┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 集計会社 オリコン
┃ 2012(平成二十四)年シングル年間TOP50 ┃ 2011(平成23)年12月●日(月)付
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2012(平成24)年12月●日(月)付
①位 AKB48「真夏のSounds good?!」
②位 AKB48「GIVE ME FIVE!」
③位 AKB48「ギンガムチェック」
④位 AKB48「UZA」
⑤位 AKB48「永遠プレッシャー」
⑥位 嵐「ワイルド アット ハート」
⑦位 嵐「Face Down」
⑧位 SKE48「片想いFinally」
⑨位 SKE48「キスだって左利き」
⑩位 SKE48「アイシテラブル!」
11位 嵐「Your Eyes」
12位 NMB48「ナギイチ」
13位 NMB48「ヴァージニティー」
14位 NMB48「純情U-19」
15位 エイトレンジャー「ER」
16位 Kis-My-Ft2「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
17位 NMB48「北川謙二」
18位 Kis-My-Ft2「We never give up!」
19位 関ジャニ∞「愛でした。」
20位 NEWS「チャンカパーナ」
21位 Kis-My-Ft2「アイノビート」
22位 Hey! Say! JUMP「SUPER DELICATE」
23位 Mr.Children「祈り ~涙の軌道/End of the day/pieces」
24位 EXILE「ALL NIGHT LONG」
25位 Kis-My-Ft2「SHE! HER! HER!」
26位 乃木坂46「走れ!Bicycle」
27位 関ジャニ∞「あおっぱな」
28位 乃木坂46「おいでシャンプー」
29位 乃木坂46「ぐるぐるカーテン」
30位 EXILE TRIBE「24karats TRIBE OF GOLD」
31位 キム・ヒョンジュン「HEAT」
32位 BUMP OF CHICKEN「グッドラック」
33位 SMAP「Moment」
34位 B'z「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
35位 SUPER JUNIOR「Opera」
36位 The MONSTERS「MONSTERS」
37位 SMAP「さかさまの空」
38位 福山雅治「生きてる生きてく」
39位 KAT-TUN「不滅のスクラム」
40位 東方神起「ANDROID」
41位 福山雅治「Beautiful life/GAME」
42位 Not yet「西瓜BABY」
43位 前田敦子「君は僕だ」
44位 KAT-TUN「TO THE LIMIT」
45位 山下智久「愛、テキサス」
46位 SMAP「僕の半分」
47位 2PM「Beautiful」
48位 東方神起「STILL」
49位 KARA「スピード アップ/ガールズ パワー」
50位 渡辺麻友「シンクロときめき」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 集計会社 オリコン
┃ 2012(平成二十四)年アルバム年間TOP50 ┃ 2011(平成23)年12月●日(月)付
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2012(平成24)年12月●日(月)付
①位 Mr.Children『Mr.Children 2005-2010 <macro>』
②位 Mr.Children『Mr.Children 2001-2005 <micro>』
③位 AKB48『1830m』
④位 嵐『Popcorn』
⑤位 EXILE/EXILE ATSUSHI『EXILE JAPAN/Solo』
⑥位 桑田佳祐『I LOVE YOU -now & forever-』
⑦位 コブクロ『ALL SINGLES BEST 2』
⑧位 Mr.Children『[(an imitation) blood orange]』
⑨位 松任谷由実『松任谷由実 40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。』
⑩位 山下達郎『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』
11位 安室奈美恵『Uncontrolled』
12位 いきものがかり『NEWTRAL』
13位 ゆず『YUZU YOU[2006-2011]』
14位 EXILE『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-』
15位 関ジャニ∞『8EST』
16位 Kis-My-Ft2『Kis-My-1st』
17位 西野カナ『Love Place』
18位 KARA『スーパーガール』
19位 SMAP『GIFT of SMAP』
20位 FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズ4』
21位 JUJU『BEST STORY ~Life stories~』
22位 シェネル『ビリーヴ』
23位 L'Arc~en~Ciel『BUTTERFLY』
24位 由紀さおり & ピンク・マルティーニ『1969』
25位 少女時代『GIRLS' GENERATION』
26位 Superfly『Force』
27位 BENI『COVERS』
28位 JUJU『BEST STORY ~Love stories~』
29位 絢香『The beginning』
30位 GReeeeN『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』
31位 BIGBANG『ALIVE』
32位 Acid Black Cherry『『2012』』
33位 ASIAN KUNG-FU GENERATION『BEST HIT AKG』
34位 Perfume『Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"』
35位 アデル『21』
36位 Hey! Say! JUMP『JUMP WORLD』
37位 倖田來未『JAPONESQUE』
38位 浜崎あゆみ『Party Queen』
39位 aiko『時のシルエット』
40位 SKE48『この日のチャイムを忘れない』
41位 少女時代『GIRLS' GENERATION II ~Girls & Peace~』
42位 浜崎あゆみ『A SUMMER BEST』
43位 リンキン・パーク『リヴィング・シングス』
44位 カーリー・レイ・ジェプセン『キス』
45位 NEWS『NEWS BEST』
46位 徳永英明『VOCALIST VINTAGE』
47位 KAT-TUN『CHAIN』
48位 きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
49位 シェネル『ラブ・ソングス』
50位 ソナーポケット『ソナポケイズム(3)~君との365日~』
