過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今夜の『ザ・ベストテン』だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
 ┃ 1985(昭和六十)年 今日の『ザ・トップテン』 ┃司会:堺正章&榊原郁恵
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
 ┌─―――――――┬―――――┐
‡| 2月18日(月) |第199回|#12
 └─―――――――┴―――――┘
 第②位 チェッカーズ ♪ジュリアに傷心♪
①第③位 田原俊彦 ♪銀河の神話♪  
       岡田有希子 ♪二人だけのセレモニー♪
        堀ちえみ ♪リ・ボ・ン♪
        石川秀美 ♪もっと接近しましょ♪
        TOM・CAT ♪ふられ気分でRock'n' Roll♪  トムキャット
        安全地帯 ♪熱視線♪
       高田みづえ ♪悲しきロンリーガール♪
        吉川晃司 ♪You Gotta Chance♪
********************************************************
 http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=tp&re_md=0218
 http://kayari.a.la9.jp/topten/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
 ①http://www.104ttdp.com/tt/musicpro/top10/topten.html
********************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃   明菜 in『ザ・ベストテン』  ┃
 ┃ No.19♪AL-MAUJ♪ 02週 76,593点 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1988(昭和63)年01月27日(水) 7インチシングルレコード
 1988(昭和63)年02月25日(木) 8cm CDシングル
 1988(昭和63)年12月21日(水) シングルカセット
‡1988(昭和63)年02月18日(木) 第1位
 レ:1 有:9 ラ:4 ハ:4 9431点
 第1位獲得回数1週 ☆\(=^◇^=)/☆
 第1位獲得回数69回 歴代第1位
 光GENJI「ガラスの十代」の連続1位記録を打ち破っての1位。「ちきしょー」と声を上げて登場の光GENJI、諸星。明菜は7人の後ろに隠れるように「申し訳ない気持ちでいっぱいです。すいません」とコメント。「来週も1位だと思う??」という質問に「光GENJIのファンの方は負けじと頑張ってくると思うので……」と弱気な明菜。1位プレゼントは旬の苺。が、歌っている間に光GENJIの者どもがほとんど食らい尽くしてしまう。それに明菜は「それは明菜ちゃんの苺よぅ―――」とアラレちゃん声で泣きを入れる。衣装はジャケットと同じ金と黒のパターン。セットは真っ白ななにもないところが曲中に早がわりするといういつもの。幻想的な古代都市(のようなもの)が立ちあがっていく。
***************************************
 http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten005.html
 https://www.amazon.co.jp//dp/B006MKNARM
 https://ja.wikipedia.org/wiki/AL-MAUJ
***************************************

 

