過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の円谷プロダクション中心の特撮作品だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ブロマイドカード
 ┃バンダイ『ウルトラクエスチョン?』┃ ジオラマカード
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    全20種
‡2016(平成28)年5月24日(火) 作成者:スタッ夫
 2016(平成28)年3月29日(火) 発売 メーカー希望小売価格 100円(税抜)
  -----------------------------------------------------------------
 Q.「ウルトラクエスチョン」とは? ブロマイドカード 全20種
「1」この足跡の怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 汐吹き怪獣 ガマクジラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ フジ隊員の誕生石である真珠が大好物。このことからフジ隊員の誕生月は6月と判明。年齢は21歳。因みにムラマツキャップ36歳、アラシ26歳、ハヤタ25歳、イデ24歳とのこと。
‡1966(昭和41)年10月16日(日) 第14話「真珠貝防衛指令」
「2」中村博士によってネス湖から日本に持ち込まれ、北山湖で飼育されていた怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ エリ巻恐竜 ジラース
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ モンスター博士と呼ばれる中村博士の正体は、15年前にネス湖探検隊に参加し、現地で消息を絶った二階堂教授だった。彼は密かに恐竜の卵を発見し、日本の北山湖で育てていたのであった。
‡1966(昭和41)年 9月18日(日) 第10話「謎の恐竜基地」
「3」赤と青、2つの隕石が融合して誕生した『四次元怪獣』とは?
    クイズの答え ⇒ 四次元怪獣 ブルトン
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 体の各部に有る穴から伸びるアンテナ状の繊毛は四次元現象を起こす力を持ち、空間をねじ曲げたり、異次元に繋げたりして周囲を混乱に陥れる。繊毛は形状の違いで4種確認されている。
‡1966(昭和41)年11月 6日(日) 第17話「無限へのパスポート」
「4」怪獣墓場に浮遊していた怪獣たち。ネロンガ、アントラー、ギャンゴ、テレスドン、ピグモン、シーボーズ、あと1体は?
    クイズの答え ⇒ 毒ガス怪獣 ケムラー
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 強靭な皮膚と開閉式の硬い甲羅から成る体は、防衛隊やウルトラマンの攻撃を全て弾き返したものの、科学特捜隊の新兵器マッドバズーカによる甲羅下の急所への直撃弾には勝てなかった。
‡1966(昭和41)年12月 4日(日) 第21話「噴煙突破せよ」
「5」街にケムール人、バルタン星人、ザラブ星人を出現させた宇宙人とは?
    クイズの答え ⇒ 悪質宇宙人 メフィラス星人
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒「力ずくで地球を奪うのはルールに反する」と豪語し、地球人の心を手に入れることで征服を目論む。実力を誇示して人間の戦意喪失を謀る戦術でビル街に手下の宇宙人を出現させた。
‡1967(昭和42)年 2月26日(日) 第33話「禁じられた言葉」
「6」赤い熱線を放つ発光体が特徴の『灼熱怪獣』とは?
    クイズの答え ⇒ 灼熱怪獣 ザンボラー
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 鎌倉山中から出現すると、森林を創る大規模な開発現場や化学工場を次々に破壊し、周囲を火の海にして容赦のな暴れっぷりを見せる。それは自然破壊を続ける人間に対する怒りを思わせた。
‡1967(昭和42)年 2月19日(日) 第32話「果てしなき逆襲」
「7」 科学特捜隊が展開した「ウルトラ作戦第一号」の標的はベムラー。では「第二号」の標的とは?
    クイズの答え ⇒ 高原竜 ヒドラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ ジェットビートルと小型ビートルの連携攻撃によるウルトラ作戦第二号に対し、ヒドラは高速飛行能力で対抗。激闘の末に空中戦を制したのは戦術に勝るヒドラだった。
‡1966(昭和41)年11月27日(日) 第20話「恐怖のルート⑧⑦」
「8」その墓碑に、「人類の夢と科学の発展のために死んだ戦士の魂、ここに眠る」と刻まれた怪獣は?
