過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日のオリコンヒットチャートはNo.①だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃     オリコン[週間]集計期間一覧     ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●ランキング日付  週数   集計開始日    集計終了日
 1969/12/22(月)  1  1969/12/08(月) 1969/12/14(日)
 1975/12/22(月)  1  1975/12/08(月) 1975/12/14(日)
 1980/12/22(月)  1  1980/12/08(月) 1980/12/14(日)
 1986/12/22(月)  1  1986/12/08(月) 1986/12/14(日)
 1997/12/22(月)  1  1997/12/08(月) 1997/12/14(日)
 2003/12/22(月)  1  2003/12/08(月) 2003/12/14(日)
 2008/12/22(月)  1  2008/12/08(月) 2008/12/14(日)
 ランキング日付  週数  ●集計開始日    集計終了日 
 1970/01/05(月)  1  1969/12/22(月) 1969/12/28(日)
 1976/01/12(月)  2  1975/12/22(月) 1976/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 1981/01/12(月)  2  1980/12/22(月) 1981/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 1987/01/12(月)   2  1986/12/22(月) 1987/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 1998/01/12(月)   2  1997/12/22(月) 1998/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 2004/01/12(月)  2  2003/12/22(月) 2004/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 2009/01/12(月)  2  2008/12/22(月) 2009/01/04(日) ※“合算週”2週分集計
 ランキング日付  週数   集計開始日   ●集計終了日 
 1968/12/30(月)  1   1968/12/16(月) 1968/12/22(日)
 1975/01/06(月)   1  1974/12/16(月) 1974/12/22(日) 
 1985/12/30(月)  1   1985/12/16(月) 1985/12/22(日)
 1991/12/30(月)  1   1991/12/16(月) 1991/12/22(日)
 1996/12/30(月)  1   1996/12/16(月) 1996/12/22(日)
 2002/12/30(月)  1   2002/12/16(月) 2002/12/22(日)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃      オリコン[月間]集計期間一覧      ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ランキングの月    ●集計開始日    集計終了日
 2004(平成16)年 1月  2003/12/22(月)   2004/01/18(日)
 2009(平成21)年 1月  2008/12/22(月)   2009/01/18(日)
************************************************************
 https://ranking.oricon.co.jp/login/index.asp ⇒ 集計期間一覧へ(=^◇^=)O♂
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 1969(昭和四十四)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算7週目
 └─――――――――┘ ♪黒ネコのタンゴ♪ 皆川おさむ
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1969%E5%B9%B4
************************************************************
1975年の今日、荒井由実「あの日にかえりたい」がチャート1位に輝く
2015年12月22日 執筆者:北中正和
1975年にレコードとテープの売上順位の1位になったのは、21歳の女性シンガー・ソングライターだった。その人は当時まだ荒井由実と名乗っていたユーミン、後の松任谷由実である。
その年には彼女のシングル「ルージュの伝言」と「あの日にかえりたい」、アルバムの『コバルト・アワー』がヒットし、同じ時期にバンバンに提供した曲「『いちご白書』をもう一度」も大ヒットしていた。1位はその当然の結果だった。
それはちょうど、フォーク、ロック系のシンガー・ソングライターやグループのヒット曲が相次ぎ、吉田拓郎、井上陽水らのレコード会社フォー・ライフが生まれ、それらの音楽に対してニューミュージックという言葉が使われはじめた年のことだった。
ユーミンの「あの日にかえりたい」は、その時期を象徴するヒット曲のひとつだ。タイトルだけ見ると、後ろ向きの懐旧的な歌のようにも思えるが、歌詞の中味はそうではなかった。ティン・パン・アレーのメンバーらが演奏するボサノヴァ調の軽快なリズムと、山本潤子の透明感のあるコーラスに導かれてはじまるこの曲の歌詞は、おおよそつぎのようなものだ。
歌のヒロインにはかつて愛する人がいた。しかし泣きながら写真をちぎったという描写があるので、二人は何らかの事情で別れた。
ヒロインの現在についてはあまり書かれていないが、彼女にはつきあっている人がいるらしい。しかし今の相手に対する感情は、かつての恋人と一緒に、悩みなく、光る風の中を駆け抜けていたあのころとはちがう。だからヒロインの葛藤は消えない。
過去のある時点に戻って、もしあのとき別の選択をしていれば、いまの自分はどうなっていただろう。まったくちがう人生を歩んでいただろうか。それともやっぱり今のような自分だっただろうか……過去に対する「たら」「れば」の仮定は意味がないとわかっていても、人はそんな想像にかられる。そうしないでいられるのは、今よほど満ち足りている恵まれた人だけだ。
この歌は、そんなヒロインがあのころの自分にかえろうと決断したところで終わる。青春の後ろ姿というフレーズが、過去へのあこがれという抽象的な思いを見事に映像的に結晶させている。
自分があの日にかえったとしても、相手がどうかはわからないので、かつてのような幸せな日々が戻ってくるとはかぎらない。しかし彼女にとっては今の自分が変わる事が重要なのだ。自立しようとする女性の姿と思いこみに生きがちな女性の姿が重なり合うところが、この歌の新しさだった。
この曲がヒットした70年代は女性の権利拡大を求める動きがさかんになった時代でもあった。60年代末から70年代初頭にかけてはウーマンリブの運動がはじまり、国連も1975年を国際婦人年としてその運動を後押ししていた。
そんな世相は70年代中期から女性シンガー・ソングライターの活躍が増えてきたこととどこかでリンクしていただろう。そうした世相に影響された気分は、ポップス系のシンガー・ソングライターにとどまらず、都はるみの「北の宿から」について、作詞者の阿久悠が「強い女を描いたつもり」と述べたように、演歌の制作陣にまで及んでいた。
実際に女性の権利が拡大されるまでには時間がかかり、そのプロセスは今もなお続いているのだが。
http://music-calendar.jp/2015122201
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1975(昭和五十)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪あの日にかえりたい♪ 荒井由実
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪センチメンタル♪ 岩崎宏美