*************************************************
https://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD
*************************************************
■wikiに日付なし■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 集計会社 オリコン
┃ 2013(平成二十五)年シングル年間TOP50 ┃ 2012(平成24)年12月●日(月)付
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2013(平成25)年12月●日(月)付
①位 AKB48「さよならクロール」
②位 AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
③位 AKB48「ハート・エレキ」
④位 AKB48「So long?!」
⑤位 EXILE「EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~」
⑥位 嵐「Calling/Breathless」
⑦位 SKE48「チョコの奴隷」
⑧位 SKE48「美しい稲妻」
⑨位 NMB48「僕らのユリイカ」
⑩位 嵐「Endless Game」
11位 SKE48「賛成カワイイ!」
12位 NMB48「カモネギックス」
13位 乃木坂46「ガールズルール」
14位 乃木坂46「バレッタ」
15位 SMAP「Joy!!」
16位 Kis-My-Ft2「My Resistance -タシカナモノ-/運命Girl」
17位 サザンオールスターズ「ピースとハイライト」
18位 関ジャニ∞「へそ曲がり/ここにしかない景色」
19位 Kis-My-Ft2「キミとのキセキ」
20位 Kis-My-Ft2「SNOW DOMEの約束/Luv Sick」
21位 乃木坂46「制服のマネキン」
22位 乃木坂46「君の名は希望」
23位 HKT48「メロンジュース」
24位 HKT48「スキ!スキ!スキップ!」
25位 EXILE TRIBE?「BURNING UP」
26位 関ジャニ∞「涙の答え」
27位 Kis-My-Ft2「キ・ス・ウ・マ・イ ~KISS YOUR MIND~/S.O.S (Smile On Smile)」
28位 Hey!Say!JUMP「Come On A My House」
29位 SMAP「Mistake!/Battery」
30位 Linked Horizon「自由への進撃」
31位 山田涼介「ミステリー ヴァージン」
32位 KinKi Kids「まだ涙にならない悲しみが/恋は匂へと散りぬるを」
33位 関ジャニ∞「ココロ空モヨウ」
34位 ゴールデンボンバー「Dance My Generation」
35位 T.M.Revolution×水樹奈々「Preserved Roses」
36位 KAT-TUN「EXPOSE」
37位 Sexy Zone「Real Sexy!/BAD BOYS」
38位 Sexy Zone「バィバィDuバィ~See you again~/A MY GIRL FRIEND」
39位 天野春子(小泉今日子)「潮騒のメモリー」
40位 東方神起「OCEAN」
41位 モーニング娘。「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」
42位 東方神起「Catch Me -If you wanna-」
43位 福山雅治「誕生日には真白な百合を/Get the groove」
44位 2PM「GIVE ME LOVE」
45位 KAT-TUN「FACE to Face」
46位 NEWS「WORLD QUEST/ポコポンペコーリャ」
47位 東方神起「SCREAM」
48位 AKB48「永遠プレッシャー」
49位 山下智久「SUMMER NUDE '13」
50位 Not yet「ヒリヒリの花」 ■wikiに日付なし■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 集計会社 オリコン
┃ 2013(平成二十五)年アルバム年間TOP50 ┃ 2012(平成24)年12月●日(月)付
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2013(平成25)年12月●日(月)付
①位 嵐『LOVE』
②位 B'z『B'z The Best XXV 1988-1998』
③位 B'z『B'z The Best XXV 1999-2012』
④位 FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズLAST BEST』
⑤位 NMB48『てっぺんとったんで!』
⑥位 安室奈美恵『FEEL』
⑦位 関ジャニ∞『JUKE BOX』
⑧位 EXILE『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-』
⑨位 Superfly『Superfly BEST』
⑩位 東方神起『TIME』
11位 西野カナ『Love Collection ~mint~』
12位 西野カナ『Love Collection ~pink~』
13位 Kis-My-Ft2『Goodいくぜ!』
14位 いきものがかり『バラー丼』
15位 マキシマム ザ ホルモン『予襲復讐』
16位 三代目J Soul Brothers『MIRACLE』
17位 松任谷由実『日本の恋と、ユーミンと。The Best Of Yumi Matsutoya 40th Anniversary』
18位 ワン・ダイレクション『Take Me Home(英語版)』
19位 きゃりーぱみゅぱみゅ『なんだこれくしょん』
20位 BUMP OF CHICKEN『BUMP OF CHICKEN I <1999-2004>』
21位 BUMP OF CHICKEN『BUMP OF CHICKEN II <2005-2010>』
22位 ももいろクローバーZ『5TH DIMENSION』
23位 Perfume『LEVEL3』
24位 ONE OK ROCK『人生×僕=』
25位 いきものがかり『I』
26位 矢沢永吉『ALL TIME BEST ALBUM』
27位 ブルーノ・マーズ『Unorthodox Jukebox』
28位 May J.『Summer Ballad Covers』
29位 クリス・ハート『Heart Song』
30位 KAT-TUN『楔-kusabi-』
31位 サカナクション『sakanaction』
32位 ゆず『LAND』
33位 FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズ5』
34位 Mr.Children『[(an imitation) blood orange]』
35位 TVサントラ『あまちゃん 歌のアルバム』
36位 MISIA『Super Best Records -15th Celebration-』
37位 ゴールデンボンバー『ザ・ポスト・マスターズ vol.1』
