神の憐れみは、、私たちの罪よりも大きいのです。
マザー・テレサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
旧約聖書の歴代誌は人の名前がいっぱい書かれています。
その中で4章にヤベツの祈りが短く書かれています。
注目すべきことは、
祈りのあとに書かれていることばです。
神は祈りを聞かれたのです。
ヤベツの祈りは、幼子がお父さんにお願いするような祈りです。
自分中心のようですが、
神さまの願いを祈っている神さま中心の祈りです。
全知全能の神さまは、人の必要をすべてご存知です。
祈りは、
自分中心ではなく、
神中心に祈ると、
神さまが聞かれると書いてあることに気付かされます。
この祈りを毎日続けていると
祈りが聞かれて祝福を受けていることがわかるようになります。
神さまがわたしたち人間に願われていることがわかるようになります。
何回かことばにしてみると、心が平安に包まれます。
日記をつけていくと、
1週間後、
1ヶ月後、
きっとワクワクするようなことが起こります。
主の願いだけがなりますように。
主の祝福がすべての人の上にありますように。
”ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。
『私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。
御手が私とともにあり、
わざわいから遠ざけて私が苦しむことのないようにしてくださいますように。』
そこで神は彼の願ったことをかなえられた。
(歴代誌4:9~10)”
7/13の花言葉
バラ
愛・嫉妬・あなたを尊敬します・愛情・美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/3c7b2da9806e73edc5c9afad8029b3cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/cdea797731b2cf2241a9a4e5752005bd.jpg)