    クイズの答え ⇒ 棲星怪獣 ジャミラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ もとは人間衛星の宇宙飛行士。事故で地球へ還れなくなったばかりか、そのことを母国に隠されて復讐を誓う。流れ着いた星の過酷な環境によって怪獣と化し、見えないロケットに乗って故郷の地球へと帰還した。
‡1966(昭和41)年12月18日(日) 第23話「故郷は地球」
「9」岩本博士が開発した無重力弾を使い、人類の力で倒した『宇宙恐竜』とは?
    クイズの答え ⇒ 宇宙恐竜 ゼットン
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 地球侵略を目的に総攻撃を仕掛けてきたゼットン星人が最終手段として投入した生体兵器。桁外れの力でウルトラマンを完膚なきまでに打ちのめし、目撃した者に大きな衝撃と絶望感を与えた。
‡1967(昭和42)年 4月 9日(日) 第39話「さらばウルトラマン」

「10」水爆を飲み込んだ状態で日本アルプスに出現し、2体の怪獣と交戦した怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ どくろ怪獣 レッドキング(二代目)
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 多々良島に現れた初代とは別個体。オホーツク海の海底で廃棄処分された水爆6個を飲み込んで地下深く眠っていたが、ギガスとドラコとの怪獣同士のバトルを察知して目を覚ましてしまう。
‡1967(昭和42)年 1月 1日(日) 第25話「怪彗星ツイフォン」
「11」日本万国博覧会で展示するため、生きたまま捕獲された怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 古代怪獣 ゴモラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 学名は1億5千万年前に棲息したとされるゴモラザウルス。古代館の展示品採集に赴いた阪神大学・中谷教授率いる学術調査隊が、南太平洋のジョンスン島で発見し、捕獲して日本に運んだ。
‡1967(昭和42)年 1月 8日(日) 第26話「怪獣殿下 前篇」
‡1967(昭和42)年 1月15日(日) 第27話「怪獣殿下 後篇」
「12」ウルトラマンのスペシウム光線が初めて効かなかった怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 磁力怪獣 アントラー
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ バラージの町に住む神官チャータムによれば、5000年前にノアの神が現れ、青い石でアントラーが町を護ったという。その神の姿はウルトラマンと瓜二つで、科学特捜隊を驚かせた。
‡1966(昭和41)年 8月28日(日) 第07話「バラージの青い石」
「13」ウルトラマンによって宇宙の墓場へ護送されるところから逃げ出し、地球へと飛来した宇宙怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 宇宙怪獣 ベムラー
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ ウルトラマンに「宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣」と言わしめた凶暴性を持つ。青い発光球体に姿を変えて飛来し、竜ヶ森湖に落下すると、湖底に潜んで長旅の疲れを癒すことを図る。
‡1966(昭和41)年 7月17日(日) 第01話「ウルトラ作戦第一号」
「14」6体の人間標本を採取するために地球へやってきた宇宙人とは?
    クイズの答え ⇒ 三面怪人 ダダ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 上司の命を受けた「271号」と呼ばれる個体が地球に飛来。宇宙船研究所を占拠し、「ダダ時間222以内」のリミットの中で、ミクロ化器を使って密かに地球人の標本採取を行っていた。
‡1967(昭和42)年 1月22日(日) 第28話「人間標本⑤・⑥」
「15」八つ裂き光輪を跳ね返し、スペシウム光線さえ受け付けなかったQ星出身の怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 光熱怪獣 キーラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 眼から放つ強烈な閃光は見た者を一時的に失明させる威力を持ち、そればかりか宇宙ステーションV2のBMヒューズを焼き切ったり、岩山を一瞬にして砕くほどの破壊力も合わせ持つ。
‡1967(昭和42)年 4月 2日(日) 第38話「宇宙船救助命令」
「16」3億5000年の封印から目覚めた、通称『青い悪魔』とは?
    クイズの答え ⇒ 青色発泡怪獣 アボラス
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 造形上ではレッドキングの初代と二代目の中間に位置する。スペシウム光線3連発に沈みはしたが、2度も耐えたことで、実はトップクラスの強さを持つ怪獣であることを印象づけた。
‡1966(昭和41)年11月20日(日) 第19話「悪魔はふたたび」
「17」 科学特捜隊の新兵器・ベルシダーと地底で戦った怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 黄金怪獣 ゴルドン
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 科学特捜隊の地底戦車ベルシダーを上回る速さで地中を掘り進む移動能力を持つ。常食の金を求めて地中に棲んでおり、地上で姿を見せることは滅多に無い。このため2体の存在は未確認のままだった。
‡1967(昭和42)年 1月29日(日) 第29話「地底への挑戦」
「18」 元々は中近東に棲息していたが、石油を求め日本へとやって来た『油獣』とは?