38位 Taylor Swift『Red』
39位 さだまさし『天晴~オールタイム・ベスト~』
40位 E-girls『Lesson 1』
41位 ポルノグラフィティ『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary "ALL TIME SINGLES"』
42位 水樹奈々『ROCKBOUND NEIGHBORS』
43位 KinKi Kids『L album』
44位 GReeeeN『いいね!(´・ω・`)☆』
45位 レディー・ガガ『アートポップ』
46位 じん『メカクシティレコーズ』
47位 BOΦWY『BOΦWY THE BEST "STORY"』
48位 スピッツ『小さな生き物』
49位 SUPER JUNIOR『Hero』
50位 NEWS『NEWS』
https://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ オリコン[週間]集計期間一覧 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●ランキング日付 週数 集計開始日 集計終了日
1968/12/23(月) 1 1968/12/09(月) 1968/12/15(日)
1974/12/23(月) 1 1974/12/09(月) 1974/12/15(日)
1985/12/23(月) 1 1985/12/09(月) 1985/12/15(日)
1991/12/23(月) 1 1991/12/09(月) 1991/12/15(日)
1996/12/23(月) 1 1996/12/09(月) 1996/12/15(日)
2002/12/23(月) 1 2002/12/09(月) 2002/12/15(日)
ランキング日付 週数 ●集計開始日 集計終了日
1969/01/06(月) 1 1968/12/23(月) 1968/12/29(日)
1986/01/06(月) 1 1985/12/23(月) 1985/12/29(日)
1975/01/13(月) 2 1974/12/23(月) 1975/01/05(日) ※“合算週”2週分集計
1992/01/13(月) 2 1991/12/23(月) 1992/01/05(日) ※“合算週”2週分集計
1997/01/13(月) 2 1996/12/23(月) 1997/01/05(日) ※“合算週”2週分集計
2003/01/13(月) 2 2002/12/23(月) 2003/01/05(日) ※“合算週”2週分集計
ランキング日付 週数 集計開始日 ●集計終了日
1974/01/07(月) 1 1973/12/17(月) 1973/12/23(日)
1979/12/31(月) 1 1979/12/17(月) 1979/12/23(日)
1984/12/31(月) 1 1984/12/17(月) 1984/12/23(日)
1990/12/31(月) 1 1990/12/17(月) 1990/12/23(日)
2001/12/31(月) 1 2001/12/17(月) 2001/12/23(日)
2007/12/31(月) 1 2007/12/17(月) 2007/12/23(日)
2012/12/31(月) 1 2012/12/17(月) 2012/12/23(日)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ オリコン[月間]集計期間一覧 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ランキングの月 ●集計開始日 集計終了日
2003(平成15)年 1月 2002/12/23(月) 2003/01/19(日)
ランキングの月 集計開始日 ●集計終了日
2007(平成19)年12月 2007/11/19(月) 2007/12/23(日)
************************************************************
https://ranking.oricon.co.jp/login/index.asp ⇒ 集計期間一覧へ(=^◇^=)O♂
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1968(昭和四十三)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算13週目 <12月 9日以来1回目の第①位復帰> ☆\(=^◇^=)/☆
└─――――――――┘ ♪恋の季節♪ ピンキーとキラーズ
オリコン時間記録 ⇒ 首位獲得最高週数曲:17週・1968年9月23日~12月9日付、1968年12月23日~1969年1月20日 2013/05/02(木)現在
************************************************************
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1968%E5%B9%B4
************************************************************
1974年12月23日、山口百恵「冬の色」が初のオリコン1位を獲得
2015年12月23日 執筆者:川瀬泰雄
1973年5月に14歳で「としごろ」でデビューして、それほど目立ったこともなかった山口百恵が、9月に発売された2作目の「青い果実」の“あなたが望むなら私何をされてもいいわ”という歌い出しの歌詞で話題になり、そこから「青い性路線」ともいわれた戦略が始まった。それは3作目の11月21日発売の「禁じられた遊び」にもつながっていった。
僕自身はこのシングルから担当ディレクターになったのである。担当になった時点でシングルはすでにこの路線で行くことが当然のこと、という状態であった。そして次のシングル1974年3月発売「春風のいたずら」、6月「ひと夏の経験」とこの路線は続いていた。「ひと夏の経験」での“女の子の一番大切なものをあげるわ”という歌詞も意味深であり話題になった。アップテンポの曲だということと、歌詞の中の「一番大切なもの」は真心だというようにも取れる抽象的なものであり、15歳の百恵本人が淡々と歌い、清潔感を保って歌っていたおかげで、好奇心を持ったインタビューアーの「女の子の一番大切なもの」って何ですか? という質問にも百恵は毅然として「真心です」と答えていた。しかし、直接このことを百恵本人に確かめたことはなかったが、大人たちが作った歌を歌わされていたという気持ちは強く持っていたのだろうと思う。デビューしたばかりの14歳の女の子に、スタッフの大人たちが自分を売るために真剣に企画していることに対して反対意見を言うなどということは、出来るわけもなかった。アルバムもすでに5枚ほどリリースされていて、その中では14~5歳の年齢相応の恋に対する憧れなどがうたわれている。純文学のようなタイトルの曲もあり、百恵自身もそういった沢山の作品を歌っていることで精神的に中和されていたのだろうとおもう。その後、シングル6作目は僕が井上陽水のアルバム『二色の独楽』の録音の為にロサンジェルスに行っていたために制作に参加できなかった、雑誌『明星』で募集された原案をもとに千家和也作詞(原案: 川緑浩幸)、馬飼野康二作曲の9月発売の「ちっぽけな感傷」がリリースされた。