 今夜映像◆赤いスイートピーhttps://youtu.be/vEp_h2Sxgqg
 3週目で『ザ・ベストテン』恒例初登場新曲歌詞披露
 原宿で1600円で買ったいたずらメガネをかけている聖子さんだヨ(=◎◇◎=)
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1982(昭和五十七)年 今日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算3週目
‡| 2月18日(木) |第210回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪情熱☆熱風 せれなーで♪ 近藤真彦
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃スポットライト出演アーティスト┃紅麗威甦 ♪ぶりっこロックンロール♪
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃        1982(昭和五十七)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品        ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲              アーティスト      レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 1 1 情熱・熱風・せれなーで     近藤真彦       2 4 1 2  9622
 ● ② 2 4 赤いスィートピー        松田聖子       1 6 2 3  9606
 ● ③ 5 20  君に薔薇薔薇・・・という感じ    田原俊彦       3 - 5 1  8906
 ● ④ 3 2 セーラー服と機関銃       薬師丸ひろ子     4 1 3 -  8629
 ● ⑤ 4 7 夢の途中            来生たかお      6 2 4 -  7819
 ● ⑥ 6 9 麗  人            沢田研二       - 7 8 5  7479
 ● ⑦ 11  21 心の色             中村雅俊       5 - - 10   6996
 ● ⑧ 8 11  DESIRE          もんた&ブラザーズ  10 9 - -   6753
 ● ⑨ 14  16  すずめ             増田けい子      8 5 - -   6509
 ● ⑩  9 5 完全無欠のロックンローラー   アラジン       - - - -  6149
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11  7 3 ジェームス・ディーンのように  Johnny     - - 10 -  5936
 ● 12  16  19  ぶりっこ ROCK'N ROLL      紅麗威甦       7 - - -  5779
 ● 13  10  12  ジプシー            西城秀樹       - - 9 4  5599
 ● 14  12  8 悪  女            中島みゆき      - 3 7 -  5593
 ● 15  24 - ラブ・ミー・テンダー      松本伊代       - - - 6  5273
 ● 16  13  6 ラブレター           河合奈保子      - - 6 9  5219
 ● 17  21 30  ウェディング・ベル       シュガー       9 - - -  5083
 ● 18  15  10  みちのくひとり旅        山本譲二       - - - 7  4440
 ● 19  - - 純  情            郷 ひろみ       - - - 8  4206
 ● 20  25 - チャコの海岸物語        サザンオールスターズ - - - -  3030
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓http://youtu.be/CbzPn5c-yc8
 ┃ 『ザ・ベストテン』今夜のエピソード  ┃http://youtu.be/CbzPn5c-yc8
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛「まぁぁ真っ白けでございます。静岡県富士市の新幹線の沿線です佐野さゆりさん」と久米が言い黒柳にハガキを渡す。黒柳「ハイ...聖子ちゃんはいつも眼鏡をかけているんでしょう。今度、そのメガネ姿を見せて下さぁ~いぃ...ということですけどよろしいですかしら」松田聖子「ハイ(*^_^*)」黒柳「あっお持ちになったの。あれぇカワイイ。それ度が入っているんですか?」松田聖子「いえ、入ってなくて(大人の)おもちゃみたいなメガネです」黒柳「どうしてかけているんですか?」松田聖子「いたずらしてるんです(大爆省)」黒柳「それでもかわいいコトねぇ~アラレちゃんみたい」久米「お預かりします」松田聖子「ハイ(*^_^*)」黒柳が聖子のメガネをかけるが久米曰く「急に老眼鏡になります」ベストテンにランクインした曲が初登場の時には歌詞が字幕で出るのですが♪赤いスイートピー♪先々週初登場の時にはセットの池を生かすということでなし。先週は駅だったので今日、歌詞を字幕で出しますと黒柳。このダテメガネは原宿で1600円で買ったモノですヨ(=^◇^=)...その後、原宿の交差点でタクシーを止めタクシーの㊥でトシちゃんが性子ちゃんのスカートのスソをちょいとつまんでアッハッ~としたりとか?原宿キッスしたか?どうかは神のみぞ知る所ジョージハリスンdeAthヨ(=^◇^=)
Red Sweet Pea http://www.youtube.com/watch?v=plZetgUcIMM&feature=share&list=PLB93ED5287D8945FA
 映像◆http://v.youku.com/v_show/id_XNTM1MTc5NjQ4.html
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1982_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1982%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81
 ②http://kajiyannet.web.fc2.com/best10/best10kan.htm ③http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/
************************************************************
  長渕剛この夜に乾杯映像◆http://youtu.be/XTNaFBMXST4
  