    クイズの答え ⇒ 油獣 ベスター
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 食料のオイルを狙って襲いかかるときは青い怪光を放つ。戦闘能力は高くないが、胃袋に大量のオイルを蓄積しているため、火器による攻撃を受けたときは周囲に多大な被害を及ぼす。
‡1966(昭和41)年10月 9日(日) 第13話「オイルSOS」
「19」宇宙から飛来した謎の石が、悪人の意志によって変化した怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 脳波怪獣 ギャンゴ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 弱ったふりを見せて敵の油断を誘うずるがしこさは天下一品。巨大化した体は熱線砲車の攻撃を意に介すことなく弾き返す頑丈さを見せる反面、胸をくすぐられると敏感な反応を示す。
‡1966(昭和41)年 9月25日(日) 第11話「宇宙から来た暴れん坊」
「20」この足跡の怪獣とは?
    クイズの答え ⇒ 深海怪獣 グビラ
 ウルトラ怪獣豆知識 ⇒ 資源開発を目的に水深200mの海底に作られた施設「海底センター」を襲撃したことで存在が明らかとなる。海中だけでなく、ドリル状の角で海中を掘り進み、地上でも驚異的な跳躍力を見せる。
‡1966(昭和41)年12月25日(日) 第24話「海底科学基地」
 http://palusuke.com/blog/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%80%8C%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%9F%E3%80%8D%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%89

 映像◆【ウルトラQ】君にはわかるか!?全問正解でオレの負けだ!!   https://youtu.be/5HKKh6dw9OQ
 
 映像◆ウルトラマン クイズ 食玩 ウルトラクエスチョン Ultraman https://youtu.be/cRYCY-jsYw4
 
 映像◆不正解なら引退!?ウルトラクエスチョン?に全問挑戦します。https://youtu.be/vt78dhsPVIk
 

ウルトラクエスチョン?(20個入) 2,160円(税込)
2016(平成28)年3月29日(火)発売
新感覚「クイズ食玩」が光の国からやってきた!商品のパッケージで「ウルトラマン」の怪獣や宇宙人にまつわるクイズを出題!答えを考えながら中身を開けると、正解に対応した怪獣や宇宙人のブロマイドカードと、組み立てて自立するジオラマカードが入っているぞ!楽しいクイズは全20種。目指せ、怪獣博士!
【セット内容】
 ●ブロマイドカード(クイズカード)1枚(全20種)
 ●ジオラマカード1枚(全20種)
 ●ガム1個
 販売単位:20個入
 ※セット販売のみ承っております。
 ※1セットで全種揃います。
【素材】紙
【対象年齢】3才以上
【サイズ】140mm × 90mm
【生産国】本体・ガム…日本製 
 http://p-bandai.jp/item/item-1000102890/

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓JF376A  2014.05.24
 ┃ 『ウルトラセブン』関係URL一蘭(=^◇^=) ┃「限定:円谷プロ50周年記念」
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ウルトラマン立体おしゃべり目覚まし時計 
 放送45周年●核URL●http://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2013/07/1968077-1900-3d.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 西暦2015(平成二十七)年版 ┃5/24(日)『ウルトラマンレオ』
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ セブンの光と影 資料・証言・上原正三 INTERVIEW ┃ 取材・文◎白石雅彦
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛『ウルトラセブン研究読本』P.293
 ┌─――――――――――――┐
 |1968(昭和43)年 5月24日(金)|“TBS打合せ。準備稿出す「怪獣35」”
 └─――――――――――――┘
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E4%B8%89
 http://www.yosensha.co.jp/book/b104065.html http://www.amazon.co.jp/dp/4800300274
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『快獣ブースカ』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1966(昭和41)年 5月24日(水) 第29話「地底戦車(タンク)で探検」  |制作No.29
 |2013(平成25)年 5月24日(金) 第29話 YouTube期間限定無料配信 開始|19:00から
 |2013(平成25)年 5月31日(金) 第29話 YouTube期間限定無料配信 終了|19:00まで
 └─――――――――――――――――――――――――――――――┘
    監修・・・円谷英二
   制作・・・日本テレビ 円谷プロダクション 東宝株式会社
******************* http://www.ultraloc.org/episodes.html#KB
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%AB%E7%8D%A3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃ 『ウルトラファイト』 怪獣プロレス編 No.4 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛17:30~17:35