そして7作目が12月発売の今回のテーマの「冬の色」である。
初のオリコン1位となり、6週にわたり首位を守った。「青い果実」や「ひと夏の経験」など話題になった作品も首位にはなっていなかった。
何故ちょっとおとなしい地味な印象のこの作品が1位であり続けたのかを考えてみた。この頃女優としてテレビドラマの「赤いシリーズ」の出演や映画『伊豆の踊子』の主役もやり始めた時期であり、百恵自身に演技力がついてきたこともあり、歌うことでの表現力もついてきた。我々スタッフも抑えた詞の内容でも十分勝算ありと考えていたように記憶している。「青い性路線」もこの辺で終わりにしていかないと限界が来てしまうというということもわかっていた。多分ファンも同じような気持ちで百恵を応援していたのだろう。次はもっと過激になっていくのかも知れないという想像の中で突然、同年代の女子高生なども素直にこの曲が好きだと言えるような純愛路線の作品がリリースされた。
その後スタッフの間での共通のテーマでもあった作品での「ある種の裏切り」はここから始まった。百恵の歌もそれまでのアップテンポの曲の中で淡々と歌うという歌い方ではなく、歌いだしの“あなたから許された口紅の色は、からたちの花よりもうすい匂いです”など抑えて歌う部分と“突然あなたが死んだりしたら、わたしもすぐあと追うでしょう”という少女なりの覚悟を持つ表現部分などメリハリがついている。この歌い方が「ささやかな欲望」での百恵の初期の千家和也、都倉俊一作品での名歌唱につながっていった。
その後、この感情表現やメリハリの付け方はますます磨きがかかり、1年半後に出会った阿木燿子、宇崎竜童作品で頂点を目指していったのである。
写真提供:ソニー・ミュージックダイレクト
ソニーミュージック 山口百恵公式サイトはこちら>
http://music-calendar.jp/2015122301
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1974(昭和四十九)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ ♪冬の色♪ 山口百恵
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 1974(昭和四十九)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『今はまだ人生を語らず』よしだたくろう
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1974%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1974%E5%B9%B4
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1985(昭和六十)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ ♪仮面舞踏会♪ 少年隊
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪恋におちて -Fall in love-♪ 小林明子 ※2か月連続
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1985(昭和六十)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『FIRST FINALE』杉山清貴&オメガトライブ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日本で売れた洋楽アルバム週間チャート ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|1985(昭和60)年12月23日(月)|『イン・スクエア・サークル』
└─――――――――――――┘ スティービー・ワンダー
総合順位・・・第⑨位
週間売上・・・12,350枚
http://web.archive.org/web/20070101063127/http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/oricon/oricon%20weekly%20album1985.htm
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1985%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1985%E5%B9%B4
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1991(平成三)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算3週目
└─――――――――┘ ♪PIECE OF MY WISH♪ 今井美樹
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪PIECE OF MY WISH♪ 今井美樹
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1991(平成三)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『JAPAN』長渕剛
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1991%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1991%E5%B9%B4
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1996(平成八)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算2週目 <11月18日以来1回目の第①位復帰> ☆\(=^◇^=)/☆
└─――――――――┘ ♪PRIDE♪ 今井美樹
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪PRIDE♪ 今井美樹
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1996(平成八)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『MAXIMUM』MAX
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1996%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1996%E5%B9%B4
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2002(平成十四)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ ♪HERO♪ Mr.Children