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1975(昭和五十)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『傾いた道しるべ』布施明
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1975%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1970%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1975%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1980(昭和五十五)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛     2013/05/29現在
 ┌─――――――――┐年齢記録■デビューで初動週間首位を獲得した最年少男性ソロ歌手とその曲
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪スニーカーぶる~す♪ 近藤真彦 16歳5か月
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪恋人よ♪ 五輪真弓
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1980(昭和五十五)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『We are』 オフコース
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 日本で売れた洋楽アルバム週間チャート ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1980(昭和55)年12月22日(月)|『恋のハッピー・デート』
 └─――――――――――――┘ ノーランズ
    総合順位・・・第⑥位
    週間売上・・・24,520枚
      備考・・・カセットの売上は含まないヨ(=^◇^=)
      http://web.archive.org/web/20070102074137/http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/oricon/oricon%20weekly%20album1980.htm
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1986(昭和六十一)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪ないものねだりのI Want You♪ C-C-B
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪WAKU WAKUさせて♪ 中山美穂
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※㊤↑の作品は週間最高位第③位で月間第①位だヨ(=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 1986(昭和六十一)年 オリコン週間LPチャート第①位 ┃←㊧ 1987年 3月31日まで
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛㊦↓ 1987年 4月 7日から
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1986(昭和六十一)年 オリコン週間LP&TAPESチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『安全地帯V(=^◇^=)』安全地帯
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 日本で売れた洋楽アルバム週間チャート ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1986(昭和61)年12月22日(月)|『トップ・ガン』
 └─――――――――――――┘ サウンドトラック
    総合順位・・・第⑧位
    週間売上・・・11,810枚
    http://web.archive.org/web/20070102074147/http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/oricon/oricon%20weekly%20album1986.htm
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1986%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93LP%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1986%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1997(平成九)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算3週目 <12月 1日以来1回目の第①位復帰> ☆\(=^◇^=)/☆
 └─――――――――┘ ♪愛されるより 愛したい♪ KinKi Kids
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪愛されるより 愛したい♪ KinKi Kids
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 1997(平成九)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『I・DE・A』氷室京介
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『Love』河村隆一
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1997%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1997%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2003(平成十五)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪ヨロコビノウタ♪ MONGOL800
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪掌♪/♪くるみ♪ Mr.Children
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2003(平成十五)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算2週目
 └─――――――――┘ 『EXILE ENTERTAINMENT』EXILE
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『EXILE ENTERTAINMENT』EXILE
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2003%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2003%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2008(平成二十)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪弱虫サンタ(>▽<)♪ 羞恥心
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2008(平成二十)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『SUPERMARKET FANTASY』Mr.Children
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『EXILE BALLAD BEST』EXILE
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑤┃ 2008(平成二十)年 オリコン週間演歌・歌謡シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算8週目
