デビュー40周年!河合奈保子が“よみがえる”「ザ・ベストテン」など“お宝映像”12月発売
2020(令和二)年11月21日(土) 4:00配信 スポニチアネックス
写真◆河合奈保子のデビュー40周年記念DVDボックス「NAOKO ETERNAL SONGS」のジャケット
河合奈保子(57)のデビュー40周年を記念し、TBSでの歌唱映像を集めたDVDボックスが
‡2020(令和二)年12月23日(水)に発売されることになった。4枚組の「NAOKO ETERNAL SONGS」。1980~88年に放送された「ザ・ベストテン」「8時だョ!全員集合」「たのきん全力投球!」など、同局の番組の中から全27曲、放送113回分の歌唱映像が収録される。これまで「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」と、NHKでの河合の歌唱映像が商品化されたことはあったが、民放は初となった。「ザ・ベストテン」の初出演時も収録され、河合は愛媛・道後温泉からの中継で「ヤング・ボーイ」を歌唱。「奈保子コール」の中で歌う「スマイル・フォー・ミー」や、ピアノ弾き語りの「けんかはやめて」など見どころ満載だ。先月7日に亡くなった筒美京平さん作曲で、自身最大のヒット曲「エスカレーション」(作詞売野雅勇)は「8時だョ…」「ザ・ヒットステージ」などの3番組で歌っている。「西城秀樹の妹」のキャッチコピーで芸能界入りした河合はアイドル歌手としてデビュー。80年代後半からは自身で作曲やピアノ演奏を手掛けるなど、活動のスタイルを変えていった。当時の所属レコード会社で今作の販売元の日本コロムビアは「これら4枚のディスクでアイドルからアーティストへと変化していく軌跡をたどることができます」としている。価格は2万円(税抜き)で、特典で特製ブックレットが封入される。河合は96年に結婚し、翌97年に第1子を出産したのを機に芸能活動を休止。その後、表舞台には出ておらず、20年以上経った今でも根強いファンが多く、復帰を求める声が後を絶えない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07006b7bb2f4e6104130f5693dc79c3d2f647d3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
┃ 1985(昭和六十)年 今日の『ザ・トップテン』 ┃司会:堺正章&榊原郁恵
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
┌─――――――――┬―――――┐'85年間トップテン発表!今年の歌の総決算!!
‡| 12月23日(月) |第243回|とんねるず、小林明子の追込み成るか!?
└─――――――――┴―――――┘杉山清貴&オメガトライブ、チェッカーズ、C-C-B、中山美穂、小林明子、田原俊彦、河合その子 ほか
① 第3位 ♪It’s BAD♪ 田原俊彦 46439点
************************************************************
http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=tp&re_md=1216
http://kayari.a.la9.jp/topten/index.html
①http://www.104ttdp.com/tt/musicpro/top10/topten.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 明菜 in『ザ・ベストテン』 ┃
┃ No.02 ♪セカンド・ラブ♪ 04週 136,913点 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1982(昭和57)年11月10日(水) リリース
‡1982(昭和57)年12月23日(木) 第1位
レ:2 有:2 ラ:1 ハ:5 9559点
第1位獲得回数2回 ☆\(=^◇^=)/☆
第1位獲得回数69回 歴代第1位
1位2週目。中野サンプラザの楽屋からの中継。「明菜さん、見事グランプリ受賞」と松宮一彦アナが紹介てしいたが、なんの賞のことかはよくわからない。と、ここで何故かクリスマス恒例、黒柳徹子の自作クリスマスケーキ講座。しかもスタジオで黒柳自らつくるのでなく、黒柳が松宮アナに指示しながら。ものすごい勢いで必死にしゃべる黒柳。これ、聞き取れるかなぁ。ちょっと無理だよ。それもそのはず、時間的に押せ押せだったようで、明菜が試食する前にオケが流れ出してしまう。それでも無理やり一口口に入れ、その場で歌唱。「歌えますか。大丈夫ですか」と歌い出し直前に久米がフォローを入れるが、これ普通なら歌えないだろうよ。しかし、その無理を通すのがザ・ベストテン。
*****************************************
http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten001.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/セカンド・ラブ_(曲)
https://www.amazon.co.jp//dp/B006MKNARM
*****************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1982(昭和五十七)年 今日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――┬―――――┐通算2週目 http://youtu.be/kCOAy_I5ZAc
‡| 12月23日(木) |第254回|先週 今週
└─――――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪セカンド・ラブ♪ 中森明菜
