過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今夜の『ザ・ベストテン』だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
 ┃ 1982(昭和五十七)年 今日の『ザ・トップテン』 ┃司会:堺正章&榊原郁恵
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
 ┌─―――――――┬―――――┐
‡| 5月24日(月) |第060回|嶋大輔、シブがき隊、大橋純子、加橋かつみ
 └─―――――――┴―――――┘西城秀樹、柏原よしえ、松田聖子、近藤真彦 ほか
  01 渚のバルコニー 松田聖子    
  02 ふられてBANZAI 近藤真彦    
  03 原宿キッス 田原俊彦 48790点 '82年間トップテン 第25位
  04 シルエット・ロマンス 大橋純子   
  05 色つきの女でいてくれよ ザ・タイガース
  06 NAI・NAI 16 シブがき隊  
  07 渚のシンデレラ 柏原よしえ    
  08 南十字星 西城秀樹    
  09 誘惑 中島みゆき   
  10 男の勲章 嶋大輔 
******************* http://kayari.a.la9.jp/topten/index.html
 http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=tp&re_md=0524
①http://www.104ttdp.com/tt/musicpro/top10/topten.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ザ・ベストヒット'83』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――――――――――┐※『ビッグベストテン』と同じく模倣番組のひとつ
 |1983(昭和58)年 5月24日(火) 第03回 |沢田研二 近藤真彦 横浜銀蠅 小泉今日子
 └─――――――――――――――――┘佳山明生 柏原芳恵 ラッツ&スター ほか
************************************************************
 http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=eb&re_ymd=19830524
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%2783
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃      明菜 in『ザ・ベストテン』     ┃
 ┃ No.07 ♪サザン・ウインド♪ 05週 102,213点 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1984(昭和59)年04月11日(水) リリース
‡1984(昭和59)年05月24日(木) 第1位
 レ:3 有:2 ラ:1 ハ:5 9359点
 第1位獲得回数2週 ☆\(=^◇^=)/☆ ※第1位最終週
 第1位獲得回数69回 歴代第1位
 1位2週目。オーディションで中森明菜の歌を歌う人が非常に多い、ということでフリップが登場。「禁区」が1番歌われるとのことだが、むしろ第3位の「夕暮れ気分」が気になった。 明菜・小泉の次に聖子でなく堀ちえみかよ。明菜曰く「禁区」が歌われるのはあまりメロに高い部分がなく歌いやすいからじゃないか、とのこと。ここで専門家の意見をということでお馴染み宮川泰さんの話。「中森明菜は美声とは言えない。そして庶民的なイメージを持った未完成のタレントだ。そんな彼女が歌うから誰でも歌えるように思える。それが人気の秘密だろう。 しかし彼女の楽曲は質の高いどれも密度が濃いものだ。簡単に歌えるものではない」今回のセットも動物モノ。孔雀やらフラミンゴやらと南海の鳥たちのパラダイスのようなセット。衣装は先週と同じ水色のドレス。 
************************************************
 http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten002.html
 https://www.amazon.co.jp//dp/B006MKNARM
 https://ja.wikipedia.org/wiki/サザン・ウインド
************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1979(昭和五十四)年 本日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算2週目
‡| 5月24日(木) |第070回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪燃えろいい女♪ ツイスト
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃スポットライト出演アーティスト┃岸田智史 ♪きみの朝♪
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃          1979(昭和五十四)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品          ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲              アーティスト      レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 1 2 燃えろいい女          ツイスト       3 3 1 2  9562
 ● ② 3 3 いとしのエリー         サザンオールスターズ 4 2 4 3  9202
 ● ③ 4 5 ビューティフル・ネーム     ゴダイゴ       2 - 3 5  8859
 ● ④ 2 1 YOUNG MAN(Y.M.C.A.)       西城秀樹       - 5 7 1  8286
 ● ⑤ 5 7 魅せられて           ジュディ・オング   1 1 6 -  7966
 ● ⑥ 6 6  窓              松山千春       8 7 2 -  7523
 ● ⑦ 8 8 夢去りし街角          アリス        7 9 5 -  7159
 ● ⑧ 9 11 真夏の夜の夢          野口五郎       - - 8 4  6746
 ● ⑨ 7 4 美・サイレント         山口百恵       - 8 9 7  6506
 ● ⑩ 10 12 夢追い酒            渥美二郎       6 4 - -  6026
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11 11 9 君は薔薇より美しい       布施 明       - - - -  5069
 ● 12 13 13 ナイヨ・ナイヨ・ナイト     郷ひろみ       - - 10 6  4780
 ● 13 - - ピンク・タイフーン       ピンク・レディー   5 - - -  4733
 ● 14 20 - きみの朝            岸田智史       9 - - -  4573
 ● 15 19 18 青春気流            榊原郁恵       - - - -  3810
 ● 16 - - 夏に抱かれて          岩崎宏美       - - - 8  3643
 ● 17 15 14 カサブランカ・ダンディ     沢田研二       - - - -  3550
 ● 18 12 10 想い出のスクリーン       八神純子       - - - 9  3203