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
 |1971(昭和46)年 5月24日(月) 第166話「炎も凍れ!」 |
 └─―――――――――――――――――――――――┘
  出演(勝☆vs敗★)・・・★ウー、★ゴーロン、☆ウルトラセブン
     ナレーター・・・山田二郎 ※当時TBSアナウンサー、196話除く
      OP音楽・・・タン、ツタン、タタンという感じのドラム。ウルトラマンの本編未使用BGM♪ドラム2♪
       再放送・・・第125話
        備考・・・お互いの手首をロープで結ぶ、スペイン式の決闘をするセブンとゴーロン。ゴーロンを倒したセブンに襲いかかるウー。片手の使えないセブンは、ロープでウーの首を絞めて倒す
        制作・・・円谷プロダクション
 ┏━━━━━━━━━━━━┓   放送順
 ┃ 『ウルトラファイト』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛17:30~17:35
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1971(昭和46)年 5月24日(月) 制作No.021 第166話「ケムラー毒ガス戦法」 |
 └─―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
     ナレーター・・・山田二郎(当時TBSアナウンサー)第196話除く
  出演(勝☆vs敗★)・・・ケムラー、ウルトラマン
      放送EP・・・『ウルトラマン』 第21話「噴煙突破せよ」より
        制作・・・円谷プロダクション
 映像◆乱暴怒りのガラモンhttp://youtu.be/6kUK88DiIpM
 
************************************************************
 http://www.geocities.jp/virginfleet/tokusatsu/ultrafight/ultrafight01.html
 http://www7.plala.or.jp/shoryu/ultrafight.html http://www1.cablenet.ne.jp/e-chan/fight/uf.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『レッドマン』 ┃日本テレビ系列『おはよう!こどもショー』内
 ┗━━━━━━━━━┛(月)曜~(土)曜朝7:30~7:35頃放送
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1972(昭和47)年 5月24日(水) 第026回 登場怪獣・・・サドラー、ダンガー|
 └─―――――――――――――――――――――――――――――――┘
************************************************************
 http://www.uta-net.com/song/168949/ http://www.uta-net.com/song/168948/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓                   『帰ってきたウルトラマン』
 ┃ 『気になる嫁さん』 ┃日本テレビ系列       郷秀樹の恋人・・・坂田アキ
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 20:00~20:56            主演・・・榊原るみ
 ┌─――――――─――――――――――――――――――――┐ 監督・・・平山晃生
 |1972(昭和47)年 5月24日(水) 第30話「男らしくがんばって!」| 脚本・・・鶴島光重・葉村彰子
 └─―――――――─―――――――――――――――――――┘ 備考・・・『帰ってきたウルトラマン』第27話「この一発で地獄へ行け!」10月8日以降から坂田とアキが暗殺される第37話「ウルトラマン 夕陽に死す」12月17日までの期間は出演していなかった。坂田アキを演じる榊原るみが別のドラマ『気になる嫁さん』への出演のためスケジュール確保が困難になり、第37・38話で健とアキはナックル星人により虐殺されるという設定で物語から姿を消し、初代ウルトラマンとウルトラセブンの登場というイベントとあいまって、ここで内容的にも視聴率的にも一つの頂点を迎えた。榊原るみ降板後のヒロインは村野ルミ子を演じる岩崎和子へ引き継がれたヨ(=^◇^=)
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%AB%81%E3%81%95%E3%82%93
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラマンレオ』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛19:00~19:30
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
‡|1974(昭和49)年 5月24日(金) 第07話「美しい男の意地」|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
             登場怪獣・・・植物怪獣 ケンドロス
        ゲストウルトラマン・・・なし
               監督・・・外山徹
             特殊技術・・・矢島信男
               脚本・・・阿井文瓶
               OP・・・第01話~第13話 ♪ウルトラマンレオ♪ 真夏竜&少年少女合唱団みずうみ
  ビデオリサーチ(関東地区)視聴率・・・12.3%
               製作・・・円谷プロダクション TBS
       次回予告ナレーション・・・地球に芽生えた美しい宇宙の花。不思議な植物の正体は何か!?花を武器とする怪獣ケンドロスの陰謀に愛する心を守るため、我らがヒーロー、ウルトラマンレオが立ち上がった。さぁ、皆で観よう!
