┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 洋楽データベース版:今日は何の日? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┓┌─┐┏━━┓┌─┐
今日は┃2┃|月|┃19┃|日|です④(=^◇^=)
┗━┛└―┘┗━━┛└―┘
***********************************************************
https://yougaku-data.com/res/today-what.php?SY=2020&M=2&D=19
***********************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ KBC今週のポピュラーベスト10 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─――――――――――――┐
|1984(昭和59)年 2月19日(日)|
└─――――――――――――┘
2/26 2/19 2/12 2/05 タイトル アーティスト
1 ① 1 1 ♪ファー・フロム・オーバー♪ フランク・スタローン
2 ② 2 4 ♪ロンリー・ハート♪ イエス
3 ③ 3 2 ♪セイ・セイ・セイ♪ ポール・マッカートニー&マイケル・ジャクソン
5 ④ 4 3 ♪ビッグアップル♪ カジャ・グー・グー
7 ⑤ 6 7 ♪セイ・イット・イズント・ソー♪ ホール&オーツ
10 ⑥ 5 5 ♪里見八犬伝♪ ジョン・オバニオン
8 ⑦ 7 9 ♪そして今は♪ ABC
4 ⑧ - - ♪ジャンプ♪ ヴァン・ヘイレン
6 ⑨ - - ♪バッド・ボーイズ♪ ワム!
9 ⑩ 10 - ♪マグネティック♪ アース・ウインド&ファイア
- - 9 8 ♪カーマは気まぐれ♪ カルチャー・クラブ
- - - 10 ♪アップタウンガール♪ ビリー・ジョエル
- - 8 6 ♪ツイスト・オブ・フェイト♪ オリヴィア・ニュートン・ジョン
************************************************************
http://web.archive.org/web/20041221101746/http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/popular%20best%20ten/1984_2_3.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/KBC_%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%8810
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ The Jimi Hendrix Experience ┃1969(昭和44)年2月19日(水)
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ニューミュージカルエキスプレスのインタビューに答える.
http://nagasaki-ya.com/aire/jimi690224Main.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
TV in the United States Network CBS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓●●●Date February 19, 1977
┃ 19th Annual Grammy Awards(第19回グラミー賞) ┃Venue Hollywood Palladium, Los Angeles, California
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛Host Andy Williams
************************************************************
http://en.wikipedia.org/wiki/Grammy_Awards_of_1977
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1944(昭和十九)年 Billboard R&B (Harlem Hit Parade) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算5週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Do Nothin' Till You Hear From Me(私が言うまで何もしないで♪
└─―――――――┘ Duke Ellington & His Famous Orchestra ⇒ Duke Ellington/デューク・エリントン
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 1949(昭和二十四)年 Billboard R&B (Race Records BS) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算1週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Boogie Chillun (Boogie Children)♪
└─―――――――┘ John Lee Hooker/ジョン・リー・フッカー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1955(昭和三十)年 Billboard R&B(Rhythm & Blues JB) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算2週目 <1/22以来第①位復帰>
‡| 2月19日(土) |♪Earth Angel (Will You Be Mine)(アース・エンジェル)♪
└─―――――――┘ Penguins/ペンギンズ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ 1955(昭和三十)年 Billboard R&B(Rhythm & Blues BS) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算1週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Pledging My Love♪
└─―――――――┘ Johnny Ace/ジョニー・エース
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑤┃ 1955(昭和三十)年 Billboard R&B(Rhythm & Blues DJ) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算1週目 <第①位最初で最後の日>
‡| 2月19日(土) |♪Earth Angel (Will You Be Mine)アース・エンジェル♪
└─―――――――┘ Penguins/ペンギンズ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑥┃ 19⑥⑥(昭和四十一)年 Billboard HOT R&B Sides ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算5週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Uptight(アップ・タイト)♪ ♪アップ・タフ運ガール♪
└─―――――――┘ Stevie Wonder(スティービー・ワンダー)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑦┃ 1972(昭和四十七)年 Billboard HOT R&B ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算7週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Let's Stay Together(レッツ・ステイ・トゥゲザー)♪
└─―――――――┘ Al Green(アル・グリーン)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑧┃ 1977(昭和五十二)年 Billboard HOT R&B Sides ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算1週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Don't Leave Me This Way(ジス・ウェイ)♪
└─―――――――┘ Thelma Houston(テルマ・ヒューストン)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑨┃ 1983(昭和五十八)年 Billboard HOT R&B Sides ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算2週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Billie Jean(ビリー・ジーン)♪
└─―――――――┘ Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑩┃ ①⑨⑨④(平成六)年 Billboard HOT R&B Sides ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算2週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Understanding♪
└─―――――――┘ Xscape(エクスケイプ)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑪┃ 2000(平成十二)年 Billboard HOT R&B ┃●閏年●
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算3週目 <第①位最終日>
‡| 2月19日(土) |♪Get It on Tonite♪
└─―――――――┘ Montell Jordan
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑫┃ 2005(平成十七)年 Billboard HOT R&B ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算8週目 <第①位>
‡| 2月19日(土) |♪Let Me Love You♪
└─―――――――┘ Mario
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑬┃ 2011(平成二十三)年 Billboard HOT R&B/Hip-Hop Songs ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─―――――――┐ 通算2週目 <第①位最終日>
‡| 2月19日(土) |♪Fall for Your Type♪
└─―――――――┘ Jamie Foxx featuring Drake
************************************************************
①http://yougaku-data.com/chart/us-rbhh-number1.php?CH=RBBS&SY=1944
②http://yougaku-data.com/chart/us-rbrr-jb-number1.php?CH=RBBS&SY=1949rrjb
③http://yougaku-data.com/chart/us-rbrb-jb-number1.php?CH=RBBS&SY=1955rbjb
④http://yougaku-data.com/chart/us-rbrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1955rbbs
⑤http://yougaku-data.com/chart/us-rbrb-dj-number1.php?CH=rbdj&SY=1955rbdj
⑥http://yougaku-data.com/chart/usrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1966
⑦http://yougaku-data.com/chart/usrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1972
⑧http://yougaku-data.com/chart/usrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1977
⑨http://yougaku-data.com/chart/usrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1983
⑩http://yougaku-data.com/chart/usrb-bs-number1.php?CH=RBBS&SY=1994
⑪http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_number-one_R%26B_singles_of_2000_(U.S.)
⑫http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_number-one_R%26B_singles_of_2005_(U.S.)
⑬http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_number-one_R%26B_singles_of_2011_(U.S.)
************************************************************
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 米国R&Bチャートとは? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
*********** http://yougaku-data.com/guide/guide-rb.php
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=11612 1979
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38560 1981
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38563 1984
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_number-one_rhythm_and_blues_hits_(United_States)
******************************************************