 ● 19 14 15 北国の春            千 昌夫       - - - -  3183
 ● 20 - - 感  触            甲斐バンド      - - - -  3113
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ オリコンで第⑩位以内に入らなかったがベストテンでは第⑩位以内に入った曲 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ♪真夏の夜の夢♪ 野口五郎 オリコン第16位 ベストテン最高位第⑧位
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1979_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1979%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81 ②http://kajiyannet.web.fc2.com/best10/best10kan.htm
 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=78342 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38561
 ③http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/ ③http://www5a.biglobe.ne.jp/~mackeys/thebestten/index.htm
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1984(昭和五十九)年 今日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算2週目
‡| 5月24日(木) |第328回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪サザン・ウインド♪ 中森明菜
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃         1984(昭和五十九)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品         ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲              アーティスト      レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 1 2 サザン・ウィンド        中森明菜       3 2 1 5  9359
 ● ② 7 20 哀しくてジェラシー       チェッカーズ     2 7 4 7  8969
 ● ③ 2 1 涙のリクエスト         チェッカーズ     7 5 3 3  8716
 ● ④ 3 3 モニカ             吉川晃司       - 3 2 1  8009
 ● ⑤ 5 8 君が、嘘を、ついた。      オフコース      4 - 5 -  7619
 ● ⑥ 8 13 ギザギザハートの子守唄     チェッカーズ     10 - - 6  6969
 ● ⑦ 12 14 気ままにREFLECTION       杏  里       9 - - 8  6709
 ● ⑧ 13 12 愛情物語            原田知世       5 - 9 -  6176
 ● ⑨ 10 10 稲妻パラダイス         堀ちえみ       - - 8 -  6093
 ● ⑩ 18 24 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね   中原めいこ      - - - -  5776
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11 19 - 夏のフォトグラフ        石川秀美       8 - - 10  5766
 ● 12 4 4 渚のはいから人魚        小泉今日子      - 8 6 -  5593
 ● 13 6 6  喝!             シブがき隊      - - 7 2  5416
 ● 14 - - 時間の国のアリス        松田聖子       1 - - -  5379
 ● 15 15 16 長良川艶歌           五木ひろし      - 9 - 4  5296
 ● 16 11 5 ワインレッドの心        安全地帯       - 4 - -  5263
 ● 17 17 17 娘  よ            芦屋雁之助      6 1 - -  4650
 ● 18 9 7 プロフィール          倉沢淳美       - - 10 -  4456
 ● 19 21 25 青春のいじわる         菊池桃子       - - - -  3536
 ● 20 28 - ふたりの愛ランド        石川優子とチャゲ   - - - -  3533
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ザ・ベストテン』今夜のエピソード  ┃チェッカーズ3曲同時ランクイン第②週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ② 哀しくてジェラシー   ※チェッカーズ3曲同時 第10位以内ランクイン 第2週目
 ③ 涙のリクエスト     ※チェッカーズ3曲同時 第10位以内ランクイン 第2週目
 ⑥ ギザギザハートの子守唄 ※チェッカーズ3曲同時 第10位以内ランクイン 第2週目 <第20位以内ランクイン 第③週目>
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1984_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1984%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81 ②http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/
************************************************************
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ ⇒ 久米、黒柳のOPコールあり ⇒ http://youtu.be/6ssipSEhBOc
  
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ(ニューバージョン) 新版 ⇒ 黒柳・松下時代 ⇒ http://youtu.be/eOFRw5zXfXA
  
  音源◆ミラーゲートのテーマ ⇒ https://youtu.be/JuPB9wRUSJg
  
  音源◆パタパタ+ミラーゲート(イベント用SE・BGM)) ⇒ https://youtu.be/wtbZ1cyQkXs
  はじめが短いver、次が長いver
  
 ┏━━━━━━━━━━━┓1978(昭和53)年1月19日(木) 放送Startin'
 ┃ 『ザ・ベストテン』 ┃1989(平成元)年9月28日(木) 放送The End.
 ┗━━━━━━━━━━━┛毎週(木)曜 21:00~21:54    <全603回> 
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE%E7%88%BE
************************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る