               OP・・・第01話~第13話 ♪ウルトラマンレオ♪ 真夏竜&少年少女合唱団みずうみ
            今日のお話・・・カオルが摘んできた花が宇宙植物であることに気づくゲン。だが、ゲンはカオルの心を傷つけまいと、その花の処分をためらうのだった。だが、それは怪獣ケンドロスの必殺武器の材料へと変化していくのだった。(from amazon.co.jp prime)
 アニメ◆動画:レオ 07
 ダイジェスト◆動画:レオ 07
 静止画◆動画:レオ 07
 ◆第01話~第14話OP映像◆http://video.fc2.com/content/20120113GUh5rQPz
 動画:ウルトラマンレオ OP
 動画:ウルトラマンレオ OP
 動画:ウルトラマンレオ OP
****************** https://www.amazon.co.jp/dp/B00ISOLO2I
 http://www.uta-net.com/song/111408 https://www.uta-net.com/song/77032
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%AA
*********************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ミラーファイト』 ┃東京12チャンネル系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛18:20~18:27
 ┌─―――――――――――――――――――――――――――┐
 |1974(昭和49)年 5月24日(金) 第08週 第40話「荒野に散った」 |
 └─―――――――――――――――――――――――――――┘
   登場怪獣・・・アンドロザウルス(2週目) ※第23話「土星怪獣アンドロザウルス襲来!」より
    制作局・・・東京12チャンネル 円谷プロダクション
************************************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラQ』再放送 ┃ABC朝日放送
 ┗━━━━━━━━━━━━┛深夜1時09分~1時37分
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
 |1984(昭和59)年 5月24日(木) 第07話「SOS富士山」|※新規制作のタイトルネガ
 └─―――――――――――――――――――――――┘
*************************************************
 タイトルネガ ⇒ http://ultraq.web.fc2.com/telop.html 
 再放送  ⇒ http://ultraq.web.fc2.com/re_onair.html
*************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 『ウルトラ怪獣大百科』 ┃テレビ東京系列   
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 18:25~18:29
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |1988(昭和63)年 5月24日(火) 第038回 登場怪獣「ウー」|
 └─――――――――――――――――――――――――┘
  声の出演・・・青野武、赤木優
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『ウルトラマンボーイのウルころ』 ┃テレビ東京系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛朝06:40~06:45
 ┌─――――――――――――――――――――――――――┐
 |2004(平成16)年 5月24日(月) 第166回「影の力 光の力の巻」|
 └─――――――――――――――――――――――――――┘
  登場怪獣・・・イーヴィルティガ、超古代狛犬怪獣ガーディー
    製作・・・円谷プロダクション テレビ東京
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E6%80%AA%E7%8D%A3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%81%93%E3%82%8D
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓『サンデーアニメ劇場』
 ┃ 『ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年』 ┃NHK-BS2(初回放送)
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 18:30~18:55
 ┌─―――――――――――――――――――――――――┐
 |1992(平成四)年 5月24日(日) 第26話「ねがい星かなえ星」|最終回
 └─―――――――――――――――――――――――――┘
     脚本・・・志村多穂
     演出・・・日下部光雄
   絵コンテ・・・日下部光雄
   作画監督・・・飯村一夫
  主なゲスト・・・ギャッピー(声:丸尾知子)ギャッピーママ(声:松島みのり)ペント(声:小林通孝)ペント夫人(声:萩森侚子)アナウンサー(声:江川央生)
************************************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA_%E6%AF%8D%E3%82%92%E3%81%9F%E3%81%9A%E3%81%AD%E3%81%A63000%E4%B8%87%E5%85%89%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ MBS
 ┃ 『ウルトラマンティガ(ULTRAMAN TIGA)』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛18:00~18:30
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
 |1997(平成九)年 5月24日(土) 第38話「蜃気楼の怪獣」|
 └─―――――――――――――――――――――――┘
        登場怪獣・宇宙人・・・蜃気楼怪獣 ファルドン 奇獣 デスモン
              脚本・・・大西信介
              監督・・・川崎郷太 
            特技監督・・・川崎郷太 
  ビデオリサーチ関東地区視聴率・・・6.7%
              製作・・・円谷プロダクション 毎日放送
         キャッチコピー・・・ウルトラマンはさらに進化!敵の特徴に合わせて3タイプに変身する超マルチ戦士!