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1988(昭和六十三)年 今日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算1週目 ※初登場第①位 四回目
‡| 2月18日(木) |第519回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 3 ⇒ ① ♪AL-MAUJ (アルマージ)♪ 中森明菜
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃スポットライト出演アーティスト┃中原めい子 ♪鏡の中のアクトレス♪
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃        1988(昭和六十三)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品        ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲              アーティスト      レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 3 - AL-MAUJ         中森明菜       1 9 4 4  9431
 ● ② 1 1 ガラスの十代          光GENJI        8 3 1 1  8732
 ● ③ 4 2 風のLONELY WAY         杉山清貴       6 - 2 6  7791
 ● ④ 6 - Believe Again          浅香 唯       3 - 9 -  7592
 ● ⑤ 2 3 ストレンジャーtonight      荻野目洋子      7 - 3 10  7190
 ● ⑥ 7 6 夢であいましょう        田原俊彦       9 - 10 2  6959
 ● ⑦ - - プリティ・デイト        吉川晃司       4 - - -  6666
 ● ⑧ - - 乾  杯            長渕 剛       2 - - -  5903 http://youtu.be/NTmO0xBQLc8 http://youtu.be/4nBwBk2mCHE
 ● ⑨ 8 7 悲しいね            渡辺美里       - 7 7 -  5599  ㊤↑東京・渋谷のスタジオから登場
 ● ⑩ - - DAKARA          BOφWY      5 - - -  5199
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11 5 4 1月の雨を忘れない       THE ALFEE       - - 8 5  5158
 ● 12 - - FORMULA WIND          池田政典       10 - - -  5133
 ● 13 10 11 RESISTANCE      TM NETWORK      - - 5 3  5092
 ● 14 14 - 鏡の中のアクトレス       中原めいこ      - - - -  5062
 ● 15 9 5 はいからさんが通る       南野陽子       - - 6 8  5027
 ● 16 16 15 想いで迷子           チョー・ヨンピル   - 5 - -  4942
 ● 17 11 9 命くれない           瀬川瑛子       - - - -  3968
 ● 18 - - センチメンタルはキ・ラ・イ   仁藤優子       - - - -  3600
 ● 19 12 13 TONIGHT!        BaBe       - - - 7  3561
 ● 20 18 14 無錫旅情            尾形大作       - - - -  3065
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
④┃  『ザ・ベストテン』ランキング第①位  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛光GENJIの♪ガラスの十代♪が連続第①位新記録を獲得するかどうかに注目が集まるムードとなっていたが、8週で止まり、翌9週目は中森明菜の『AL-MAUJ(アルマージ)』に1位を譲った。その際の出演時に諸星が『ちくしょう。こんばんは』と半ば笑みを浮かべながら登場した。その後くす玉を割る際に中森は『あのぉ..申し訳ない気持ちでいっぱいです..すいません(笑)』と小声で言っていた。http://youtu.be/A2NR5rxF8CI
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑤┃ 『ザ・ベストテン』出演状況に変化のあった歌手 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛番組初期によく出演したが、後半になると出演拒否に近かった歌手。1980年代後半になると出演拒否が目立つようになる。この番組だけに限らず、同じランキング形式の番組である『ザ・トップテン』やその他歌番組などでも似た現象が見られた。
 ┌─――――┐
 | 長渕剛 |https://youtu.be/mM1Zy0OQhVM
 └─――――┘1987(昭和62)年♪ろくなもんじゃねえ♪以降は、●1988(昭和63)年 2月18日(木)に♪乾杯♪が第8位に初ランクインしたときに登場し、1988(昭和63)年 3月 3日(木)にも出演したがそれ以降は1988(昭和63)年12月 1日(木)の♪とんぼ♪まで出演拒否を続けた。この間に①曲ランクインしたが①度も披露されることはなく、最後のランクイン曲♪激愛♪も披露されなかった。長渕側は♪乾杯♪以降は「ランキングされた曲が第①位になったら、①度だけ出演する」という意向を示していたため、第①位を獲得した♪とんぼ♪の時は、最初の①回だけ出演した。(長渕が主演したTBSのドラマ『とんぼ』の主題歌でもあった)。その後復活特番には一切出演していない。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 別冊ザテレビジョン『ザ・ベストテン~甦る!80'sポップスHITヒストリー~』 ┃
 ┃         『ザ・ベストテン』事件簿 in 1988(昭和六十三)年    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――─――――――――――――――――――┐
 | 【ジャニーズ事務所がチョコの山(◎◇◎)】 |(P.160)
 └─――─――――――――――――――――――┘今夜の放送時、2月14日のバレンタインデーに2万個のチョコがジャニーズ事務所に届いたことが判明。これは4tトラック20台分の量で、1か所に集まった量としては渋谷郵便局始まって以来の出来事だったとか。当時のスタッフは「さすがに全部は食べきれないので、有意義に使わせていただこうと思っております」
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
⑥┃ フルコーラスで披露された曲 ┃♪乾杯♪ 長渕剛
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛備考・・・1988年2月18日放送、ランキング8位での出演。同年3月3日には、ランキング2位で再出演を果たしている。その後、3月10日、3月17日、3月24日と3週連続で1位を獲得したが、一度も出演しなかった
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1988_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1988%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81
 ②http://kajiyannet.web.fc2.com/best10/best10kan.htm ③http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/
 ④http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3#.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0.E7.AC.AC1.E4.BD.8D 
 ⑤http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3#.E5.87.BA.E6.BC.94.E7.8A.B6.E6.B3.81.E3.81.AB.E5.A4.89.E5.8C.96.E3.81.AE.E3.81.82.E3.81.A3.E3.81.9F.E6.AD.8C.E6.89.8B
 ⑥http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3#.E3.83.95.E3.83.AB.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.A9.E3.82.B9.E3.81.A7.E6.8A.AB.E9.9C.B2.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E6.9B.B2
 ⑥http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E6%9D%AF_(%E9%95%B7%E6%B8%95%E5%89%9B%E3%81%AE%E6%9B%B2)
************************************************************
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ ⇒ 久米、黒柳のOPコールあり ⇒ http://youtu.be/6ssipSEhBOc
  