中野サンプラザからの生中継。追っかけマンは松宮さん。グランプリを受賞し9時半過ぎまで記者会見があり中野サンプラザに残ってもらう。グランプリ受賞、2週連続第①位、明日はクリスマスイブということで景気よくスノーホワイトケーキを中森明菜にプレゼント。黒柳さんが饒舌にスノーホワイトケーキの作り方を教えて呉る㊥、一口食べておいしく♪セカンドラブ♪歌唱に入りクリスマス前無邪気笑顔で終わったヨ(=^◇^=)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 1982(昭和五十七)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週 先週 先々週 楽曲 アーティスト レコ 有線 ラジ 葉書 総合得点
● ① 1 2 セカンド・ラブ 中森明菜 2 2 1 5 9559
● ② 4 7 3年目の浮気 ヒロシ&キーボー 1 1 9 8 8826
● ③ 2 1 約 束 渡辺 徹 3 6 4 9 8699
● ④ 3 4 野ばらのエチュード 松田聖子 6 - 2 4 8446
● ⑤ 6 5 夏をあきらめて 研ナオコ 4 3 8 - 7719
● ⑥ 5 3 誘惑スレスレ 田原俊彦 - 10 3 1 7453
● ⑦ 9 9 Ya Ya(あの時代を忘れない。) サザンオールスターズ - 9 10 6 7389
● ⑧ 7 6 ホレたぜ!乾杯 近藤真彦 - - 6 2 7356
● ⑨ 10 13 恋人も濡れる街角 中村雅俊 7 - - 7 7279
● ⑩ 8 8 ZIG ZAG セブンティーン シブがき隊 - - 5 10 6449
-----------------------------------------------------------------------------------------------
● 11 11 10 抱きしめたい 松本伊代 - - 7 3 6106
● 12 12 16 お前だけ I Love You 嶋 大輔 8 - - - 5956
● 13 16 - Invitation 河合奈保子 10 - - - 5896
● 14 19 19 さざんかの宿 大川栄策 5 4 - - 5723
● 15 14 18 哀しみの黒い瞳 郷ひろみ 9 - - - 5019
● 16 13 15 とまどいの週末 堀ちえみ - - - - 3746
● 17 18 22 横浜メルヘン 伊藤つかさ - - - - 3480
● 18 28 27 ドラマティック・レイン 稲垣潤一 - - - - 3293
● 19 22 - Long distance Call(長距離電話) 寺尾 聰 - - - - 3220
● 20 - - 愛の中へ 渡辺 徹 - - - - 2543
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓http://v.youku.com/v_show/id_XNTQ5Njc3MjEy.html
┃ 『ザ・ベストテン』今夜のエピソード ┃http://youtu.be/9mnNRb-7KVE
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛第④位の松田聖子は武道館のコンサートを演ってました。その武道館のライヴで引退するとか恋人宣言するとか言われてたがそれを含めまして今年の女性週刊誌とか芸能週刊誌の目次からどのくらい松田聖子と言う名前が記事に載っていたかを調べてみましたら
第①位 山口百恵 108回
第②位 松田聖子 48回 半分以上が郷ひろみと絡んだ記事
第③位 大竹しのぶ 20回
第④位 萬屋錦之介 20回
第⑤位 田原俊彦 18回
第⑥位 ビートたけし 17回
第⑦位 三船敏郎 16回
第⑧位 若乃花 15回
第⑨位 石原裕次郎 11回
第⑩位 沢田研二 10回
(『女性セブン』『週間女性』『女性自身』『週間平凡』『週間明星』)
いつも本を見るたびにビックリする、それを否定したりするとまた何か変な風に言われるので何も言えない松田聖子。
************************************************************
①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1982_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1982%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81
②http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/
************************************************************
音源◆ザ・ベストテンのテーマ ⇒ 久米、黒柳のOPコールあり ⇒ http://youtu.be/6ssipSEhBOc
音源◆ザ・ベストテンのテーマ(ニューバージョン) 新版 ⇒ 黒柳・松下時代 ⇒ http://youtu.be/eOFRw5zXfXA
音源◆ミラーゲートのテーマ ⇒ https://youtu.be/JuPB9wRUSJg
音源◆パタパタ+ミラーゲート(イベント用SE・BGM)) ⇒ https://youtu.be/wtbZ1cyQkXs
はじめが短いver、次が長いver
┏━━━━━━━━━━━┓1978(昭和53)年1月19日(木) 放送Startin'
┃ 『ザ・ベストテン』 ┃1989(平成元)年9月28日(木) 放送The End.
┗━━━━━━━━━━━┛毎週(木)曜 21:00~21:54 <全603回>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE%E7%88%BE