************************************************************
 http://www.uta-net.com/song/43416/ http://www.uta-net.com/song/23378/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AC
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――――――――――┐
 |1998(平成十)年 8月 5日(水)「太陽の背信」 |VHSリリース
‡|2000(平成12)年 5月24日(水)「太陽の背信」 |DVD税込¥3,990(税抜¥3,800)
 └─―――――――――――――――――――┘
      登場怪獣・・・太陽獣 バンデラス
        監督・・・高野敏幸
      特撮監督・・・神澤信一
        脚本・・・右田昌万
        製作・・・円谷プロダクション
        備考・・・平成ウルトラセブンシリーズ第2作目
     STORY・・・農村から突如金塊が!欲望を露に村に押し寄せた人間たちが突如無力化。バンデラス星系太陽の化身が宇宙で生き残る為、地球人のマイナスエネルギーを吸収していたのだ・・・。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラセブン誕生30周年記念3部作』 ┃DVD on sale
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐「失われた記憶」
 |2000(平成12)年 5月24日(水)|「1998新3部作特別PRダイジェスト」収録 VPBT-11058/片面・一層
 └─――――――――――――┘ カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/約90分 \3,800(税抜) 
  脚本・監督・特撮監督:神澤信一
         恭子:大塚良重/麗:清水香里
          STORY:平和が続いていた地球で突然異常な数の記憶喪失者が。新生ウルトラ警備隊は謎の植物が原因と判断し処分。栽培した謎の女を追うが、そこに前回の爆発のショックで記憶を失ったモロボシダンが・・・
 ┌─――――――――――――┐「地球より永遠に」
 |2000(平成12)年 5月24日(水)|「'98&'99イベントアトラクション」収録 VPBT-11059/片面・一層
 └─――――――――――――┘ カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/約90分 \3,800(税抜) 
  脚本・武上純希/監督・特撮監督:神澤信一
             ナツミ:菅原晶子
          STORY:かつて怪獣アロンを使いセブン暗殺を画策し、地球侵略を目論んだ知能派ガッツ星人が再び地球侵略に!地球人を硫黄人間に改造するガッツ星人は、硫黄人間のみが将来生き残ると言う。人類に生き残る道はあるのか!?  
 ┌─――――――――――――┐「太陽の背信」
 |2000(平成12)年 5月24日(水)| カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/約90分 \3,800(税抜) 
 └─――――――――――――┘「スーツアクター、もう一つのヒーローレジェンド」 大滝明利、北岡久貴、収録 VPBT-11060/片面・一層
    脚本:右田昌万
    監督:高野敏幸
  特撮監督:神澤信一
   イナダ:相馬剛三/マリ:河合美佳/ダイチ:杉浦由之
   STORY :農村から突如金塊が!欲望を露に村に押し寄せた人間たちが突如無力化。バンデラス星系太陽の化身が宇宙で生き残る為、地球人のマイナスエネルギーを吸収していたのだ・・・。   
 http://www.vap.co.jp/u-seven/old/story.html
************* http://www.vap.co.jp/u-seven/old/schedule.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ THE HISTORY OF HEISEI ULTRA SEVEN ~多メディア時代に再生された“現代の神話”~ ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――─――――――――――――─―――――――――――――――┐
 |平成『ウルトラセブン』98年3部作~『1999最終章6部作』まで、そして――|第4章