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ(ニューバージョン) 新版 ⇒ 黒柳・松下時代 ⇒ http://youtu.be/eOFRw5zXfXA
  
  音源◆ミラーゲートのテーマ ⇒ https://youtu.be/JuPB9wRUSJg
  
  音源◆パタパタ+ミラーゲート(イベント用SE・BGM)) ⇒ https://youtu.be/wtbZ1cyQkXs
  はじめが短いver、次が長いver
  
 ┏━━━━━━━━━━━┓1978(昭和53)年1月19日(木) 放送Startin'
 ┃ 『ザ・ベストテン』 ┃1989(平成元)年9月28日(木) 放送The End.
 ┗━━━━━━━━━━━┛毎週(木)曜 21:00~21:54    <全603回> 
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE%E7%88%BE
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『一億人の歌謡曲』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛20:00~20:55
 1975(昭和50)年01月14日(火) 第01回(前夜祭) 沢田研二 野口五郎 小柳ルミ子 桜田淳子 浅田美代子 山口百恵 荒川務
  備考・・・第01回の「前夜祭」は、放送される様々なコーナーを紹介したヨ(=^◇^=)
 1975(昭和50)年01月21日(火) 第02回 森進一 布施明 西城秀樹 西崎みどり
 1975(昭和50)年01月28日(火) 第03回 郷ひろみ 西城秀樹 森昌子 桜田淳子 中条きよし 麻丘めぐみ 麻生よう子
 1975(昭和50)年02月04日(火) 第04回 五木ひろし フォーリーブス 村田英雄 八代亜紀 殿さまキングス 西川峰子 アグネス・チャン
 1975(昭和50)年02月11日(火) 第05回 北島三郎 由紀さおり 布施明 中条きよし 荒川務 西城秀樹 城みちる
‡1975(昭和50)年02月18日(火) 第06回 橋幸夫 郷ひろみ 小柳ルミ子 西城秀樹 和田アキ子 南沙織 ジャニーズ・ジュニア
 1975(昭和50)年02月25日(火) 第07回 内山田洋とクール・ファイブ フォーリーブス いしだあゆみ 西城秀樹 浅田美代子
 1975(昭和50)年03月04日(火) 第08回 水前寺清子 山口百恵 西城秀樹 布施明 山本リンダ ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
 1975(昭和50)年03月11日(火) 第09回 森進一 フィンガー5 アグネス・チャン 野口五郎 中条きよし 浅田美代子 和田アキ子
 1975(昭和50)年03月18日(火) 第10回 森進一 殿さまキングス ずうとるび 八代亜紀
 1975(昭和50)年03月25日(火) 第11回 水前寺清子 西城秀樹 五木ひろし 山口百恵 チェリッシュ
****************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/一億人の歌謡曲
****************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る