 └─――――――――┘ ♪愛のままで・・・♪ 秋元順子
************************************************************
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2008%E5%B9%B4 
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2008%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A
 ⑤http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E6%BC%94%E6%AD%8C%E3%83%BB%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2008%E5%B9%B4
************************************************************ 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 2014(平成二十六)年 オリコン週間シングルチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪12月のカンガルー♪ SKE48
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ オリコン月間シングルチャート第①位 ┃♪Thank youじゃん!♪ Kis-My-Ft2
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 2014(平成二十六)年 オリコン週間アルバムチャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ 『M album』KinKi Kids
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃ オリコン月間アルバムチャート第①位 ┃『WITH』東方神起
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2014%E5%B9%B4
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%B1%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2014%E5%B9%B4
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%89%8D%E5%8D%8A
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃オリコンチャート┃
 ┗━━━━━━━━┛
 1967(昭和42)年05月XX日(◎)頃という説もある(=^◇^=)
 1967(昭和42)年11月02日(木)付から実験的にチャート制作される
 1968(昭和43)年01月04日(木)付から正式スタート
 https://ja.wikipedia.org/wiki/オリコンチャート


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 2009(平成二十一)年 RIAJ有料音楽配信チャート第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(火) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪はつ恋(^з^)-☆♪ 福山雅治
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:RIAJ%E6%9C%89%E6%96%99%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2009%E5%B9%B4
************************************************************

  ※この年の㊦↓記チャートの第①位2週連続は♪キセキ♪と♪HANABI♪のみdeAth④(=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 2008(平成20)年 Billboard JAPANシングル・チャート「Billboard JAPAN Hot 100」第①位 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――┐
‡| 12月22日(月) |通算1週目
 └─――――――――┘ ♪弱虫サンタ(>▽<)♪ 羞恥心
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:Billboard_JAPAN%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8CBillboard_JAPAN_Hot_100%E3%80%8D%E7%AC%AC1%E4%BD%8D_2008%E5%B9%B4
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ビルボード(Billboard) ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 
 1894(明治27)年11月 1日(?)『Billboard Advertising(ビルボード・アドバタイジング)』オハイオ州シンシナティで創刊
 1936(昭和11)年 1月 4日(土) ビルボードは初めて全米のジュークボックスで流れたヒット曲の一覧を発表
 1940(昭和15)年 7月27日(土) 初めて独自の統計から割り出したヒット曲のチャートを掲載
 1976(昭和51)年 7月 3日(土) 本来の⑦月第①週のチャート日
 1976(昭和51)年 7月 4日(日) アメリカ合衆国建国200年記念日の⑦月④日付にチャートの日付を1日ずらす
  2007(平成19)年 6月 7日(木) カナダがアメリカ国外で初のビルボードの名を冠したチャートを発表
 2008(平成20)年 2月28日(木) 日本版チャートの公開を開始 カナダに続いて世界で②ヶ国目
************************************************************
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
 ①http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=46203 KH
 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=5966  TM
 ③http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=54439 YM
 ④http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=42782 TN
 ⑤http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=30066 TY
 ⑥http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6452  EY
 ⑦http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9229  MT
************************************************************
 ①♪割れた広告塔(ビルボード) よく聞きな(=^◇^=)♪
 ②♪スペルの消えかけたビルボード眺めてる君(◎◇◎)♪
 ③♪地下道のビルボード みんなが騒ぐ店に帰ろう♪ 
 ④♪ビルボードで鳴くカナリア(=^◇^=)♪
 ⑤♪道の向こう側の きらびやかなビルボード 名も知らぬ誰かが笑ってる(=^◇^=)♪
 ⑥♪街角のビルボードも いつの間にか 変わったね♪
 ⑦♪滲む(にじ)む街のビルボード 淋しそうなスケッチ 
   世界中きっと いちばん 大切な恋を 無くしたのね♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る