 └─――――――――――――─――――――――――─――――――――――┘「『ウルトラセブン』をやりませんか?」――そんな円谷昌弘プロデューサーのバップへの提案によりTV SPECIAL『ウルトラセブン』は、ORIGINAL VIDEOとして復活を果たすこととなった。まさに不死鳥! 旧作最終回におけるダンの盟友・ソガ隊員(阿知波信介)のセリフのとおりモロボシ・ダンは、決して死にはしない。あまつさえ三度、第二の故郷・地球の護りに着いたのだった。VIDEO SERIESの●第1話「失われた記憶」冒頭にて、炎に包まれたモロボシ・ダンは見事我々の前に返り咲いた。「もう黄色いジャンパーでもないだろう」という森次の意見を汲んで、ファッションは森次氏の敬愛するスティーブン・セガールを意識した、茶革のベストに変更。LONG HAIRを後ろで束ね、黒を基調としたコスチュームでかためた大人の魅力溢れるモロボシ・ダン像を我々の前に魅せてくれた。今SERIESよりフルハシは参謀に昇格。ベテラン・南条弘二演じるシラガネ・サンシロウ隊長率いる新生ウルトラ警備隊が編成された。そして、ダンは警備隊の若手隊員のひとり、カザモリ・マサキ(山崎勝之)の姿を借りて、再び警備隊員として侵略者との戦いに身を投じていく。本3部作でも旧作の人気キャラクターにして最強の敵・ガッツ星人(横尾和則/声・佐藤正治)が登場。平成の世に再度、ウルトラセブン(北岡久貴/声・森次晃嗣)を苦しめた。   翌1999年、世紀末――予想以上の成績を記録した3部作をそのまま引き継ぐ形で『1999最終章6部作』が制作されるに至った。“平成『セブン』”の決定版を目指したこの6部作では、旧作での評価がとりわけ高い“ノンマルト”の設定をBASEに新たに練り直された“フレンドシップ計画の謎”なる縦糸をMAIN THEMEに導入した。『ウルトラセブン』が内包する世界観の奥深さならではだろう。また、『太陽エネルギー作戦』ではウルトラ警備隊員だったカジが、フルハシ同様参謀となって再登場。世界観をつなぐ役割を担うと同時に、フレンドシップ計画のキーパーソンとして狂言回しを演じたのも印象深い。演じる影丸茂樹の迫真の名演技と共に忘れ得ぬ名悪役キャラクターに成長を遂げたのもFANには嬉しい限りだった。その一方で、新生ウルトラ警備隊の隊員ひとりひとりのパーソナリティーも掘り下げられ、山崎勝之(現・山﨑)、鵜川薫、古賀亘(現・互)ら若手俳優の名演が光るEPISODEを多数輩出するに至った。そして――こうして幕を閉じた平成『ウルトラセブン』SERIES全11作が、いままた新たに“DVD”となって甦ろうとしている……VIDEO&LDというデジタルメディアが『ウルトラセブン』を現代に復活させ、さらにDVDによって新たに生まれ変わるわけだ。
 平成『ウルトラセブン』――まさに多メディア時代に再生された“現代の神話”としてこのSOFTと共に21世紀まで語り継がれることであろう。 
 http://www.vap.co.jp/u-seven/old/history.html
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ミラーマンREFLEX ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 2006(平成18)年1月28日(土)公開 オリジナルビデオ全3話を一本に再編集
 2006(平成18)年3月24日(金)発売「FOCUS1 帰神 KISHIN」
 2006(平成18)年4月26日(水)発売「FOCUS2 蟲毒 KODOKU」
‡2006(平成18)年5月24日(水)発売「FOCUS3 鎮魂 CHINGON」
************************************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3REFLEX
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ぱちんこウルトラマン パチってちょんまげ達人12』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐ハックベリー
 |2007(平成19)年 5月24日(木)|プレイステーション2用ゲームソフト
 └─――――――――――――┘
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ウルトラマン列伝』 ┃テレビ東京系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛ 17:30~18:00
  水6はテレビの前でみんなでシュワッチ! やさしさと勇気を、君へ!
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2013(平成25)年 5月15日(水) 第098話「約束の炎!バーニングブレイブ!!」 |
 |2013(平成25)年 5月17日(金) YouTubeで本話限定公開開始 17:30から    |
‡|2013(平成25)年 5月24日(金) YouTubeで本話限定公開終了 17:30まで    |
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  放送エピソード・・・『ウルトラマンメビウス』第30話「約束の炎」
       備考・・・深く傷ついて倒れたメビウス=ミライ隊員。メビウスへ帰還命令が下ったと知り、動揺するリュウだが、そこに再びインペライザーが出現!タロウが倒したにもかかわらず復元し、パワーアップしたインペライザーに再び挑むミライ。CREW GUYS全員の前で変身を遂げ、自らの命を捧げて戦うメビウスに、果たして勝機は訪れるのか!?
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2013(平成25)年 5月22日(水) 第099話「強敵バードン!タロウ絶体絶命!?」|
‡|2013(平成25)年 5月24日(金) YouTubeで本話限定公開開始 17:30から  |
 |2013(平成25)年 5月31日(金) YouTubeで本話限定公開終了 17:30まで  |
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  放送エピソード・・・『ウルトラマンタロウ』第17話「2大怪獣タロウに迫る!」第18話「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」
       備考・・・スペシャル総集編。※食葉怪獣ケムジラと戦うウルトラマンタロウの前に現れたのは、火山怪鳥バードンだった。バードンは鋭いクチバシを武器に、ケムジラとタロウを倒してしまう。タロウは、飛来したゾフィーによって光の国に運ばれたが、今度はゾフィーもバードンに倒されてしまった。果たしてバードンを倒す方法は!?
************************************************************
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/episodes/episodes08/index.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%88%97%E4%BC%9D
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『開運!なんでも鑑定団』 ┃テレビ東京系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 20:54~21:54
 ┌─――――――――――――┐
 |2011(平成23)年 5月24日(火)|放送「in 葉山」 
 └─――――――――――――┘怪獣のソフビ人形3体
  本人評価額・・・¥030,000 森秀樹さん
    鑑定額・・・¥100,000 北原照久
************************************************************
 http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20110524/05.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E9%81%8B!%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E9%91%91%E5%AE%9A%E5%9B%A3
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『快獣ブースカ』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1966(昭和41)年 5月17日(水) 第28話「宇宙から来たんだ」     |制作No.28
 |2013(平成25)年 5月17日(金) 第28話 YouTube期間限定無料配信 開始|19:00から
‡|2013(平成25)年 5月24日(金) 第28話 YouTube期間限定無料配信 終了|19:00まで
 └─――――――――――――――――――――――――――――――┘
    監修・・・円谷英二
   制作・・・日本テレビ 円谷プロダクション 東宝株式会社
******************* http://www.ultraloc.org/episodes.html#KB
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%AB%E7%8D%A3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB
************************************************************

 

ウルトラマンレオ第7話
美しい男の意地
-地獄花・剣輪草 怪獣ケンドロス登場-
地球に芽生えた美しい宇宙の花。不思議な植物の正体は何か!?
花を武器とする怪獣ケンドロスの陰謀に愛する心を守るため、
我らがヒーロー、ウルトラマンレオが立ち上がった。さぁ、皆で観よう! 
--------------------------------------------------------------------------------
◆怪獣、宇宙人
・植物怪獣 ケンドロス
身:60m 重:20000t 出:ケンドロス星
演技者:不明 声優:なし 鳴き声:ケンドロス
宇宙から地球を侵略するためにやってきた怪獣。地球侵略のため、自信が武器として使う一見美しい花・剣輪草を事前に送り込んだ。剣輪草を自分の体に合体させ、ブーメランのように自在にとばして相手を痛めつける。
--------------------------------------------------------------------------------
◆スタッフ
脚本:阿井文瓶
監督:外山徹
特撮監督:矢島信男
--------------------------------------------------------------------------------
◆キャスト
おおとりゲン:真夏竜
モロボシダン:森次晃嗣
大村正司:藤木悠
山口百子:丘野かおり
梅田トオル:新井つねひろ
梅田カオル:富永美子
野村猛:伊藤幸雄
青島隊員:柳沢優一
黒田隊員:黒田宗
赤石隊員:大島健二
桃井隊員:新玉恭子
白川隊員:三田美枝子
ウルトラマンレオ:二家本辰巳
怪獣:上田克己
http://umineko.main.jp/kamokumoe/L77/ultramanleo07.html

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る