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪HERO♪ Mr.Children
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2002(平成十四)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『The Ballads ~Love & B'z~』B'z
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『TOP OF THE POPS』桑田佳祐
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2002%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2002%E5%B9%B4
④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2013(平成二十五)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐通算1週目
‡| 12月23日(月) |♪鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、
└─――――――――┘ 僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの♪ AKB48
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、
僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの♪ AKB48
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2013(平成二十五)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『LOVE&PEACE』少女時代
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『L album』KinKi Kids
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2013%E5%B9%B4
②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2013%E5%B9%B4
④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2019(令和元)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ ♪Try Again♪ MAG!C☆PRINCE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪光の気配♪ Kinki Kids
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2019(令和元)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┐
‡| 12月23日(月) |通算1週目
└─――――――――┘ 『NOMAD』錦戸亮
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『NOMAD』錦戸亮
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
①https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間シングルチャート第1位_2019年
②https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間シングルチャート第1位_2010年代後半
③https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間アルバムチャート第1位_2019年
④https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間アルバムチャート第1位_2010年代後半
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃2024(令和六)年 オリコン週間シングルチャート第①位┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐
‡|12月23日(月)|通算1週目
└─―――――――┘ ♪歩道橋♪ 乃木坂46
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃オリコン月間シングルチャート第①位┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛♪♪ ■
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃2024(令和六)年 オリコン週間アルバムチャート第①位┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐
‡|12月23日(月)|通算1週目
└─―――――――┘ 『Re:ERA』King&Prince
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃オリコン月間アルバムチャート第①位┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛『』■
①https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間シングルチャート第1位_2024年
②https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間シングルチャート第1位_2020年代前半
③https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン週間アルバムチャート第1位_2024年
④https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:オリコン月間アルバムチャート第1位_2020年代前半
┏━━━━━━━━┓
┃オリコンチャート┃
┗━━━━━━━━┛
1967(昭和42)年05月XX日(◎)頃という説もある(=^◇^=)
1967(昭和42)年11月02日(木)付から実験的にチャート制作される
1968(昭和43)年01月04日(木)付から正式スタート
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリコンチャート