さん)
02|2005(平成17)年 2月19日(土)|Q:野菜売り場にいつも売れ残っているものはなんだ?
02|2005(平成17)年 2月19日(土)|  (考えた人:だじゃれ大王さん)
03|2006(平成18)年 2月19日(日)|Q:持ち上げようとすると、手がふるえちゃう家具ってな~んだ?
03|2006(平成18)年 2月19日(日)|  (考えた人:空さん)
04|2007(平成19)年 2月19日(月)|Q:使うときに使わないで、使わないときに使うものって何?
04|2007(平成19)年 2月19日(月)|  (考えた人:マー君のママさん)
05|2008(平成20)年 2月19日(火)|Q:おもちゃ屋の前で待っていると何かくれたよ。くれた物は?
05|2008(平成20)年 2月19日(火)|  (考えた人:ぶちさん)
06|2009(平成21)年 2月19日(木)|Q:きつね、たぬき、おおかみがいるよ。さて、仲間はずれは?
06|2009(平成21)年 2月19日(木)|  (考えた人:えんじぇるくっきー☆さん)
07|2010(平成22)年 2月19日(金)|Q:11時になったら、帰る職業は?(考えた人:藍さん)
08|2011(平成23)年 2月19日(土)|Q:病院の中で一番元気が無い人は?(考えた人:ゴリラさん)
09|2012(平成24)年 2月19日(日)|Q:つちが二つついてる魚は、なーんだ?(考えた人:ちらみ~!さん)
10|2013(平成25)年 2月19日(火)|Q:ひと口飲むとどこにいるのか分からなくなってしまう飲み物は?
10|2013(平成25)年 2月19日(火)|  (考えた人:Juriさん)
11|2014(平成26)年 2月19日(水)|Q:いつも驚いているペンって、なんだ?(考えた人:風丸LOVEさん)
12|2015(平成27)年 2月19日(木)|Q:みを取ると文字になる植物はなーんだ?(考えた人:クリパさん)
13|2016(平成28)年 2月19日(金)|Q:車は車でも、走らないで回る車はなーんだ?(考えた人:コマさんさん)
 └─――――――――――――┘
 ┌─――――――――――――┐
01|2004(平成16)年 2月19日(木)|A:品切れの札
02|2005(平成17)年 2月19日(土)|A:ほうれん草「ほう、売れんそう」……「ほうれんそう」(ほうれん草)
03|2006(平成18)年 2月19日(日)|A:テーブル。手がブルッてふるえるから。
04|2007(平成19)年 2月19日(月)|A:ハンガー
05|2008(平成20)年 2月19日(火)|A:日がくれた
06|2009(平成21)年 2月19日(木)|A:おおかみ。(きつねとたぬきはうどんがあるから)
07|2010(平成22)年 2月19日(金)|A:じゅう医と知事。
08|2011(平成23)年 2月19日(土)|A:婦長(不調)
09|2012(平成24)年 2月19日(日)|A:鮭
10|2013(平成25)年 2月19日(火)|A:ココア(ここは?)
11|2014(平成26)年 2月19日(水)|A:ワッペン
12|2015(平成27)年 2月19日(木)|A:もみじ
13|2016(平成28)年 2月19日(金)|A:観覧車
 └─――――――――――――┘
******************** http://kids.yahoo.co.jp/quiz/backnum/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
**********************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『森田一義アワー 笑っていいとも!』テレフォンショッキング・ゲスト ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
01|<No.0617> 1985(昭和60)年 2月19日(火) 浜村 純 |<通算1回出演> ※テレフォンショッキング最初で最後の出演
02|<No.0874> 1986(昭和61)年 2月19日(水) 大森一樹 |<通算1回出演>
03|<No.1132> 1987(昭和62)年 2月19日(木) 藤岡重慶 |<通算1回出演> ※テレフォンショッキング最初で最後の出演
04|<No.1391> 1988(昭和63)年 2月19日(金) 佐藤 隆 |<通算2回出演> ※テレフォンショッキング最後の出演
05|<No.1900> 1990(平成二)年 2月19日(月) 和田アキ子|<通算6回出演>
06|<No.2155> 1991(平成三)年 2月19日(火) 森川美穂 |<通算1回出演>
07|<No.2411> 1992(平成四)年 2月19日(水) 渡辺二郎 |<通算2回出演> ※テレフォンショッキング最後の出演
08|<No.2670> 1993(平成五)年 2月19日(金) 坂上 忍 |<通算4回出演>
09|<No.3435> 1996(平成八)年 2月19日(月) 草野 仁 |<通算2回出演>
10|<No.3687> 1997(平成九)年 2月19日(水) 谷村新司 |<通算2回出演>
11|<No.3943> 1998(平成十)年 2月19日(木) 田中 健 |<通算7回出演>
12|<No.4199> 1999(平成11)年 2月19日(金) 佐藤タイジ|<通算1回出演> ※テレフォンショッキング最初で最後の出演
13|<No.4711> 2001(平成13)年 2月19日(月) 金子 賢 |<通算2回出演> ※ここまで全て男性ゲストだヨ(=^◇^=)
14|<No.4967> 2002(平成14)年 2月19日(火) 涼風真世 |<通算2回出演> ※テレフォンショッキング最後の出演
15|<No.5223> 2003(平成15)年 2月19日(水) 美輪明宏 |<通算9回出演>
16|<No.5478> 2004(平成16)年 2月19日(木) 仲間由紀恵|<通算1回出演>
17|<No.6243> 2007(平成19)年 2月19日(月) 今井美樹 |<通算11回出演>
18|<No.6499> 2008(平成20)年 2月19日(火) 伊藤淳史 |<通算2回出演>
19|<No.6755> 2009(平成21)年 2月19日(木) ジェロ  |<通算1回出演> ※テレフォンショッキング最初で最後の出演
20|<No.7011> 2010(平成22)年 2月19日(金) 近藤真彦 |<通算13回出演>
21|<No.7772> 2013(平成25)年 2月19日(火)  田辺誠一 |<通算3回出演> ※テレフォンショッキング最後の出演
22|<No.8026> 2014(平成26)年 2月19日(水)  ナインティナイン |<通算5回出演> ※テレフォンショッキング最後の出演
 └─―――――――――――――――――――――――┘
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 過去の今日のエピソード ┃2014年2月19日
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛「テレフォンショッキング」にテレフォンゲストとして、10年ぶりにナインティナインがコンビで出演した。岡村隆史がタモリと番組チーフプロデューサーと相談した上、その場でとんねるずと同様の不定期レギュラーとして加入が決定した。なお相方の矢部は、「嫁が今、大事な時期だから見守っててあげたい」と渋々断った[37]。
************************************************************
 ①http://www.246.ne.jp/~jun-nara/iitomo/iitomo.html ⇒ 1982.10.4~2011.6.29
 ②http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm   ⇒ 2011.6.30~至 現 在
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 代表取締役社長 吉冨学 講演 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |2014(平成26)年 2月19日(水)|NPO法人 日本ホスピタリティ協会主催
 └─――――――――――――┘NCBリサーチ&コンサルティングにて講演予定
*** http://www.ichiran.co.jp/html/kg_daihyou.html
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%98%AD
*************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る